プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:356
  • 総アクセス数:4506243

荒川淡水好調♪

  • ジャンル:釣行記
寒い日と、暖かい小春日和のくり返しで、ぼちぼち里山も赤く染まりだしてきましたね♪
10年前はこの時期はよく、嵐山~東松山の野池にバス釣りに行ってました。
 
今ではソルトの釣行が増え、バスは春にチョコっとデカいヤツを狙いに行く程度ですが、昔はかなりガッツりとやっていたんですよ♪
 
バスの面白さは、「絶対にそこに魚が居る」と言う事だと思ってます。
 
淡水で閉鎖水域。
例え川でも、スズキのように居なくなる事は、人為的理由以外ではありません。
 
だから、釣れないって事は、アングラーがヘタなのです(笑)
魚探しから、口使わせるの含めて。
 
その水域のどこに居るか?
その魚は何をしているのか。
 
この二つから有効なアプローチを導き出せば、案外簡単に釣れる魚です。
掛けた後は、それほど難しい魚でもないし。
 
もちろん、厳冬期の氷漬けのヤツとか難しいですが、「そこの水域には絶対に居る」と言うのが解っているのですから、あとはどうやって口使わせるかが問題ですよね。
そこからの「釣技」が、バス釣り独特の世界のような気がします。
 
「目に見える魚」を釣っていく事も、この感覚を助長させていますね。
リザーバーやクリアレイクをやってたアングラーは、みんな釣り上手な気がします。
 
 
シーバスで、セット→キャスト→チェイス→ヒットを最初から見たことがある人、いったいどれぐらい居るのでしょかね。
 
あそこ居そうだな~→キャスト→ルアーアクションを掴む→ヒットでは無くね。
チェイスからなら、けっこう多くの人が見てるかな?
 
完全に、人の存在に気が付いてないシーバスの動きと、そこを自分の操るルアーが通った時の反応。
あれをひたすら見て繰り返すと、見えないところ(オフサイト)からのキャストでもイメージしやすくなるので、格段と釣果が上がると思います。
 
「そんなの無理じゃね?」と思うかもしれませんが、実は簡単に経験できます。
 
デイゲームのボートシーバス乗れば良いだけ。
出来れば港湾ストラクチャー便。
 
まぁ、今更か(笑)
 
あぁ話がそれた(汗)
 
久し振りに秋のバスに行って来ました。
表題の荒川です♪
 
昔はよくアルミでやっていたのですが、今回は家族で乗りたいからゴムボートを出してきました。
日差しも在り、ぽかぽかで気持ち良いです。
 
何時もの闇夜でいろんな物に脅える釣りとは、全然違う釣り(笑)


スロープから降ろし、先ずは中流域へ。
上流の入間川スモールも気になっていたけど、出来れば大きいラージが釣りたい。



ヘラブナの人がけっこう居るエリアでは、引き波にちょっと気をつけながらスローでね♪

で、到着。

状況はと言うと・・・
比較的アウトベントにある、古めのテトラ(砂で埋まってる傾向)で、しっかりボトムを取ってから「横にスライドするイメージ」でチョコチョコやれば釣れました。
 
 
最初の1本でのイメージって大事。



いいとこ40cm後半の、ちっちゃいけど綺麗なラージでした。
キャッチしても、ボートに乗せたくなかったので、手ジャーで測定(笑)

久し振りだから、水温も高いか低いか解らん。

ただ、やや白濁りなところを見ると、攪拌する水が入ったっぽいですね。
 
バイトはほとんどが「濁りが薄いところ」でした。
 
リップラップで速いアクションやったら・・・・


ありゃ、こんなのも釣れちゃったり。

 
途中で話したアルミの人たちは、「このエリアでは釣れない」って言ってたから、まぁまぐれだろうけど・・・



でも、ちゃんとやってる人が獲れないって言う魚は、けっこう嬉しいもんですw
 



おやつとか食べながら、クルージング半分、釣り半分ですね。
家族連れの時は、ガッツリやりたい訳ではないのでこの程度で十分。
 
凪チンが飽きない程度に、3時間の出船でした。
それに反応してくれた魚が居るだけで、本当にありがたい話し。
 
自然豊かな河川敷を眺め、今年はどこの紅葉ライトアップを見に行こうかな~なんて話をしました。
 
 
ゴムボートは、安心実績の高いこちらで↓
 
ゴムボートはアルミとはまたちょっと違う面白さがあるね。
なんと言っても、寝心地が最高w
奥様も子供もご満悦♪

初期投資はちょっと掛かるけど、マリーナ保管じゃないからランニングコストは掛からない。
しかも、車に積んで好き所で降ろせます。

今までにフローター入れて5艇以上潰して来たけど、今回のヤツが最強に釣りがしやすかったです♪
真冬になる前に、まったどっか連れて行こう。




いや~、ほんと荒川絶好調でした!
バスの話だけどねwww

 

コメントを見る