プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:75787
QRコード
▼ イワシ探しの旅...
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ディアルーナs106mh, ガボッツ150, ストラディックsw4000XG, 陸奥湾, 青森, ストリームデーモン160, アンタレスDCMD, 修行, シマノ)
陸奥湾でも毎年恒例のイワシパターンでイイシーバスが上がっているようで...
日曜日というのに働いたあと
昨夜はぐるっと陸奥湾探索をしてきました。
干潮前だったので、夏泊の風表になるディープの隣接した漁港へin!
雨風強く誰も居ません(笑
ブローウィンとフリッドを投げるがノーバイトで終了。
イワシは全く見当たりません...
次に、風を避けて平内東方面の漁港へ。
沖堤防の端に出来る流れを変化を探って行くと...
ブローウィンモザイクかかってますが30ちょいのソイ。
流れの絞れる船道を探ると
40に少し足らないソイが...
持って帰って、イワシ食べてるか調査すれば良かった。
雨足が強まったので市内へ戻ることに。
途中、夏泊東側をのぞくがベイトっけは無し。
ホームの河口は濁りこそあるものの、水量が無さすぎる。
お隣の河口もベイトは無し。
市内のディープエリア岸壁際には、ベイトの群れが!
ただ、マイワシでは無さそう...イナっこサイズの何かが一面に群れています。
量的にはイワシボールに匹敵するほど
ガボッツ→ブローウィン→セットアッパーと巻いて反応無し。
イワシパターンでお決まりの西側漁港へ!
人もベイトも居ない。流れが効いてくると対岸の堤防際で何やらボイルしているものの無反応...
最後は、小河川で久々にベイトでドリフトしてノーバイトにて25:00ストップ。
ちょうど、嫁のお迎え時間にぴったしでした。
西から東へとやりきった1日。
拝啓、イワシさんどこへ居るんですか?
#青森イワシ で検索しても、長尾とひらこや、ゼットン(有名煮干し系ラーメン店)しか出てきませんよ... 村岡さん。。
PS
先日の爆風サーフでフリッドをキャストした経験から、ブローウィンの飛距離が劇的に伸びた!
意外と全身を使わない...使ってるんだろうけど動きは無い感覚でリリースは前!
少しレベルが上がった事を実感しました!
- 2021年11月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント