プロフィール
よっC
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:53044
QRコード
▼ ベイトフィネスでアジングってどうよ
- ジャンル:釣行記
今宵はアジング
あまりの強風に帰ろうかと思ってたので嬉しい?
アンダー10をメタルジグで口がけ!





ベイトタックルでのアジング
何故かと言うと、風が強そうなので重いものを投げそうだし、壁沿い勝負になりそうと予想。
で、
予想より強風(;^_^A
しっかり注意報でてますね、、、
とりあえずマイクロジグで壁沿いを調査。
最初に釣れてくれたのはこの子

その後も、

気が付いたら釣れてただけなんですけどねw
その後も

メバルも

くるのはくるのですが、サイズが上がらない。
今日使ったマイクロジグはこんなの

シマノのソアレシリーズのなんちゃら?名前わすれた、、、表 裏 不均等でスイミングするし、スパイラルフォールもするし、テンション張ってたらスローで水平フォールもする。
なんて多機能なんでしょ!
その直後、フグの猛攻にあい、、、

リアフックが殉職、、、(T_T)
犯人はこいつ

フグの噛む力って半端ないですね(T_T)
って、事でジグ単にワームで正攻法でアジングする事に、、、、
つづく。
ロッド : アブガルシア KRX 762SULT
リール : シマノ アルデバラン BFS XG
ライン : pe0.4号
リーダー : フロロ6.6lb
ルアー : シマノ ソアレ
- 2018年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント