プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:933
- 総アクセス数:4652331
しっかりと
- ジャンル:仕事
まぁ、いろいろ在るけど、この魚との出逢いは色あせない。
冬の激戦区攻略
見えるベイトと、見えないベイト
詳細は、1/20発売のソルト&ストリーム『今月の工藤』にて。
犠牲者はシロー君www
冬の激戦区攻略
見えるベイトと、見えないベイト
詳細は、1/20発売のソルト&ストリーム『今月の工藤』にて。
犠牲者はシロー君www
- 2012年1月20日
- コメント(3)
月歩でゲット! と、おやじギャグを言った人がいた
- ジャンル:釣り具インプレ
月虫っでげっちゅう・・・!
でしたっけ?
もりさんw
まぁいいや。
ステマの意味がやっと解った今日この頃。
釣り業界のステルスマーケティングは、「契約している特定メーカーの製品しか使わないアングラーを安易に批難」が招いた結果だと思うが、これ如何にw
~~~自己弁解っぽい事を書くのは恥ずかしいので中間省…
でしたっけ?
もりさんw
まぁいいや。
ステマの意味がやっと解った今日この頃。
釣り業界のステルスマーケティングは、「契約している特定メーカーの製品しか使わないアングラーを安易に批難」が招いた結果だと思うが、これ如何にw
~~~自己弁解っぽい事を書くのは恥ずかしいので中間省…
- 2012年1月19日
- コメント(13)
東京湾の汚染
- ジャンル:日記/一般
一週間分のログをすでにタイマーUPして在りますが、早い情報が必要な為に記事差し替えです。
やはり湾奥河口干潟をホームにする身として、今回のNHKスペシャルを見逃す訳にはいかなかった。
ドンピシャ。
ボチボチ、そうなるとは思ってました。
旧江戸・荒川河口は、福島20km圏内(中心地ではない)と同等。
…
やはり湾奥河口干潟をホームにする身として、今回のNHKスペシャルを見逃す訳にはいかなかった。
ドンピシャ。
ボチボチ、そうなるとは思ってました。
旧江戸・荒川河口は、福島20km圏内(中心地ではない)と同等。
…
- 2012年1月18日
- コメント(20)
フィッシングショー大阪へ
- ジャンル:仕事
2012年大阪FSへ行く事になりました♪
http://www.fishing.or.jp/index.html
2月3日から大阪入りします。
大阪は、私がミニバイクレース時代にとってもお世話になった街です。
一番最初にサポートを戴いたメーカーさんも、当時八尾に工場を持っていました。
年初めに先輩と挨拶に行って、三日三晩セッティングの話を聞かさ…
http://www.fishing.or.jp/index.html
2月3日から大阪入りします。
大阪は、私がミニバイクレース時代にとってもお世話になった街です。
一番最初にサポートを戴いたメーカーさんも、当時八尾に工場を持っていました。
年初めに先輩と挨拶に行って、三日三晩セッティングの話を聞かさ…
- 2012年1月17日
- コメント(14)
未来への手紙
- ジャンル:style-攻略法
子供の頃、未来への手紙を書いた
タイムカプセルと称して、ガラクタと一緒に埋めるやつ
ちなみに私が埋めた場所は、現在は某金融機関が建つ
きっと、夜中にバールのような物を使って掘り起こしに行ったら、あっという間にパクられるに違いない
はぁ・・・
なんとも世知辛い世の中に成りましたなぁ。
・・・
…
タイムカプセルと称して、ガラクタと一緒に埋めるやつ
ちなみに私が埋めた場所は、現在は某金融機関が建つ
きっと、夜中にバールのような物を使って掘り起こしに行ったら、あっという間にパクられるに違いない
はぁ・・・
なんとも世知辛い世の中に成りましたなぁ。
・・・
…
- 2012年1月16日
- コメント(9)
出初式
- ジャンル:家族
去年から凪チンと約束していた、消防出初式に行って来ました♪
この手のは最前列が一番楽しめますね♪
やがて行進が始まり・・・
出来ればお世話になりたくないヘリコプターも飛んできた(笑)
さすがに垂直降下はしないかw
釣りしてるときも、タバコの火の不始末は、本当に気をつけましょうね。
…
この手のは最前列が一番楽しめますね♪
やがて行進が始まり・・・
出来ればお世話になりたくないヘリコプターも飛んできた(笑)
さすがに垂直降下はしないかw
釣りしてるときも、タバコの火の不始末は、本当に気をつけましょうね。
…
- 2012年1月13日
- コメント(5)
東京湾の現実と夢
- ジャンル:style-攻略法
続き
と、思ったが、まぁよそ様から見ると、東京湾奥地方ってそういう風に見えてるんだな~と。
シーバスがウジャウジャいて、最近のルアーを投げれば誰でも簡単に釣れる、とっても素敵なフィールド。
隅田川行けば養殖場みたいになっていて、煌びやかなネオンの元でオシャレに楽しく魚釣りが出来るんだと。
たし…
と、思ったが、まぁよそ様から見ると、東京湾奥地方ってそういう風に見えてるんだな~と。
シーバスがウジャウジャいて、最近のルアーを投げれば誰でも簡単に釣れる、とっても素敵なフィールド。
隅田川行けば養殖場みたいになっていて、煌びやかなネオンの元でオシャレに楽しく魚釣りが出来るんだと。
たし…
- 2012年1月12日
- コメント(11)
東京湾の夢と現実
- ジャンル:style-攻略法
東京湾って、シーバスいっぱい居るよね~♪
これホント。
ちょくちょく各地へ遠征に行くけど、東京湾ほど「良いタイミング」でシーバスの魚影の濃いエリアはないと思う。
が、しかし。
意外と地方のアングラーに優しく無いのも東京湾。
事前情報やガイド無しでは、サオを出す事すらまともに出来ない可能性があります。
…
これホント。
ちょくちょく各地へ遠征に行くけど、東京湾ほど「良いタイミング」でシーバスの魚影の濃いエリアはないと思う。
が、しかし。
意外と地方のアングラーに優しく無いのも東京湾。
事前情報やガイド無しでは、サオを出す事すらまともに出来ない可能性があります。
…
- 2012年1月11日
- コメント(15)
私の名前・・・?
- ジャンル:日記/一般
え~っと、商業アングラーの戯言ですから、まじめな突っ込みはやめてくださいね。
「アホだ・・・」 と、笑うところですからw
~以下本文~
先日、なんとな~くあっちコッチの商業アングラーのブログを見ていて思ったのですが、なぜかみんな名前がカッコいいんですよね。
あ、本名でも、カッコよく見えます(笑)
…
「アホだ・・・」 と、笑うところですからw
~以下本文~
先日、なんとな~くあっちコッチの商業アングラーのブログを見ていて思ったのですが、なぜかみんな名前がカッコいいんですよね。
あ、本名でも、カッコよく見えます(笑)
…
- 2012年1月10日
- コメント(18)
結局今年もグルメツアーかw
- ジャンル:旅行
今年の正月も、食いに喰った(笑)
先ずは、前回のログで紹介した鯖♪
首折る前に氷水にぶち込む時は、やはり温度がキモ!
ダラダラやってちゃダメね。
ヒットから一回も着地させず、抜き上げ直後に氷水の中でフックを外せば、血が廻る前に固まります。
三枚にした時も、これならドライペーパーで簡単に血を取れます…
先ずは、前回のログで紹介した鯖♪
首折る前に氷水にぶち込む時は、やはり温度がキモ!
ダラダラやってちゃダメね。
ヒットから一回も着地させず、抜き上げ直後に氷水の中でフックを外せば、血が廻る前に固まります。
三枚にした時も、これならドライペーパーで簡単に血を取れます…
- 2012年1月9日
- コメント(17)