プロフィール

(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
 - シーバス
 - ノーフィッシュ
 - デイゲーム
 - バス
 - ギル
 - 短時間戦
 - 近場
 - アメリカ
 - B.A.S.S
 - 雷魚
 - チヌ
 - 怪魚
 - エイ
 - サンダルウェーディング
 - サイトフィッシング
 - 自転車
 - 新規開拓
 - ナマズ
 - 魚種限定解除
 - バラシ神
 - C-cup
 - ベイトタックル
 - ストロングスタイル
 - 自己新記録
 - SHIMANO
 - カルカッタコンクエスト
 - ツインパワー
 - モンストロ
 - ノンキー
 - オカッパリ
 - アジ
 - メバル
 - ピメンタ
 - メガバス
 - ヒューガ
 - パックロッド
 - エクスセンスDC
 - スタジオコンポジット
 - 広島
 - アブガルシア
 - レボビースト
 - トラウト
 - ライトソルト
 - マグナムクラフト
 - アカメスペシャル
 - ウェーディング
 - 磯
 - ロックショア
 - 鯛
 - 遠征
 - 海外
 - トカラ
 - サーフ
 - 熊本
 - ショアジギング
 - オフショア
 - 兵庫
 - tulalajp
 - 南米
 - ブラジル
 - ガイアナ
 - ベネズエラ
 - 長崎
 - 男女群島
 - 渓流
 - サーフ
 - エリアトラウト
 - 管理釣り場
 - 管釣り
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - フカセ
 - 鰻
 - ウナギ
 - うな次郎
 - うなー
 - うなっち
 - 三重県
 - 四日市
 - ジギング
 - 青物
 - ライトジギング
 - ライトゲーム
 - メバリング
 - アジング
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:221
 - 昨日のアクセス:294
 - 総アクセス数:372497
 
QRコード
▼ リペイントありがとうございますm(_ _)m
- ジャンル:日記/一般
 - (エイ, 海外, オフショア, 広島, 遠征, ノーフィッシュ, ロックショア, サーフ, サイトフィッシング, ナマズ, 鯛, デイゲーム, B.A.S.S, 怪魚, ベイトタックル, シーバス, ギル, アメリカ, 雷魚, バス, チヌ, ウェーディング, 魚種限定解除, 磯, ショアジギング)
 
     暖冬で雪が降らず2輪勢の自分にとってはハッピーなこの頃です。
    成人式も無事終わり最近もバイトだらけな今日。
実はあれからブッコミ、30分だけバスやってくるもブッコミの方で3バイトのみでノーフィッシュ
なかなか魚は現れてくれません。
そんな中、ショアからマグロに切られた話なんか聞いてしまうともうわくわくが止まらなくなっちゃいます(セカンドランでメインラインが熱かくい込みかなにかでPE8号がブレイクしたみたいです。)
去年頼んだリペイントルアー
自分の持ってるラムタラジャイアントの落ち鮎カラーをイメージしてアルミ貼りで作ってもらった落ち鮎カラーのラムタラ
これはサイトで惑わすことが出来るだろうと左右非対称カラーのチビタレル。
ジャークでひっくり返って色が変わります。しかも正反対な色に。
魚はどんな反応するのだろう?
へドンのカラーをイメージして作ってもらったワイルドハンチ。
長年存在するへドンのカラーは間違いないはず。
カビボラカラーとトーマンカラー
実はカビボラカラーは中身が透けて反射板の光が若干あるのがキーだったりする。トーマンカラーはただただ美しいかっこいい!!!
そんな感じで釣りには行けてないけれどもまあ何かしらはあるこの頃。
遠征の話も進んできているのでめちゃめちゃ楽しみ!
今回は適当にぱぱっと書いたような内容でしたが
読んでくださりありがとうございますm(_ _)m
    - 2020年1月29日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 













 
 
 


 
最新のコメント