プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:192623
QRコード
▼ 朝まずめショートゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夜明けが遅くなってきましたね〜
5:30amまで真っ暗でした。
夜が12時間くらいになってきた今の時期は、
シーバスなど夜釣りを楽しむアングラーにはベストシーズンですね〜
まだそんなに寒くないし…
さて、本日も朝まずめゲームです。
3:40am運河のポイントに入りゲームスタート。

3:45)
ルアーはミニエント。
あまり潮は動いていないが、少しヨレのあるカケアガリにキャストすると、
30cm後半サイズがバイトしてくる。
手前まで寄せるもエラ洗いでバレ。
このところsasuke、スイッチヒッター、スーサンなどのミノー系ではバイトがあまり出ず、
すっかり軽いバイブに依存してしまっている。
場所を少し移動して橋脚周りを攻める。
04:02)
軽くジャークを入れてダートさせると
コンとバイト。
元気にエラ洗いするが、EM MSのATDドラグがいい感じで効いて無事にGET。

シーバス37cm。
04:19)
同じく橋脚の縁へキャスト。
そのままボトムを取り、軽くジャーク。
そしてフォール。
クンとバイト。
遠めでヒットしたので寄せて来るのに時間を要したが
何とかネットイン。

シーバス48cm。
ポイントから左右にキャストするが、
ショートバイトがあるのは橋脚周りだけの様子。
シーバスは流れて来るベイトを待ち構えているみたいだ。
04:30)
流れの上流へキャストし橋脚まで流し
ルアーを反転させ、細かいトゥイッチを入れるとガツンとバイト。
ルアーを横から襲うような感覚が伝わってくる。
小さいがエラ洗いを何度も繰り返す元気なシーバスで
ルアーをガッツリ咥えているのが見える。


シーバス37cm。
今日はただ巻ではコンとショートバイトは出るものの
フッキングには至らず、
ジャークなどのアクションを止めたり、リトリーブ速度をスローに落とした時にしかフッキングしない。
04:45)
橋脚周りへキャストしてからフワッと、ルアーを持ち上げてフォールさせると吸い込むようなアタリが出た。
飲み込まれたかも?と、思うと同時に重たい魚体をバシャバシャやり始めた。
良いサイズだ。
水中でエラを膨らませ喉の支えを取り除こうとしている様子だ。
ATDドラグが控えめの音でギュンと、出て行く。
リーダーを噛みながら頭を振ってくる感じがラインを通してハッキリ伝わって来る。
20lbのリーダーを噛み切るのはシーバスには無理だと思うので
ゆっくりとランディングさせる。
60cmは超えているな〜というヘッド。
やはりルアーを丸呑みしてしまっている。
フックを外すのに時間が掛かってしまったので
1枚だけ写真に収めて早々にリリース。
しばらく波打ち際で蘇生させる。
ほどなくして海に戻って行った…

シーバス64cm。
時計を見ると4:55am。
そろそろ潮止まり。
5回キャストするが反応なし。
雨も激しくなったきたので、粘らずに納竿とした。
1時間10分のショートゲームだったが満喫できた。
5:30amまで真っ暗でした。
夜が12時間くらいになってきた今の時期は、
シーバスなど夜釣りを楽しむアングラーにはベストシーズンですね〜
まだそんなに寒くないし…
さて、本日も朝まずめゲームです。
3:40am運河のポイントに入りゲームスタート。

3:45)
ルアーはミニエント。
あまり潮は動いていないが、少しヨレのあるカケアガリにキャストすると、
30cm後半サイズがバイトしてくる。
手前まで寄せるもエラ洗いでバレ。
このところsasuke、スイッチヒッター、スーサンなどのミノー系ではバイトがあまり出ず、
すっかり軽いバイブに依存してしまっている。
場所を少し移動して橋脚周りを攻める。
04:02)
軽くジャークを入れてダートさせると
コンとバイト。
元気にエラ洗いするが、EM MSのATDドラグがいい感じで効いて無事にGET。

シーバス37cm。
04:19)
同じく橋脚の縁へキャスト。
そのままボトムを取り、軽くジャーク。
そしてフォール。
クンとバイト。
遠めでヒットしたので寄せて来るのに時間を要したが
何とかネットイン。

シーバス48cm。
ポイントから左右にキャストするが、
ショートバイトがあるのは橋脚周りだけの様子。
シーバスは流れて来るベイトを待ち構えているみたいだ。
04:30)
流れの上流へキャストし橋脚まで流し
ルアーを反転させ、細かいトゥイッチを入れるとガツンとバイト。
ルアーを横から襲うような感覚が伝わってくる。
小さいがエラ洗いを何度も繰り返す元気なシーバスで
ルアーをガッツリ咥えているのが見える。


シーバス37cm。
今日はただ巻ではコンとショートバイトは出るものの
フッキングには至らず、
ジャークなどのアクションを止めたり、リトリーブ速度をスローに落とした時にしかフッキングしない。
04:45)
橋脚周りへキャストしてからフワッと、ルアーを持ち上げてフォールさせると吸い込むようなアタリが出た。
飲み込まれたかも?と、思うと同時に重たい魚体をバシャバシャやり始めた。
良いサイズだ。
水中でエラを膨らませ喉の支えを取り除こうとしている様子だ。
ATDドラグが控えめの音でギュンと、出て行く。
リーダーを噛みながら頭を振ってくる感じがラインを通してハッキリ伝わって来る。
20lbのリーダーを噛み切るのはシーバスには無理だと思うので
ゆっくりとランディングさせる。
60cmは超えているな〜というヘッド。
やはりルアーを丸呑みしてしまっている。
フックを外すのに時間が掛かってしまったので
1枚だけ写真に収めて早々にリリース。
しばらく波打ち際で蘇生させる。
ほどなくして海に戻って行った…

シーバス64cm。
時計を見ると4:55am。
そろそろ潮止まり。
5回キャストするが反応なし。
雨も激しくなったきたので、粘らずに納竿とした。
1時間10分のショートゲームだったが満喫できた。
シーバス1
ロッド : ラテオ96ML
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Berkley FireLine 1.0
リーダー : 20lb
ルアー : 11gバイブレーション、14g鉄板バイブ
- 2016年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント