4/23 湾奥運河

またまた運河釣行…そして南の強風…笑

出来る時間も少なく前回シーバスの反応があった運河の合流ポイントに行く。

潮位は下げ止まり2時間前程、水面ではシーバスのボイルがでている。

まずはナイトレイド80Fでブレイクのショルダー上をテロテロと引き波。

デッドスロー〜やや早めと色々なスピードを試す。

すると、1秒間に大体ハンドル1回転半位のスピードで水面爆発。

38i4cz8x4ywt75ofescn_690_920-e026810b.jpg

45センチくらい。

幸先良いなーと思いリリース、ふと水面を見るとボイルカーニバル。

大量のチーバス(15センチくらい笑)と遊び最初のポイントを離れる。

次に運河の奥まったポイントに行くと…なんだか見たことある車。

知り合いでした笑

状況を聞くと悪い感じだが、岸際をドリフで狙う。

なんと1キャストでバイトがこれはバラし。

2キャスト目もバラし…

3度目の正直でようやく掛けた。

hsbsazd6vgt69ik7hya6_690_920-f4ba796e.jpg

50センチ位。

その後2バイトあるがのせられずタイムアップで終了した。


当日の使用タックル

ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー2号

当日の使用ルアー
          
ティムコ ナイトレイド80
MARS R-32クローラー

使用フック
デコイ トレブルY-F33(バス用ですが、これはかなり良いです)
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
     スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット

コメントを見る