プロフィール

HI-RO 吉
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:25112
QRコード
▼ 沖堤調査 G
- ジャンル:釣行記
- (タイ)
    夕方からの渡船で沖堤へ久しぶりの上陸。
朝は、IPやバリッドでそこそこシーバスが上がっていたらしい。
朝は、大量のベイトが沖堤周囲に接岸しそこについたシーバスを打つようだ。
私たちが行った、夜はベイトがちらほら見えるものの遠く…シーバスがつくには至らないようであった…
船長曰くだが、沈んでいるシーバスをブレード系で狙うらしい…
全く反応がなかったので久しぶりに、根魚釣りに興じてみた^_^
活アジ先生大活躍でしたっ‼︎笑
Date:2014.2.2 17:30〜21:30頃
Field:大阪湾
【TackleData】
For Seabass
ROD:R703RR-S THE FLICKER WG-II
REEL:Shimano
09 RARENIUM C3000
LINE:Yoz-ami G-soul X8 UPDATE 1.0号
LEADER:
TORAY FLUOROCARBON 16lb.
LURE:ima SPIN GULF 30
For Rock-fish
ROD:EXTREME AURORA GROOVY 702HS-L
REEL:Daiwa 07 LUBIAS 2004
LINE:PE #0.6号
LEADER:FLUOROCARBON 3lb.
LURE:Worm“活アジ” Jighead 0.8〜1.5g


 
    
    朝は、IPやバリッドでそこそこシーバスが上がっていたらしい。
朝は、大量のベイトが沖堤周囲に接岸しそこについたシーバスを打つようだ。
私たちが行った、夜はベイトがちらほら見えるものの遠く…シーバスがつくには至らないようであった…
船長曰くだが、沈んでいるシーバスをブレード系で狙うらしい…
全く反応がなかったので久しぶりに、根魚釣りに興じてみた^_^
活アジ先生大活躍でしたっ‼︎笑
Date:2014.2.2 17:30〜21:30頃
Field:大阪湾
【TackleData】
For Seabass
ROD:R703RR-S THE FLICKER WG-II
REEL:Shimano
09 RARENIUM C3000
LINE:Yoz-ami G-soul X8 UPDATE 1.0号
LEADER:
TORAY FLUOROCARBON 16lb.
LURE:ima SPIN GULF 30
For Rock-fish
ROD:EXTREME AURORA GROOVY 702HS-L
REEL:Daiwa 07 LUBIAS 2004
LINE:PE #0.6号
LEADER:FLUOROCARBON 3lb.
LURE:Worm“活アジ” Jighead 0.8〜1.5g


 
    - 2014年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
HI-RO 吉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | スズキを狙うようになり1年が経過しました | 
|---|
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に | 
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 | 
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 | 
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 11 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント