プロフィール

YellowMan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:452119

QRコード

TokyoBay SeabassHunt91

  • ジャンル:日記/一般
ども。

本日は休日で夕方までジム腕がプルプルだけど出撃。
ee5cvy5hk4o6erst6n7t_480_480-708d397c.jpg

到着は21時。
来てみたけど水が悪過ぎる。。。

出来る限りこのエリアで流れが多少あって綺麗な水を探す。
しっかり水が抜けるポイントから連発。
xeh5jwyjj2zy4wzsuasv_480_480-31d448dd.jpg
k362dz8er3uc3f57u66u_480_480-c0821f13.jpg
ケドここからパッタリと反応が無くなる。

小移動。
太い流れがぶつかる護岸。

ゴミが多くて釣れなそうだけどしばくすると流れ始めた。
ゴミがヨレる場所でゴフっと1発ボイル。
スーサンをその少し先に落としてチョン、チョンからのデッドスローでカン!と金属的なバイト。
バイトの感じから良いサイズっぽい。

速攻でCD7に変えてスーサンより少しレンジを下げる。
スロー。ブルブルを感じない程度でリトリーブ。
3キャスト目、ゴミの手前でゴン!
重く元気な魚。しっかりファイトしてランディング。
iyapjs9fr9uocx484bvm_480_480-853800bd.jpg
68cm.目ジャーだともう少しデカいと思ったんだけど。。。
それでも嬉しい1匹。
その後10分位やったんだけど反応無いし、隣のカップルが始まりそうな雰囲気だったしで終了 笑

1時間半で4HITの3GET,なかなか難しかったです。

後少し気になるんですがティムコのベイスラッグ、今年の製産はナシっすか?
ドコの店もほぼ完売。って事は人気が有るって事じゃん。
今の時期がベイスラの強い季節なのに販売しないなんて意味分からない。
100%売れるのに出さないのは損してると思います。
僕みたいに出たら10個は買う様な変態が日本には沢山居ますよ。
量産しろとは言わないケド年に1回は製産して下さい。
ティムコの方も見てると思うんで宜しくお願いします。
ユーザーの声っす。

本日は以上。
 

コメントを見る