検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 5/3 湾奥運河 (井田洋次郎)
バチパターンに新たなメソッドを確認するべく誰もいない運河へ。<br /> <br /> ここはプライベート運河⁉<br /> <br /> ヌーディスト運河的な事をしてもいけそうな雰囲気。<br /> <br /> 満潮からの下げ、水面では沢…

釣行記 [2013年5月5日] 続きを見る

釣りログ 4/23 湾奥運河 (井田洋次郎)
またまた運河釣行…そして南の強風…笑<br /> <br /> 出来る時間も少なく前回シーバスの反応があった運河の合流ポイントに行く。<br /> <br /> 潮位は下げ止まり2時間前程、水面ではシーバスのボイルがでている。…

釣行記 [2013年4月24日] 続きを見る

釣りログ 4/27 湾奥運河 (井田洋次郎)
前日は良い時間帯から入れずフラストレーションも溜まり…鬱憤を晴らすため今回は早めの行動。<br /> <br /> 満潮からの下げが夕方と被り絶好のタイミングで、夕方になるにつれベイトとなるバチも少しづつ抜け始め…

釣行記 [2013年4月28日] 続きを見る

釣りログ 4/28 盤洲干潟 (井田洋次郎)
今季初のデイウェーディング。<br /> <br /> ポイントは広大な干潟の盤洲。<br /> <br /> これ位の時期からは干満差が大きいのが昼頃になり、デイゲームが熱くなる。<br /> <br /> 干潟では沢山の生物や、そこから…

釣行記 [2013年4月30日] 続きを見る

釣りログ 4/15 湾奥運河 (井田洋次郎)
今回も運河調査。<br /> <br /> 当日は友人も行くとの事で現地集合。<br /> <br /> ポイントでは友人が先に釣りをしていて、40位のシーバスを釣っていた。<br /> <br /> ちなみにドリフ70がヒットルアー。<br /> <b…

釣行記 [2013年4月17日] 続きを見る

釣りログ 2/27 湾奥運河 (井田洋次郎)
バチ抜けも多くのポイントで発生し、各所の水面も賑わって来た!!<br /> <br /> <br /> 今回はそこまで時間も無く、手堅い運河狙い。<br /> <br /> <br /> 1番入りたいポイントは先行者がいるので、少し歩…

釣行記 [2013年3月1日] 続きを見る

釣りログ ムカイソルト プレティス70MGP (井田洋次郎)
昨年秋に発売になりました、ムカイソルト第一弾ルアー<br /> <br /> プレティス70に新色が追加‼<br /> <br /> 今回はクリア系のカラーを展開。<br /> <br /> <img src="/p/4awwkbt3op7nas9rwfxt_690_920-ae0b2212.j…

日記/一般 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ ルアーテストとプチ釣行 (井田洋次郎)
今回はムカイソルトより開発中のシンペンとワームのテスト釣行。<br /> <br /> ちなみにシンペンは来年のバチシーズンに、ワームは未定です。<br /> <br /> 改善点がかなり出て来たので、更なる改良をします。<…

釣行記 [2013年4月26日] 続きを見る

釣りログ 4/17 湾奥運河 (井田洋次郎)
やる事も早く終わり、短時間しか出来ないが運河ランガン釣行。<br /> <br /> でもこんな時に限って強風などの神のいたずらに会う率120%…<br /> <br /> 本気で浅草寺の風神様にリングで一戦交えようとしているのは…

釣行記 [2013年4月18日] 続きを見る

釣りログ 2/11 湾奥ランガン (井田洋次郎)
今日もシーバス調査に<br /> <br /> <br /> ウロウロ〜<br /> <br /> <br /> ウロウロ〜<br /> <br /> <br /> あ〜あ、シーバスいないかな〜<br /> <br /> <br /> と、ず◯の飯◯的な感覚で調査に向う自…

釣行記 [2013年2月11日] 続きを見る