プロフィール

泰吉

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:198276

QRコード

RAIGAでVIB製作♪パート2

続、
RAIGAのキットでバイブレーション製作♪


今回は内部のウエイトの製作ですがどんな感じで作っていけばいいのかイメージがわきません。
完璧に作りたいからなおさら(笑)


あとですねぇ…
一つ疑問がありまして。

それは、
ウエイトを型枠にセットした際にウエイトが左右どちらかに寄らないのかと言うことです。



最後にウエイトを挟んで接着させるタイプじゃなく、
セット後に樹脂を流し込むので後で削ったりしての位置調整は不可ですしねf^_^;)


ワイヤーである程度はセンター位置をたもってくれるとは思うのですがどうなるのか…


まぁ、とりあえずやってみよ♪



……でも



…………どうしよう



どうやって型取る?



バルサ材をちょっとずつ削ってとか…



粘土で…とか。



WEBを徘徊しても内部のウエイト構造の詳しい記事などもあまりなく…



完璧にしたいしなf^_^;)



んん〜…




で、
結局、



三枚におろしました♪(´ε` )

r3fuh25dddkezu2gue5p_920_690-f6aebb2d.jpg





ワイヤーを曲げ構造線を作っておき、とりあえずウエイトの埋め込みから。
iwvs42j63hoejyjarjuv_920_690-f15ac959.jpg




ウエイト周りをけがき、半分が埋まる程度を彫刻刀で彫る。
ynjt225eity7269gn4j7_920_690-ea350be7.jpg


biuxp5omfde7d9mg3kx3_920_690-5331d4d6.jpg






そしてウエイトをセット。
周囲をきれいにならします。
uxzdwo9tze74izkj3euf_920_690-4a9c5592.jpg





半身をウエイトに合わせて置き、ちょっと押し込んで跡をつけてみた。

25tp7wfcujcdt3weryfn_920_690-53e812a1.jpg





こんな作り方が正解なのかは分かりません。
イメージを膨らませて試行錯誤してます。





ウエイトを一旦取り外してワイヤーを仮置き。

edais4rx47ax2u9pgfth_920_690-aa083b60.jpg





ウエイトに合わせてワイヤーを切断

どうやってワイヤーを絡めるかちょっと悩んだとこです。

ytjpz3e5f7ypcnnkbhst_920_690-cd1fe06e.jpg

ウエイト跡がちょっとぐちゃぐちゃに(汗)


ホント、こんな作り方が正解なのかは分かりません。
イメージを膨らませて試行錯誤してます。



ガン玉をワイヤーにかませるやり方などがあるようですがミノーやシンペンでがほとんどで。
バイブレーションではどうかなと…





そして、
ウエイトを再セット&周囲を整えます。

xbt3wiv7ve4fhyuz4849_920_690-aba5de8b.jpg







流入部も前回同様にセット。
ブロックで囲み、合わせ位置を適度につけます。

iehoocw4djc8242o5gu9_920_690-9e2fcca9.jpg






そして、おNEWのPEライン購入をあきらめて注文していたブツが先日、届きました。

zhh3dbpbkwe5rm8k5osv_920_690-4f5964bb.jpg



営業所止めにしてたのに…
自宅に…


「代金引換で※※※※円でーす」


配達員さん、静かにお願いします…みたいな(汗)


嫁の怨念が増幅…(冷汗)


まぁ、
そんなこんなで、

会社の人に頼まれてたってことになってる、おNEWの耐熱シリコンを無事流し込みました。

2iitv3uvm58upftof2ik_920_690-282c091c.jpg

前回使った固まりかけの長期在庫(中古)とは滑らかさが全然違います。





翌日、
粘度をはがしてみました。

eeez2k9fpu62v8kvbzpb_920_690-b6a798c5.jpg





今度は反対側の型取りです。


はみ出たシリコンや粘土を除去し準備。

mdampnie4by4mc8f6hem_920_690-2a5bc22e.jpg





離型剤を塗りシリコンを流し込みます。

49uxkodr66jtxf779vep_920_690-0bf188b5.jpg


633fbtoxwfifzecrwe6i_920_690-bb1eb700.jpg





さぁ、どうなんでしょうか?





続きは次回で♪( ´θ`)ノ
















iPhoneからの投稿

コメントを見る