プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:98679
QRコード
▼ 虫パターン?ランカー狩り
- ジャンル:凄腕参戦記
もう相当、疲労度マックス♪
連日連夜の出撃は、
40代前半のオッサンには本当こたえますw
しかし
魚に出会う為の原動力って本当に凄いと思う。
仕事でもここまで磨り減らしたりしないしw
40肩の腰痛持ちでコルセットとシップだらけの体にムチを打ち
今日こそは‥
という気持ちでフィールドに降り立つ。
風は南東2メートル
夜半過ぎに北の風に変わる予報。
経験上、風向きが忙しない時は、良い結果が出ない事が多い。
よって地合いは、一瞬。
一瞬シャローに刺すヤル気のある魚
を狙うしかない。
シャロー帯には、ベイトはパラパラ少な目
幸いベイトサイズが良いので大型が寄り道してくれるのを期待し
キャストを繰り返す。
今年も虫が本当に多い。
血液型で刺される数が変わるとか言うけど
僕は、その中のナンバーワンのo型だ。
蚊だけじゃなくアブやハエも僕にタカる事が多い(笑)
まさか?加齢臭出てるw?
その虫の中でも羽アリが厄介者。
人の体に降り立って自由気ままに歩き回る♪
例えば背中の中をトコトコなんて頻繁にあるw
この日も背中の中をトコトコ…
腰辺りをトコトコ…
脇腹をトコトコ…
集中出来たモンじゃない!
ボイルはないけど魚が廻ってきた様子。
一度丘に上がってライジャケを脱いで虫を取りたいけど
この魚が廻るワンチャンスを逃したら後が無さそう。
そんな事を独り格闘してると
チャンスが訪れた!
・
・・
・・・
・・・・
虫が!
背中の!
肩付近をトコトコ移動中!
やっと取れると片手で肩付近をゴソゴソしてると
ゴスッ!!
まさかの放置でヒット!!
丸飲み♪

ヒットルアー:マングース100S
よし!入れ替え!

ランカー取ったりー♪
ブラックバスの同様、虫パターンと期待した方がいたら申し訳ありません。
ただのホットケメソッドですが、
僕自身、邪念が一瞬消え去り無垢の状態だったから出た魚なのか?
と思い、記憶として残したいと思います。

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
- 2014年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント