プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:336
  • 総アクセス数:545896

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

港湾アジングでぼうずのがれ

時間が有れば何かとチェックしてしまう地元横浜エリアのアジング。
シーバス釣りのついでや時合い待ちなどに主に狙うのですが、
フィッシュイーターが入ってくると反応が渋くなるアジの様子でシーバスの時合いもわかりやすいんです。(^^;)
最近はシーバスの時合いが短いのでアジを狙う時間の方が長くなってますが…。(笑)…

続きを読む

秋真っ盛り!

海は秋シーズン開幕というわけで・・・
味覚に走るソル友さん達とターゲットは変わらず
アジ、イカ、青物を狙ってちょいちょい釣りに行ってます。
アジはサイズが良くなってきましたが近場にいるのは豆サイズが多い。
キャロで飛ばしてボトムでフワフワさせるとようやくサイズアップ。
ナイトアジングもそろそろピーク突入…

続きを読む

夏の終焉

久々の更新です。
気付けばもう10月。
怒涛の夏シーズンの仕事もやっと落ち着き、釣りに行く時間も体力も少しづつですが回復してきました。
仕事終わりに行ける渓流ももう禁漁期に入ってしまい、今年も鮭釣りの準備に入っています。
(2013年鮭有効利用調査、手取川)
今期の渓流は・・・
なかなか時間がとれませんでした…

続きを読む

エギングでマルイカな日

休日後半戦、アジングの後は南下して前回のライトエギングのリベンジ。
釣り場はアオリ狙いのアングラー数人のみでマルイカポイントはがら空き。
まずはボトムから狙って軽くトゥイッチで誘った後にゆっくりリフト&フォール。
で早速1杯目が乗った!
ナオリーRH1.5B
その後はやっぱりお触りバイトでなかなか乗らず、ロッ…

続きを読む

コチらも連発!?

最近、仲間内で回ってくるLINEの画像がヒラメだの良型マゴチだの、仕事が手につかない内容で非常に困ります。(爆)
なので休日の前半は港湾ポイントでアジングしつつもマヅメの本命はマゴチ狙いにシフト。
明るい時間からポイントの地形を把握しつつ早めに始めるが、全く反応がない。
狙いの時間になると仲間が続々と集ま…

続きを読む

アジングで五目釣り?

先週の休日はまたまた横浜で港湾アジング。
先々週よりも潮の濁り具合は落ち着き、丁度良い塩梅になってました。
朝マズメ前の時合いで明るくなる前にバタバタとヒットが続く。
アベレージサイズは15cm以上20cm未満といったところでアジフライにするには丁度良い?
その後、ショートバイトが続いてなかなかフッキング…

続きを読む

今週の釣り@ライトエギング

今週の釣りパート2はライトエギングでマルイカ♪
まずは横須賀周辺から調査に周るも・・・青物の影響か潮色の影響なのか反応ないので本命の三浦半島へ南下。
ポイントはエギンガーだらけで賑わってました。
アオリ狙いの方がポツポツと居て、マルイカ狙いの集団はかたまってスッテ仕掛けでヒット連発。
自分にもすぐにヒッ…

続きを読む

今週の釣り@アジング

今週の平日のお休みは横浜で釣り。
まずは朝マズメのマゴチングでホゲリ、日中はエギングやシーバスの状況を探るも・・・ノーバイツ。
夕方ようやくアジがポツポツ釣れ出すが釣れているのは豆アジサイズ。
しかもかなり渋い。
ちょっと移動して本命ポイントでようやく納得サイズをキャッチ。
アベレージサイズは15cm前後…

続きを読む

梅雨の合間に・・・

雪融け水も落ち着いてきてダムの放流量が減ると一気に動き出す魚達。
今年も梅雨に入って奥利根エリアのベストシーズンがやってきました。
ライトニングウォブラー5g
休日や仕事終わりのひとときに川で涼みながらロッドを振る贅沢♪
釣れる魚のプロポーションはもう夏の魚です。
昼間はショートバイトが多く見切られること…

続きを読む

座布団級2連発!!@アーマードF+耐久テスト

深夜の港湾部をウロチョロして仮眠後の朝マズメ
まずは先行のソル友さんにシーバスがヒット。
ランディングを手伝い、自分も狙うとすぐにヒット!
引きからしてシーバスではなく、マゴチかな?
手前まで寄せてくる途中でポイ~ン。 (ToT)/~~~
ワームを回収してみると歯形が残っていてボロボロ。
この歯形はマゴチに違いな…

続きを読む