プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:447227
QRコード
TokyoBay SeabassHunt201
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ども。お久しぶりです。
釣りに行きすぎて今が1番日焼けしてる謎の状況になっています。
腱鞘炎も去年から辛いんですが釣りを休む事が出来ない病気の為結局治らない。。
完全なツリジャンキーです。
最近は陸っぱりのシーバスも色々見つめ直して隅田川のあまりやらなかったエリアに絞って通いまくっています。
9月頃から通…
釣りに行きすぎて今が1番日焼けしてる謎の状況になっています。
腱鞘炎も去年から辛いんですが釣りを休む事が出来ない病気の為結局治らない。。
完全なツリジャンキーです。
最近は陸っぱりのシーバスも色々見つめ直して隅田川のあまりやらなかったエリアに絞って通いまくっています。
9月頃から通…
- 2020年11月17日
- コメント(1)
こんな時だからこそ釣りに行く
ども。
2020年初ログです。
元旦はナイトへ行って来ました。
この時期には珍しくサーフェイスのリアクションで連発したりしました。
1月の中旬までボトムの釣りしなくても数本取れるくらい活性が高くて何か不思議な感じでした。
水温が高い影響か年末頃から1月の中旬までマグロが釣れてる情報が周ってたんですが自分は釣る…
2020年初ログです。
元旦はナイトへ行って来ました。
この時期には珍しくサーフェイスのリアクションで連発したりしました。
1月の中旬までボトムの釣りしなくても数本取れるくらい活性が高くて何か不思議な感じでした。
水温が高い影響か年末頃から1月の中旬までマグロが釣れてる情報が周ってたんですが自分は釣る…
- 2020年3月1日
- コメント(0)
TokyoBay SeaBassHunt200
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ども。
前回のブログ間違えて消しちゃったみたいですが
気付けば陸っぱりログも200回目。
飽き性の自分には凄い事。
これからもマイペースで更新するんで宜しくお願いします。
今シーズンのビッグトップは先日で終了。
初ノーバイトで完敗でした!
でも今年は当たり年だったと思います。
80アップは覚えてるだけで30本。
…
前回のブログ間違えて消しちゃったみたいですが
気付けば陸っぱりログも200回目。
飽き性の自分には凄い事。
これからもマイペースで更新するんで宜しくお願いします。
今シーズンのビッグトップは先日で終了。
初ノーバイトで完敗でした!
でも今年は当たり年だったと思います。
80アップは覚えてるだけで30本。
…
- 2019年12月24日
- コメント(1)
湾奥河川でランカー
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ども。
先日の陸っぱり河川。
この時期になるとなかなか良い時間に良い場所で釣りするのは難しい。
場所取りが大変。
その分お手軽で良いんだけど。
着いたのは日付が変わった頃。
流石に時間も時間なんでアングラーは少ないけど良い場所は満員。
なのでもう一つの橋脚へ。
対岸には1人のアングラーが帰る最中。
下げの流…
先日の陸っぱり河川。
この時期になるとなかなか良い時間に良い場所で釣りするのは難しい。
場所取りが大変。
その分お手軽で良いんだけど。
着いたのは日付が変わった頃。
流石に時間も時間なんでアングラーは少ないけど良い場所は満員。
なのでもう一つの橋脚へ。
対岸には1人のアングラーが帰る最中。
下げの流…
- 2019年11月22日
- コメント(1)
色々な話し
ども。お久しぶりです!
ハイシーズン中。
皆さん釣りに行ってますか?
俺も朝昼夜と行きまくってます。
年末まで釣りの予定がびっしりです。。
久しぶりだし何から話そう。
あっ、今年マグロデビューしました!
デビュー戦でいきなり釣れた。
30キロ位でしたが我ながら持ってる1日でした。
それよりファイトが体力的にも…
ハイシーズン中。
皆さん釣りに行ってますか?
俺も朝昼夜と行きまくってます。
年末まで釣りの予定がびっしりです。。
久しぶりだし何から話そう。
あっ、今年マグロデビューしました!
デビュー戦でいきなり釣れた。
30キロ位でしたが我ながら持ってる1日でした。
それよりファイトが体力的にも…
- 2019年11月14日
- コメント(1)
TokyoBay SeabassHunt198
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ども。
今日釣りに行って来ました。
短時間勝負。
到着は17時過ぎ。
風はそこそこ吹いてるけど釣りにはなる。
寒いからしっかり着込んで開始。
バチが若干抜けてるけどバチっぽい釣りは今日はやる気なし。
秋と変わらずベイトをしっかり喰いたい個体に狙いを絞ってく。
シンペンだと滑っちゃう感じがしたんでバーティス120…
今日釣りに行って来ました。
短時間勝負。
到着は17時過ぎ。
風はそこそこ吹いてるけど釣りにはなる。
寒いからしっかり着込んで開始。
バチが若干抜けてるけどバチっぽい釣りは今日はやる気なし。
秋と変わらずベイトをしっかり喰いたい個体に狙いを絞ってく。
シンペンだと滑っちゃう感じがしたんでバーティス120…
- 2019年1月23日
- コメント(0)
ライトゲーム
ども。
昨日出撃して来ました。
久しぶりに風が弱くライトゲーム日和。
最初のエリアに到着。
護岸に流れがぶつかり潮が巻くポイント。
普段はサクっと釣れるんだけど風が無く潮がトロいからなのか全然ダメ。
すぐに移動してメインポイントへ。
大好きなオルガリップレス。
1投目からボコボコ
シーバスの活性が高くてメバ…
昨日出撃して来ました。
久しぶりに風が弱くライトゲーム日和。
最初のエリアに到着。
護岸に流れがぶつかり潮が巻くポイント。
普段はサクっと釣れるんだけど風が無く潮がトロいからなのか全然ダメ。
すぐに移動してメインポイントへ。
大好きなオルガリップレス。
1投目からボコボコ
シーバスの活性が高くてメバ…
- 2019年1月11日
- コメント(0)
2018年 ソルト編
ども。
前回はブラックバスだったんで今回はソルト。
真冬の釣りと言えばライトプラッギング
1.2月はアフターばかりでサイズは出にくいが寒い夜に楽しい釣りが出来て最高。
3月以降はメバルもしっかりベイトを食べて回復した個体ばかりでめちゃくちゃ楽しい。
エリテンは春メバル最強プラグ。
活性の良い日は25cm以上が3桁…
前回はブラックバスだったんで今回はソルト。
真冬の釣りと言えばライトプラッギング
1.2月はアフターばかりでサイズは出にくいが寒い夜に楽しい釣りが出来て最高。
3月以降はメバルもしっかりベイトを食べて回復した個体ばかりでめちゃくちゃ楽しい。
エリテンは春メバル最強プラグ。
活性の良い日は25cm以上が3桁…
- 2018年12月30日
- コメント(0)
最新のコメント