先日は中川にて惜しいサイズ

  • ジャンル:釣行記
4日前のこの日は早く仕事が終わり、中川に短時間釣行。

タイドは上げが効き始めた22:30位からスタート。

ポイントでは爆風の為、一級ポイントの明暗も…と言うか、来る時もアングラー見なかったな。

水面は波立ち足下を確認しても…全く分からず、とりあえずルアーをキャストする。

まずは小型ミノーのタピオスで手前から狙う。

明暗の境目にライナーでキャスト、着水したらすぐに巻いてくる。
時々小さなアクションを加えヒラウチをさせる。

するとピックアップで下からシーバスの姿。

そして目が合うmeとyou♡

でもね…

フレンチキスで終わる。

その後手前では反応無く橋脚ねらい。
アップにキャスト、竿先を水中に入れ風の影響をなくし、トレースコースが確定したらラインを水中からだして巻いてくる。

橋脚に差し掛かり、ルアーが当たりイレギュラーアクションになったらゴンっとヒットした。

9b9b2zvz7gzphgo3dhx3_690_920-b8867fff.jpg

サイズは60ほど。

その後は反応があるが掛からない。
ルアーを変えようか迷っていたが、ここでプロットに交換。

飛距離をだして沖目の魚を狙う。

プロットは巻きながら流してもレンジキープしやすく、泳ぎも強過ぎないのでシンペン的な使い方も可能。

この日は明暗手前までただ巻きし明暗の境目に差し掛かる時に巻かずにターンのみ。

すると明るい側から暗い側に入り少しながしたらヒット。

givpdmvfv8c6mtwfesd2_690_920-761cb3d4.jpg
78センチ。

この魚の後は反応がポツポツあったが、タイムアップのため終了した。



【イベントのお知らせ】

まだまだ先の話ですが、
6月28日(土)
キャスティング足立環七店様にて、ムカイのソルトルアー即売会を行います。

当日はムカイ製品フルラインナップ‼︎
プレティス70やハンプ製品もあり。
探しているカラーも見つかるかも⁉︎

他にもプレティスのオリジナルカラーも販売しますよ^_^
当日は自分も一日いますので、使い方やカラーについてなど是非お問い合わせください。

現在使用中のドライブのハンドルですが、このイベントにて展示することになりました。
当時はシマノ用とダイワ用のサンプルを用意、御自身のリールをお持ち頂ければ実際につけて巻きごこちを確認できます。

詳しい詳細は決まり次第お知らせします。

宜しくお願い致します。


当日の使用タックル

ロッド
ティムコ:ジャンピングジャックZeleカスタム
ロングディスタンス98プロト
リール:シマノ 13BB-XハイパーフォースC3000D タイプG
ライン:ラパラ ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:クレハ プレミアムMAX4号
使用ルアー
ティムコ:プロット90S
HAL:タピオス
ウェア類
ティムコ:
Boil APオールウェザージャケット
Boil APストームシェルターHDパンツ
ベスト
ティムコ:オートインフレータブルジャケット
バッグ
ティムコ:エギングバッグ
キャップ:
ティムコ Boilワークキャップ
グローブ:
Foxfire 3フィンガーレスグラブ
グリップ
Boil フィッシュグリップ


iPhoneからの投稿

コメントを見る