プロフィール
泰吉
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ブリ
- 最上川
- 赤川
- 山形県
- 酒田市
- 鶴岡市
- ワラサ
- サゴシ
- サワラ
- イナダ
- モアザンブランジーノ
- AGS87ML
- AGS97MML
- ハンドメイドルアー
- ミノー
- 酒田港
- 酒田北港
- 湾内
- 橋脚
- 明暗
- サヨリパターン
- ゼクサス
- ヘッドライト修理
- ZX-320 サファリ
- 新潟県
- 村上市
- 府屋サーフ
- ヒラメ
- 南防波堤
- バイブレーション
- ルアー自作
- 護国神社
- 三枚おろし
- 二枚おろし
- 出刃包丁
- 柳刃包丁
- 鱸
- 鮃
- 鯵
- 鰤
- アジ
- 鯛
- タイ
- 鰯
- イワシ
- 三枚おろし
- 一夜干し
- 腹開き
- 青物
- 自作ジグ
- メタルジグ
- コピー
- 村上晴彦
- 常吉
- EZメタル
- レンジバイブ70TG
- レンジバイブ70ES
- バスデイ
- ライガ
- RAIGA
- ルアーキャストキット
- 発泡ウレタン樹脂
- VIB
- 鉛の成形
- 鉛の形成
- 構造線
- ペイント
- 塗装
- エアブラシ
- エアーブラシ
- メタルバイブ
- 鉄板
- マスターブランク
- レンジメタル65
- F117 F-117 ナイトホーク
- F-16
- ファイティング ファルコン
- ライガキャストソリッドクリアー
- ライガキャストソリッド
- 気泡で惨敗
- F-15
- F15
- F16
- イーグル
- 小波渡漁港
- ヤスデイ
- レンジメタル
- レンジバイブ
- ガン吉
- GUN吉
- アイマ
- ima
- がんきち
- あいま
- ブラックバス
- スモールマウス
- 一魚一会
- 5周年記念
- キャンペーン
- けんボーさん
- ありがとう!
- 山形市
- 北部
- そば処
- 立花
- 冷たい肉そば
- 冷たいラーメン
- 栄華飯店
- チャーハン
- ラーメン
- 餃子
- 丼物
- ソイ
- クロソイ
- IP-26
- 刺身
- 味噌煮
- 塩焼き
- 握り
- 軍艦
- 調理
- スーパー常吉ワーム
- ハートランド
- SPR72
- PX68L SPR
- ダイワ
- 一誠
- ゲリラ豪雨
- 雷雨
- 雷
- 加圧脱泡器
- 圧力鍋
- 改造
- 自作
- 加圧システム
- クリアー樹脂
- ハートランド
- 冴掛
- レベルディレクション
- 6102LFS-AGS13
- Lデレ
- 一誠
- 岸ぐみ
- タモの柄
- メバル
- 月下美人
- ダイワ
- アジング
- メバリング
- スパテラ
- ハネエビ
- シルキーシャッド
- レベリングヘッド
- 砂鱸
- サーフゲーム
- 米子漁港
- モンキー69バイブ
- オルタネイティブ
- 大野 ゆうき
- シリコン型
- 内部ウエイト
- 旭化成
- M8012
- ワッカーシリコン
- 耐熱シリコン
- M4470
- アネスト岩田
- IWATA iwata
- コンプレッサ IS-925
- HP-TR1
- タミヤカラー
- 鼠ヶ関
- カマス
- 川鱸
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- モンキー69メタル
- 由良漁港
- 白山島
- タコ
- サスケ裂波
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:198298
QRコード
▼ 自作♪加圧脱泡器^_^
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー自作, RAIGA, 自作, 気泡で惨敗, 加圧脱泡器, ライガ , 加圧システム, バイブレーション, ライガキャストソリッドクリアー, 改造, レンジバイブ, ルアーキャストキット, 圧力鍋)
釣りに…
行きたいよ〜〜(ー ー;)
できれば海へ……
と言うことで、
久々にハンドメイドルアーですが…f^_^;
今シーズンのハンドメイドルアーでのシーバスの釣果は未だにありません…(涙)
正確には昨シーズンに引き続き未だにありません(爆)
ちょくちょく使ってはいますが…
過去に釣れてくれた市販のルアーに頼り過ぎてる自分がいます。
そんなんじゃ釣れないですよね…
この先の釣行ではもう少し信じて投げ込んでみようかなと思ってますf^_^;
ただ…釣行回数を増やせないのは痛いところです(汗)
ハンドメイドルアーのみでの大漁釣行を夢見て♪
そんなことで、釣行日程もたてられないので気晴らしです(苦笑)
さて、
新たなルアーの製作と言うよりも以前にやってたやつの続きになりますがこんな物を購入してきました。

圧力鍋を改造して、
『加圧脱泡』にチャレンジしてみます。

「高難易度なクリアータイプT^T」参照ログ
この気泡を無くしたい訳ですが上手くいくのでしょうか??
とりあえずネットを徘徊して先人の方々の物を参考にしてみました。
まずは型枠が入り蓋が閉まるのかを確認してみます。

OK!
自分が購入したのは容量5リットルの物ですが多少のゆとりがありベストなサイズです。
それでは鍋蓋の改造をしていきます。
あっ!そうそう!!
圧力鍋の改造にあたって、決まり文句があります♪(´ε` )
注意!!『圧力鍋などの改造・使用は、破裂など危険が伴う場合がありますので自己責任の上で行ってください』
だそうです(・・;)
ちょっと怖い感もあります。
まずは圧力調整弁、安全弁を取り外してみます。

ピンクの丸印部分です。

裏側から見たとこです。
次に圧力計の取り付けを試みます。

安全弁の取り外し箇所の穴が想定外に大きめf^_^;
なんとかなるレベルだと思いますが漏れが生じるなど問題があるようなら他に穴あけ加工をしたほうが無難でしょうね。
今回は続行します^_^
念のため買ってたワッシャー類で補います。

シールテープも念のため巻きつけ、
銅ワッシャー、ゴムワッシャーの順にはめ込み表側からセット。

裏側にゴムワッシャーをかませてナット(ニップル)で押さえ込みました。
ニップルとかじゃなくてテーパー形状のネジ山の切られているナットで十分でしょうがホームセンター内を軽く見て回りましたが探せませんでした。面倒なので同コーナー陳列のニップルと言う物です(笑)

裏側にも銅ワッシャーをかませたかったのですがそれぞれの厚みと圧力計のネジ山部の長さ的にクリアランス確保が出来ず…
まぁ、なんとかなるでしょうf^_^;
そしてエアー注入口の製作です。


カットしました^_^
そして購入していたワッシャー関連でエアー漏れなどの補強をと思いましたが内径が大きすぎてなんかしっくりきません。
と言うことで新たに買ってきました。

内径8ミリです。
ゴム、銅、ゴムの順でセットしておきます。

次に圧力調整弁の穴部分をプチ加工します。

リューターでD型を円形に削り出します。
そしてエアー注入口を裏側からセット。

表側からゴム、銅ワッシャーと入れてナットを締め付けて完了^_^

そこそこ見た目もGOOD!じゃないでしょうか♪♪
とりあえず加圧テストです。

シュポシュポ…とエアーを送り込んでみます。
5回程度では圧力計に変化はありません。
その後、破裂しないのか半信半疑でビビりながらも22回くらいでしょうか…
その辺からようやく圧力計に変化が^_^
圧力管理が重要な感じもするのでもう少し最大メモリが小さめの圧力計の方がいいのかなと思いました。
最大で0.3MPaの物があればより便利かなと思います。
そんな都合の良い圧力計が近場のホームセンター3か所程度には無かったのも事実ですが。
で、ようやく約30回で『0.1MPa』に到達。

多分『1気圧』??です(笑)
この圧力鍋の圧力調整弁は『80KPa』で作動すると説明書きがあります。
圧力計の単位MPaでは『0.08MPa』になる…など考えてるとなんか難しい話ですが1気圧をかければこの圧力鍋の弁が開いてしまうってことです。
圧力調整弁も安全弁も取り外してるのでそれ以上に圧がかけられる訳ですが、
鍋の強度とかを考慮しての安全設計だとしたらこれ以上の圧をかけるのはちょっと危険なのかなとも思います。
所詮はできるだけ安いものをより集めて作ってる結果なので、しょうがないことなのかなf^_^;
お金をかければ素晴らしい物ができると思います。
加圧後に鍋蓋をあけるために内部の圧を逃す必要がありますが、現時点ではバルブを緩めてと言う原始的な感じも自分的には納得してないのもあります。
ダメな部分を直しながら徐々に進化させていきたいですね♪

さて、上手くいくのでしょうか、
早めに実践してみたいと思います♪
「脱泡成功」を祈ります(>_<)
【加圧脱泡器の自作 2015/8】
以下、購入店舗と材料各種 です。
※ホームセンタームサシ天童店
圧力鍋 5.0L アルミニュウム合金
(アオヤギコーポレーション)
¥3,650(税込)
※DCMホーマック天童店
圧力計 T-614 (新潟精機)
¥1,111(税込)
ニップル N-421(新潟精機)
¥204(税込)
自転車用チューブ
¥753(税込)
銅ワッシャー M10 2枚入
¥143×2=¥286(税込)
銅ワッシャー M8 4枚入
¥143(税込)
ゴムワッシャーM10 2枚入
¥102×2=¥204(税込)
ゴムワッシャーM8 4枚入
¥102(税込)
※ジョイ天童南店
セーフティポンプST
¥1,047(税込)
合計7,500円
iPhoneからの投稿
- 2015年8月30日
- コメント(1)
コメントを見る
泰吉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント