プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:4619484
▼ 自然には・・・
- ジャンル:釣行記
全く正義の見当たらない、汚れ仕事でちっと心が疲れた。
まぁ、中間管理職ですから、会社がヤレと言えばやります。
「嫌な事はしたくない」
これは誰もが一緒。
もちろんレベルも在るが。
でも・・・
誰かがやらねばならん。
ならば自分がやって、出来る限りそこに心の救いを作ろう。
そんなことで数週間、モヤモヤとしながら業務をこなしていたのだが、今日やっと全て解決した。
嫌だなぁ・・・と思ったのは、終わった瞬間に自分の心が晴れた事。
そしてそれに気が付く、自分のズルさ。
こういう日は、とっとと寝るに限る。
酒も飲む気にならん。
凪チンに昔話しをしながら、眠りに付いた。
が、寝ても浅い。。。
夜中に眼が覚めた。
「もう少し、良い解決方法があったのではないか?」
そして目をつむるのだが、また何時しか意識の世界に戻ってきてしまう。
3回目に眼が覚めた時、そっと家を出て車を走らせた。
ロッドを振れればどこでも良いか。
新河岸川はまだ水位が低く狙える状態ではないので、荒川のシーバス的上流域へ向かう。
車を止めてナイロンウェーダーを履き、夏に向けて生い茂り始めた草木を分け入って、沈みテトラが在る場所へ入った。
このエリアはそれほど実績が在るわけではないが、車の移動をせずに短時間で数箇所を打てるのが良い。
あんまり考えたくないので、ツララ89プロトにタピオス。
ココで食うのかな?と言う場所を丁寧に通す。
数投で反応が得られないなら、すぐに次のピンへ行きまた丁寧に。
ただそれだけ。
似たようなサイズを4~5本釣った頃、夜が明けた。
川はいつも綺麗だなぁ。
まぁ結局は、成るようにしか成らんと言う事か。
人も自然も。
空を見上げる。
梅雨前線のはぐれ雲がもたらす雨が、ポツリと顔に一粒。
梅雨入り。
そうすれば、小河川の水位も上がり、最上流への挑戦が始まる。
気持ちよくなったので、ロッドをたたむ。
家に帰って凪チンが占領するベットにもぐりこむ。
熟睡して会社へ遅刻しそうになった(笑)
- 2013年6月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
なんだ 遅刻したネタかと思ったのに(笑)
やっぱ水辺は癒されますね。
頭空になります。
西村
島根県