プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:201392
QRコード
▼ サヨリは居てもシーバスは?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
サヨリが接岸している内に
サイズアップを目指して今夜も釣行。
しかし、簡単ではなかったです...

22:25)
少し出遅れ感があるものの、
満潮時刻前になんとかポイントに立つことができた。
ベイトのサヨリはあちこちで泳いでいるのが見える。
潮の見た目は流れもあって、本当に良さそう〜♪
今夜の潮は小潮ながら潮位が良い感じになるので
期待してキャスト。
ルアーはレイジースリム。
しかし、
反応が全くない。
10投してもショートバイトさえない。
ルアーをマニックフィッシュにチェンジ。
しかし、これまた反応はない。
数日前の高活性はどこへやら?
満潮時刻を過ぎても潮は動いていて
本当に釣れそうな海に見える。
その内に「シュッポッ」とか、シーバスの捕食音も聞こえてくるが
ルアーには反応しない。
マニックフィッシュを正面に遠投して早巻きしてみる。
すると、コンと何かがアタル。
23:30)
満潮から1時間経過。
早巻きしているとギュンとラインが止まる。
遠くでエラ洗い。
小さいがしっかりとフッキングしているようなので
ひたすら巻く。
岸際で最後の抵抗を見せるが
無事ランディング。
サイズアップを目指して今夜も釣行。
しかし、簡単ではなかったです...

22:25)
少し出遅れ感があるものの、
満潮時刻前になんとかポイントに立つことができた。
ベイトのサヨリはあちこちで泳いでいるのが見える。
潮の見た目は流れもあって、本当に良さそう〜♪
今夜の潮は小潮ながら潮位が良い感じになるので
期待してキャスト。
ルアーはレイジースリム。
しかし、
反応が全くない。
10投してもショートバイトさえない。
ルアーをマニックフィッシュにチェンジ。
しかし、これまた反応はない。
数日前の高活性はどこへやら?
満潮時刻を過ぎても潮は動いていて
本当に釣れそうな海に見える。
その内に「シュッポッ」とか、シーバスの捕食音も聞こえてくるが
ルアーには反応しない。
マニックフィッシュを正面に遠投して早巻きしてみる。
すると、コンと何かがアタル。
23:30)
満潮から1時間経過。
早巻きしているとギュンとラインが止まる。
遠くでエラ洗い。
小さいがしっかりとフッキングしているようなので
ひたすら巻く。
岸際で最後の抵抗を見せるが
無事ランディング。

計測すると40cm。

この数日間で10匹以上上げたが
やはりサイズは40止まりのようだ
でも、1時間してようやく上がった嬉しい1尾だ!
23:45)
同じく早巻きに反応してきたチビ。
30cmを超えていなかった...

潮はまだ動いているが
また反応がなくなったのでここで納竿とした。
サヨリの数が若干減ったことにも原因があるかもしれないが
渋い釣りとなりました。
今度は朝まずめか夕まずめ狙いで近々釣行してみたいです。
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine0.8
リーダー : 20lb
ルアー : レイジースリム、マニックフィッシュ
- 2018年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント