プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:1554
- 総アクセス数:547676
QRコード
群馬から若洲へ強行!
日曜日は若洲海浜公園にてソル友さん主催のローカルショアトーナメントに参加してきました。
状況としては夜中にゲリラ豪雨があったみたいで活性低かったようです。
そうとは知らず、プラ通りの展開を目論むも・・・
ショートバイトが数回ある程度で魚も少ないし潮が動かず苦戦。
ヒットはするもノンキーサイズ。
オリジナ…
状況としては夜中にゲリラ豪雨があったみたいで活性低かったようです。
そうとは知らず、プラ通りの展開を目論むも・・・
ショートバイトが数回ある程度で魚も少ないし潮が動かず苦戦。
ヒットはするもノンキーサイズ。
オリジナ…
- 2013年7月2日
- コメント(4)
減水とレンジ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト, ハンドメイドルアーHIRO, TIEMCO)
とうとうダム放流が止まってしまった利根川。
いつもの夏水位になってしまいました。(><)
水は澄んで底まで丸見え。
そして冷たい放流水が入り込まなくなったので水温は一気に上昇。
今までの釣り方では難しくなってきました。
まずは減り始めの中水位時にはレンジが入るとチェイス多数。
ヴィクセンディープ70で下のレ…
いつもの夏水位になってしまいました。(><)
水は澄んで底まで丸見え。
そして冷たい放流水が入り込まなくなったので水温は一気に上昇。
今までの釣り方では難しくなってきました。
まずは減り始めの中水位時にはレンジが入るとチェイス多数。
ヴィクセンディープ70で下のレ…
- 2013年7月1日
- コメント(4)
梅雨の合間に・・・
田んぼに水がはられ、梅雨に入りゲコゲコと鳴く奴が増えると姿を現すのが目が愛くるしいこやつ・・・。
苦手な方はごめんなさい。
ジメジメした日が続きますが、そんな時期にはトップの釣りが面白い。
まずは外道でヒットしてきたのはブルーギル。
タイニーシケイダー スケルトンクマセミ
結構デカいのもいてガッツリと食…
苦手な方はごめんなさい。
ジメジメした日が続きますが、そんな時期にはトップの釣りが面白い。
まずは外道でヒットしてきたのはブルーギル。
タイニーシケイダー スケルトンクマセミ
結構デカいのもいてガッツリと食…
- 2013年6月17日
- コメント(3)
恵みの雨と夜光虫対策
やっと梅雨らしい天気が続くようになりましたね。
雨は個人的には好きではないのですが魚たちにとっては恵みの雨。
赤潮や夜光虫の湧くエリアでは雨水や増水した河川の水が流れ込むことによって魚たちの環境に大きく影響が起こる。
昨夜は2箇所程、横浜の運河を見て回ったがベイトが居てもシーバスが居なかったり、ベイト…
雨は個人的には好きではないのですが魚たちにとっては恵みの雨。
赤潮や夜光虫の湧くエリアでは雨水や増水した河川の水が流れ込むことによって魚たちの環境に大きく影響が起こる。
昨夜は2箇所程、横浜の運河を見て回ったがベイトが居てもシーバスが居なかったり、ベイト…
- 2013年6月13日
- コメント(2)
利根川本流にて
昨日は久々のオフ。
昼間はバスと遊び、夕方は川へ。
ダム放流が続き、未だ激流の利根川本流。
増水している間になんとか1尾でも獲りたいと思っていたのだが、ようやく今季も出会えました。
餌が豊富なのかお腹ポッコリで体高のあるヤマメ。
ルアーはスプーン:ライトニングウォブラーの5g(ハンマードシルバー/ヤマメ)
本…
昼間はバスと遊び、夕方は川へ。
ダム放流が続き、未だ激流の利根川本流。
増水している間になんとか1尾でも獲りたいと思っていたのだが、ようやく今季も出会えました。
餌が豊富なのかお腹ポッコリで体高のあるヤマメ。
ルアーはスプーン:ライトニングウォブラーの5g(ハンマードシルバー/ヤマメ)
本…
- 2013年6月12日
- コメント(5)
昼練と夕練で連発!
昨日のリベンジで昼間の小一時間で爆!
45アップゲット!
そして夕方は川へ
山女魚がまずはヒット。
そして連発後は尺岩魚も登場!
詳しくは後ほど…。m(_ _)m
Android携帯からの投稿
45アップゲット!
そして夕方は川へ
山女魚がまずはヒット。
そして連発後は尺岩魚も登場!
詳しくは後ほど…。m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2013年6月11日
- コメント(2)
バス用トップ?シンペン?
ステルスペッパーの集魚力は凄い。
バスはもちろんシーバスやメバルも、外道のギルだって釣れてしまう。w
小バッチィにはエサ同然?
ミノーやワームにはスレてるのか反応悪い中、ステルスペッパーには異様に反応が良い。
ボディはほとんど動かさず、スイッシャーの撹拌する派動に秘密があるみたい。
引き波だけでなく、シ…
バスはもちろんシーバスやメバルも、外道のギルだって釣れてしまう。w
小バッチィにはエサ同然?
ミノーやワームにはスレてるのか反応悪い中、ステルスペッパーには異様に反応が良い。
ボディはほとんど動かさず、スイッシャーの撹拌する派動に秘密があるみたい。
引き波だけでなく、シ…
- 2013年6月11日
- コメント(0)
トップで炸裂!夕練&夜練
仕事終わりにちょっとだけ、ため池調査に行って来ました。
釣れたのはブラックバス。
ステルスペッパーナチュラル55Sでゆっくり引き波立てたりストップ&ゴーで早めに巻いたりして誘うと水面炸裂!
バス用ルアーなのでもちろんバスも釣れちゃいます。(笑)
そして暗くなってからは引き波やポコッとスプラッシュを立てて派…
釣れたのはブラックバス。
ステルスペッパーナチュラル55Sでゆっくり引き波立てたりストップ&ゴーで早めに巻いたりして誘うと水面炸裂!
バス用ルアーなのでもちろんバスも釣れちゃいます。(笑)
そして暗くなってからは引き波やポコッとスプラッシュを立てて派…
- 2013年6月10日
- コメント(2)
夜のトップゲームはおいしい引き波!?
4日夜の横浜の運河は久々に青バチがちらほら泳ぎ、シーバスもウロウロ。
ここは引き波パターンでしょ!
ってことでいつもならナイトレイドでやるところをソル友さんに借りたエリテンで引いてみる。
泳ぎと引き波をチェックして、良い引き波が出るくらいのスピードを保ち、これぐらいが一番かな?って感じで調整してるとガ…
ここは引き波パターンでしょ!
ってことでいつもならナイトレイドでやるところをソル友さんに借りたエリテンで引いてみる。
泳ぎと引き波をチェックして、良い引き波が出るくらいのスピードを保ち、これぐらいが一番かな?って感じで調整してるとガ…
- 2013年6月8日
- コメント(1)
最新のコメント