プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:344
  • 総アクセス数:4643660

中古釣具屋で新品を買う

  • ジャンル:日記/一般
開拓はポツポツ進んでいます。
先々に向けた種まきなので、とにかく「エリア内の今までにスルーしてきた場所」を片っ端から回ってます。
もちろん釣果が出れば嬉しいですが、それ以上に意外な地形や流れを見つけると、想像力豊かに妄想しています。
 
今のところ、人とほとんど会わないのですが、もし見つけたら遠慮なく声を掛けてください。
秘密にするような事でも在りませんので。
 
そうだ、「声を掛けてください」で思い出した。
 
先日、地元の近くのタックルベリーへラインを買いに行きました。
で、せっかくだからルアーコーナーも見て回っていたところ、ピース100の新品が中古値段でありました。
ピース100は私の中ではロスト率NO,1ルアーなので、とりあえず手に。
 
はぁ?と思う人、多いかもしれませんね。
実は、キャストしてロストじゃなく、ルアー交換する時にことごとく落っことすんです。
形状とウェイトバランスが、きっと私の手の形状にマッチしているんですね。
ナンにも引っかからずに、ストンッ!と・・・
 
私がホームにしている川でそれやったら、まず見つかることは在りません。
一瞬にして流れて行きますからねぇ(泣)
今は在庫が一個なので、予備で購入しておこうかな~と。
 
その後、他のルアーを物色していたら、突然隣の人に声を掛けられました。
 
「スミマセン、そのルアーは釣れるんですか?」
 
たぶん、埼玉のシーバスに縁の無い土地のタックルベリーだからです。
埼玉でシーバスルアーを物色する人は少ないのです(笑)
しかも、見つけた瞬間にキープした私の行動を見ていたようです。
 
そうそう、その時に恐ろしい事に気が付いたのです。
 
まぁ、簡単にフィールドと好きなルアーの話をしたのですが、その人が「けっこう本格的にやっているんですね♪」と言ってくれました。
なんでも、「自分は食べるのが好きなので、東京湾に行かないんですよ。静岡や鹿島に行って食べたい魚を釣ってます。だから、リリースするようなちゃんとやってる人とは違うんですよ・・・」という事でした。
なんか、食べる事に肩身の狭い思いをしているみたい。。。
 
ぜ~んぜん、関係ないですよ!
良いじゃないですか~
最高ですよね、美味しい魚。
私も昔は、お腹減るとブラックバスをよく釣りに行きました。
無駄に命を奪わないならOKだと思いますし、逆に100%リリース出来る人も立派だなぁと思いますよ。
楽しみ方はそれぞれですからね。
 
私も、おかしな楽しみ方してますよ。
と、今月のソルストに掲載されている事が一瞬頭に浮かんだのです。
 
あ、あぁ・・・
今月号は、人様へ見せても平気な記事なのだろうか・・・
というか、またしても「家族に見せられない記事なのではないだろうか」と。。。
↑これが気がついた恐ろしい事です(爆)
 
そこから色々と話が進み、fimoの話になりました(雑誌の事は言いませんでしたw)。
存在は知っているけど、見たこと無いとか。
で、もし良かったら、そこで私もブログをやっていますので、覗いてみてください♪と。
まぁ、ただの切欠ですね。
 
別に、その人がその後にfimoに入ろうが、入るまいがは関係ないのです
でも、その切欠に自分がなって、そのアングラーが楽しくfimoを活用しながら「fimoの理念ってなんじゃ?」と思ってくれたら、それは嬉しい事です。
強要する事は一切なく、強要される事も一切なく。
 
楽しくするのは本人次第というお話し。
自分が楽しいと、それを楽しいと思ってくれる人が集まりますね。
それがポジティブな輪の作り方。
 
 
追記
今月も、嫁に見せれる内容ではありませんでした(泣)
 
【お知らせ】
 
すでに某記者1さんのネタ晴らしでご存知かもしれませんが、今月のソルト&ストリームに、ほんの少しだけ取材記事が掲載されています♪
タイトルは「今月の工藤」です。


「ゆなじろう氏のように立ち読み」ではなく、ぜひ買って読んでみてください。
擦ると煙が出てきて、貴方の夢を一つだけ叶えてくれます♪
まぁ、噂ですが。
 


 
参加すると、もれなくソル友からの信頼が減るという噂の『FOTT』のエントリーが始まってますよ~!
エントリー受付は25日まで
免罪符は「先に謝っておけ!」です♪
気軽に遊びましょう
 


ファン登録、いつでもお待ちしております!
ログを書く励みになりますし、1人増えてくれるだけで、ほんとに嬉しいです♪

 
ご意見やクレームもお気軽にどうぞ
※たまにネタとして使うことをご了承下さい
 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

工藤

その他

青★P さん
オサレとは自己表現!
人真似した時点で、オサレではないのです。

その姿が受け入れられるかどうか(爆)

  • 2010年10月26日

工藤

その他

ヒロシ さん
確かに、助かるって言えば助かりますね。
確かに小売の自由競争はあってしかるべきだけど、ほんとうにアレで良いのだろうか?と言う気持ちも少し(笑)

  • 2010年10月26日

>>まぁ、普段の釣りの一部なので、無理なく楽しくやらせて頂いてます♪

あれが、「アーバンサイドオサレアングラー」

って…


無理でしょっ!!

  • 2010年10月26日

青★P

東京都

「Z」の未使用品の謎は聞きました。あと210円ルアーもw

それ以外の未使用はなんでしょねぇ。
助かるっちゃぁ、それまで何ですがね。

  • 2010年10月25日

ヒロシ@××中

神奈川県

工藤

その他

umibreak さん
ありがとうございます♪
よぉ~く見て下さい。


引きつっております(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

chihiro さん
買わなきゃ!
私の前に出てましたよ♪

某記者さん→前田先生→chihiro さん→私→大野先生
の順番で構成されてましたが、アレじゃぁ私が可哀想です(爆)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

さとし@R35 さん
ヤフオクは、あんまり使ってないです。
なんせ「カード使用権」を嫁に剥奪されていますので(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

ゆなじろう さんその2

あ、みてくれたんですか?
ありがとうございます☆

買えって(爆)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

ヒロシ さん
なんであんなに未使用品がおおいのかが謎(笑)
本店とか凄い事になってますよね。。。

なにげに藤沢は昔良く行ってました(爆)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

ちゃり君
そう、反響が在れば連載ですね。

でもそのうちにクレーム多すぎて掲載禁止が出そうです(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

たかし さん
同じく小遣い制(笑)
でも、あんまり行かなかったんですよね~
なんせ埼玉ですから、バスルアーばっかりです(泣)

今回、葛西のベリーに行きましたが、埼玉のキャスチィングよりも品揃えが良かったです。。。

  • 2010年10月25日

工藤

その他

rattlehead さん
平気
釣り禁止にはなりません。

が、かなり軽蔑されます(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

atsusi さん
先月、同じ目に合いました。
どこ探しても記事がないので、1ヶ月前のソルストを熟読しました(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

フルパラ さん
ありがとうございます♪
ウェットスーツは蒸れますね(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

塾長
最近わたしも雑誌を読むようになったのですが、そおれぞれに楽しいもんなんだなぁ・・・と感じてきました。
塾長がソルストが楽しいというなら、たぶんそういう釣りなんですね♪

某記者さんと同じか(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

まちゃ さん
空撮ですか?
良いですね~
雲爺にお願いしてみましょう(笑)



それ以上は言わないで(爆)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

kakashi さん
そうですよね。
楽しみ方なんてそれぞれ。
それを閉鎖的に考えるのではなく、相互性を持った楽しみ方としてあれば良いのかと思ってきました。

  • 2010年10月25日

工藤

その他

やねこ さん
ハイ、食べれる魚、わたしも行きたいです。
今はイナダが食べたいです♪

  • 2010年10月25日

工藤

その他

しんや さん
>オマケのDVD
いやいや、そんな。
明るいところは嫌いです(爆)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

もんじゃ五平 さん

>中古屋でライン
確かに(笑)
時間つぶしで久しぶりに2回も行きましたが、結局新品が沢山並んでいるところをみると、市場としてはかなり小さいんだろうなぁ・・・と感じました。

  • 2010年10月25日

工藤

その他

スピあーず さん
あ、なんかレアフォース、安くなってるらしいですね!

という事で、ワゴンの中をガサガサ遣ってたら、小さいレアフォースがいっぱい出てきました。。。

う~ん、遅かったか。

  • 2010年10月25日

工藤

その他

teppe-ちゃん

なんですかね、あの喪失感は(爆)
確かにラインブレイクでもなく、魚を直接的に殺しはしないのですが、妙に納得が行かないですね。

何よりも、次に買う時がかなり辛い(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

某記者その1 さん
なるほど、ピエロとマスコットですか!
じゃぁ、私もそろそろマスコットになる日が近づいているんですね♪

よぉ~し、頑張ってオシャレしちゃうぞ~!

  • 2010年10月25日

工藤

その他

ゆなじろう さん
埼玉はシーバス雑誌売ってないから辛いですよね~

あ、ゆなさんの住んでる所と一緒に考えちゃダメか(笑)
熊鍋食べたい。。。

  • 2010年10月25日

工藤

その他

ゐっぺゐ さん
FOTT,楽しみです。
運営、大変かと思いますが頑張って下さい!

一参加者として、遊ばせてもらいますね♪

  • 2010年10月25日

工藤

その他

骨ツナギ さん
骨さんも、「何時もありのままアングラー」だから、問題ないと思いますよ♪
始めてあった時から、ナンにも変わってないしwww

  • 2010年10月25日

工藤

その他

青★P さん
まぁ、普段の釣りの一部なので、無理なく楽しくやらせて頂いてます♪
これが何時ものと違う事だと大変ですね!

  • 2010年10月25日

工藤

その他

スズキ☆セイゴ さん
チャンプロード、実は・・・
あ、私の今後のために、これ以上は止めておきます(笑)

  • 2010年10月25日

工藤

その他

りゃんりゃんさん
あれもコレも、全て私の釣りという事で(笑)

  • 2010年10月25日

私も見ましたよ!

某記者さんの記事ですが(笑)

明日にでもちゃんと見ます♪

  • 2010年10月23日

umibreak

神奈川県

工藤さんも中古買うんですね(笑)

自分もたま~に当たりの日に行くとついつい買ってしまいます(^^)

まだソルスト見てませんでした~見なきゃ!

  • 2010年10月23日

chihiro

東京都

ボクはヤ○オクが釣具屋さんです(笑)

確実に一番安いけど、難点はすぐに手に入らないことかな・・・^^;;

  • 2010年10月22日

さとし@R35

東京都

今日初めて見たよ~

うん、読んでない、見ただけ(笑)

  • 2010年10月22日

ゆなじろう

東京都

一番最初に開いた所が「今月の工藤ちゃん(はぁと)」
開き目付けて出荷したと想われます。

最近はベリーでしか買えません。未使用エアおぐるが700弱とかw

  • 2010年10月22日

ヒロシ@××中

神奈川県

うはー!
ならば今月も買いますよ~!!

ってヒトが増えたら連載決定!?

  • 2010年10月22日

ちゃり林

神奈川県

自分も基本的に中古さがしてます!
お得感満載(笑)

小遣い制の僕にはピッタリです(笑)

  • 2010年10月22日

 たかし

東京都

お、今月も出てるんですな。
前回は、思わず立ち読みしちゃいましたが。
先月ですら、嫁さんには見せられない内容なのに・・・
それじゃ、今月号は匿名で奥様宛に送っておこう。

これで暫く釣り禁止~(^^)

  • 2010年10月22日

rattlehead

東京都

21日某常習屋にいったら21日発売だけど、まだ来てないと。
意味解らないので、今日あたり立ち読みしてきます

  • 2010年10月22日

atsusi

埼玉県

ラインて中古ショップで売ってるんだ。
不思議。

  • 2010年10月22日

もんじゃ五平

東京都

私もこの前立ち読みしてしまいました。(反省)
ウェットスーツで・・・。

  • 2010年10月22日

フルパラ

東京都

貧乏アングラがきましたよ

タックルベリー、よくいきます!!

・スーサンが一番安い。
・長崎でエリ10があるのはタックルベリーだけ
・ルアーケースが一番安い
・メガバスだけは鬼のように高い
・中古ルアーの値段の付け方がアバウトで思わぬ掘り出し物がある
 (新同レンジミノー210円だった!!)

工藤ちゃんが露出してくるの、うれしいなあ。
でも、やっぱり、ソルストなのか!!(爆)

ソルスト、一番おもしろいんだもんなあ。

  • 2010年10月22日

塾長

ほんと!
DVDに空撮とかよいかも♪

  • 2010年10月22日

まちゃ@ペンキ屋

長崎県

私は、元々餌釣りやってたんで、

基本、キャッチ&イートですね(^^)!!

私も、楽しみ方はそれぞれでいいと思います(^^;)

ルールさえお互いに守れば(^^)””

  • 2010年10月22日

kakashi

長崎県

おれも食べる魚釣りたい。

  • 2010年10月22日

やねこ

東京都

早くオマケのDVDに出て下さい。

かなり明るいスポットライトを浴びながら。。。

  • 2010年10月22日

しんや

長崎県

急いで本屋に見に行ったら雨が降ってきたので途中で帰ってきたでござるの巻

私はベリーでレアフォースの新品を半額で買いました。
消耗品もほぼ100%ベリーで新品買ってます

ここと上州屋しかないんだよね・・・(´・ω・`)

  • 2010年10月22日

スピあーず

神奈川県

僕はスライドスイムミノーのでっかいの良くポロリします…

異様なマッチングありますよね。。。

さあ、立ち読み、立ち読み♪ww

  • 2010年10月22日

teppe-chan

あ、あれ?

ノンフィクション・・・・・・。

ごめんね。

根が正直だから、普通の記事にできないや。


(雑誌の事は言いませんでしたw)。

↑↑そこ! 伝えるところだから!

>>その人がその後にfimoに入ろうが、入るまいがは関係ないのです

目の前で雑誌広げりゃ、買うしかないじゃん!ソルストは営利団体ですよ(キリッ。


それで、ファンは減っちゃったのかなぁ。


釣り業界に必要なのは、ピエロとマスコットなんだけど。

  • 2010年10月22日

某記者その1

さあ~て、立ち読み立ち読み♪

てか、あなたが買って俺に活動内容を見せなさい(爆)

  • 2010年10月22日

ゆなじろう

東京都

宣伝ありがとうございます!さーいよいよ本稼働のFOTT楽しみです。
中古屋さんもたまに足を運ぶと、これは!!という物があったりしますから、見逃せませんね!

  • 2010年10月22日

ゐっぺゐ

埼玉県