プロフィール

工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:4714867
▼ あの岩
- ジャンル:釣行記
GWが終わった直後の金曜夜に、もう一度外房へ車を走らせた。
タイミングは良いかもしれない。
低気圧の通過に伴い、あのシャローへ水が入る。
ヒラスズキのステージとして房総は、恐らく日本中のどこの磯よりも、シャローが多い。
波の立ち方からサラシの出方、そして低気圧の位置による影響。
様々な部分で、かなり特殊なエリアなのではないかと思う。
バンズや三番瀬と変わらない水深で、ヒラスズキがまとまっている。
その為に、水位と波向き(流れの抜け方)が非常に影響するのは、干潟の釣りと本当に酷似しているのではないかと。
前回来たときよりも波は在り、水位も上がる事から深夜に磯へ入った。
そして夜明け。
あの岩の横のスリット。
カジメ林にスタックしたくないので、シングルフックのバボラを通した。

ファーストヒットは大きなソイ。
その数分後にヒラ。

朝マズメだけど、写真は夜になっちゃうのが残念。
カジメへのスタックは、ルアーリトリーブだけではなくファイト中も頻繁に起きる。
相手が大型で口の中にルアーがすっぽり入れば、また話は違うのだが、どうしてもこのサイズだと口の外へフックが出てしまう。
そのときに余計な引っ掛かりを無くす為の、シングルフックセッティング。
ただ、その後もかなりのバイトはあるが、どうしてもフックアップまで持って行けない。
フックをトレブルの4#にした物へ変えた頃、突然の大雨が降る。

ADのモバイルレインが、素晴らしく良いことは体感できた(笑)
ヒラスズキでシャローの海水側の釣り、雨水の影響が吉となることはほぼ無い。
ソコソコに荒れて欲しいけど、雨による淡水で魚がピタリと口を使わなくなる。
ココで納竿とした。
ラインを細くして、もう1つ先の釣りをできるなら、あと数本は追加できただろうか。。
でも、たった1本のヒラだけど、前回やられた悔しさをきっちりと晴らせたので、何気に満足感の高い釣りを出来た。
この釣りは、それの繰り返し(笑)
ロッドも少しずつ進んでいく。
■タックルデータ
ロッド: Tulala ハーモニクス 11fプロト
リール: ツインパワー4000XG
ライン:PE東レ2号 リーダー35lb
ルアー:ニコデザイン バボラ(デコイのシングルフック)
ウェアー&セイフティ:アングラーズデザイン ロックショアベスト&モバイルレイン
魚つかみ: スタジオオーシャンマーク
タイミングは良いかもしれない。
低気圧の通過に伴い、あのシャローへ水が入る。
ヒラスズキのステージとして房総は、恐らく日本中のどこの磯よりも、シャローが多い。
波の立ち方からサラシの出方、そして低気圧の位置による影響。
様々な部分で、かなり特殊なエリアなのではないかと思う。
バンズや三番瀬と変わらない水深で、ヒラスズキがまとまっている。
その為に、水位と波向き(流れの抜け方)が非常に影響するのは、干潟の釣りと本当に酷似しているのではないかと。
前回来たときよりも波は在り、水位も上がる事から深夜に磯へ入った。
そして夜明け。
あの岩の横のスリット。
カジメ林にスタックしたくないので、シングルフックのバボラを通した。

ファーストヒットは大きなソイ。
その数分後にヒラ。

朝マズメだけど、写真は夜になっちゃうのが残念。
カジメへのスタックは、ルアーリトリーブだけではなくファイト中も頻繁に起きる。
相手が大型で口の中にルアーがすっぽり入れば、また話は違うのだが、どうしてもこのサイズだと口の外へフックが出てしまう。
そのときに余計な引っ掛かりを無くす為の、シングルフックセッティング。
ただ、その後もかなりのバイトはあるが、どうしてもフックアップまで持って行けない。
フックをトレブルの4#にした物へ変えた頃、突然の大雨が降る。

ADのモバイルレインが、素晴らしく良いことは体感できた(笑)
ヒラスズキでシャローの海水側の釣り、雨水の影響が吉となることはほぼ無い。
ソコソコに荒れて欲しいけど、雨による淡水で魚がピタリと口を使わなくなる。
ココで納竿とした。
ラインを細くして、もう1つ先の釣りをできるなら、あと数本は追加できただろうか。。
でも、たった1本のヒラだけど、前回やられた悔しさをきっちりと晴らせたので、何気に満足感の高い釣りを出来た。
この釣りは、それの繰り返し(笑)
ロッドも少しずつ進んでいく。
■タックルデータ
ロッド: Tulala ハーモニクス 11fプロト
リール: ツインパワー4000XG
ライン:PE東レ2号 リーダー35lb
ルアー:ニコデザイン バボラ(デコイのシングルフック)
ウェアー&セイフティ:アングラーズデザイン ロックショアベスト&モバイルレイン
魚つかみ: スタジオオーシャンマーク
- 2015年5月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












背中の尾びれが素敵です(笑)
シノビー
秋田県