プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:337612
QRコード
▼ 月の下の雷鳴 ~高知遠征~
- ジャンル:釣行記
- (SHIMANO, ウェーディング, ツインパワー, ストロングスタイル, レボビースト, ベイトタックル, アカメスペシャル, オカッパリ, マグナムクラフト, モンストロ, 遠征, アブガルシア, 怪魚, ノーフィッシュ)
そうだ高知へ行こう。
そんな軽いノリではじまった今回のミノウオ遠征。
もう高校生の頃のママチャリで白竜湖まで行ったり志和の方まで行くのと変わらないノリ。
学校が終わって直接フェリー乗り場からの少し揺られて松山へ
そしてだらだら33号線を走り高知へ到着。
はじめ考えていたエリアへ下見するとまさかのSNSで繋がってる方々が
たわいのない会話をしながら入れ替わりでポイントへ入らせてもらう。
反応がないため下見も兼ねて移動。
すると明暗にアカメが!?
70位のやつが2匹。
グランサーチャーをセットし連続トゥイッチ
2匹とも反応し1匹がヒット!
貰ったと思ったもののフックオフ
カラーチェンジを兼ねてスレッジに変更して同じようにアプローチしてみるとヒラセイゴがヒット
定期的にヒットするもバラシ率が高いのがヒラセイゴ。
少し休憩して朝マズメ。
メガドッグで撃ったあとスイムベイト等を入れてスレッジでフォローを入れいく作戦。
メガドッグでは反応無し。
スレッジでも反応無し。
移動を繰り返しながら撃っていく。
スレッジでフォロー入れた時にブレイク際でヒット!
小さいものの紛れもないアカメ
慎重にファイトするもランディング1歩手前でフックオフ‥‥
心が折れそう。
その後大きくエリア移動し堰のエリアへ
ハクにセイゴがついていたりとなかなか雰囲気はよさげ。
普段だとそちらを狙うのだがここは高知県
狙いはミノウオ
今回はボイルをスルー
ボイルをスルーしてサルベージソリッドでリフト&フォール
するとヒット!
ファーストランで結構走るからアカメか大型シーバスを期待。
首を振らないからシーバスか!?
疑いながらファイトしてるとエラ洗い
グッドコンディションな鯉でした(汗)
でもヒットしてきたことに感謝。
ロッドパワーを使ってしっかり浮かせてあげてランディング
無駄に構図がいい気がするのは気の所為か‥‥(笑)
立派な鯉でした(笑)
サルベージソリッドガッツリ!
高知での食事は如月
和風×2、普通の×2って組み合わせできんのかな?
その後、仮眠をとり夕まずめからランガンしていくも迷走‥‥
エアオグルでチビを掛けてバラしてセイゴを何本か掛けて終了。
翌日のデイゲームはおやすみ
天候不良、帰りのことを考えてガッツリ休みをとる
その間に‥‥釣られてました(涙)
最後のナイトゲーム
下げ始めはランガン
下げ始めはランガン
橋脚明暗で数バイト
シーバスなのかチヌなのかアカメなのかは分からない。
最後のエリア
最後のエリア
ここで粘って帰る‥‥予定だったのだが
雨が強くなり雷が落ちまくる。
これはまずいと強制終了。
今回は小さいやつを計3本バラし
なかなか掴みきれないのが悔やまれる。
次回またリベンジ行きます。
タックル
ロッド マグナムクラフト アカメスペシャル9040
tulala モンストロ75
リール SHIMANO ツインパワー3000HGM
abugarcia レボビースト
ライン よつあみ GソウルアップグレードX8 1.5号
よつあみ GソウルジグマンX8 4号
リーダー varivas ナイロンリーダー40ポンド
サンライン ナイロンリーダー100ポンド
スナップ マリア ファイターズスナップ
溶接リング
ルアー EVERGREEN スレッジ65SP
SHIMANO サルベージソリッド
読んで下さりありがとうございますm(_ _)m
- 2019年5月23日
- コメント(1)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント