プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:954361
QRコード
▼ 緩潮でサイズが出るか検証してみる(その2)
緩潮のタイミングの釣り。
前回運良くランカーが出たけど
【偶々】なのか
【高確率】なのかは
大会や取材において大きく変わってくるから
何回か狙って検証をしてみるのは
実は大事な作業だったりします。
前回入った場所に行くと先行者あり。
まぁハイシーズンですからね(泣)
先行者は帰る気配なさそうなので
早々に移動。
同じピンは撃てなかったけど
こればかりは仕方無し。
少し離れた別のピンへ。
こっちも実績はあるんだけど
個人的にはベストではない。
潮は効くだろうけど
ベストと思うシチュエーションには流速が足りない。
多少イナッコらしきベイトは居るのでランドラゴ90を流していく。
が、ランドラゴだとなんかしっくりこない…
バロール90にチェンジ。
流速からこっちのほうがしっくりくる♪
ゆっくり流していくとイイ感じのバイトが出たが
弾かれた感じで乗らず…
再度カラーを変えて同じラインを通してみるが
バイトは出ない…
ちょっと考えてカゲロウ100Fに。
着水位置を少し変えて
バイトの出たラインを更にじっくり流していくと
ひったくる感じのバイトが出た。
今度はしっかり乗ったし(笑)
作戦成功!!
トルクのある引きで
そこそこサイズ良さそう♪
跳ねさせないように丁寧にファイトして
無事ネットイン!

70前半のグッドサイズをキャッチ!!
77ローテーションが決まったね(笑)
その後しばらく粘ってみるも
うんともすんとも云わないのでこれにて終了。
タイミング的には一瞬。
ランカーは出なかったけど
サイズが出るかの検証としては少し答えが見えてきたのかなと。
前回と今回やって見えたのは
・数とサイズ両方を出すならしっかり効く潮が有利
・良いピンには潮に関係無く魚は着く
・大事なのはやはりピンに合わせたタイミング
と、こんな感じ。
あくまでも僕の感覚ですけどね(笑)
もう一回検証したいけど
終わりが近づいているから
やっても検証になるかは微妙かなぁ。
駐車場に戻るまでにある明暗部。
よく見るとボイル出てるし。
これは撃っておかないと(笑)
ってことで再開。
バロール90で表層早巻きで探っていくと

このサイズが連発!
立て続けに3本キャッチだけど
全部このサイズ…
サイズが上がる感じがしないので
これにて本当に終了(笑)
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・プロト94MLL
リール:13セルテート3000(ATD仕様)
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ピットブル-08号
リーダー:ヤマトヨ・フロロリーダー25lb
ルアー:
カゲロウ100F
ECLIPSE・バロール90(ナイトクラウン)
前回運良くランカーが出たけど
【偶々】なのか
【高確率】なのかは
大会や取材において大きく変わってくるから
何回か狙って検証をしてみるのは
実は大事な作業だったりします。
前回入った場所に行くと先行者あり。
まぁハイシーズンですからね(泣)
先行者は帰る気配なさそうなので
早々に移動。
同じピンは撃てなかったけど
こればかりは仕方無し。
少し離れた別のピンへ。
こっちも実績はあるんだけど
個人的にはベストではない。
潮は効くだろうけど
ベストと思うシチュエーションには流速が足りない。
多少イナッコらしきベイトは居るのでランドラゴ90を流していく。
が、ランドラゴだとなんかしっくりこない…
バロール90にチェンジ。
流速からこっちのほうがしっくりくる♪
ゆっくり流していくとイイ感じのバイトが出たが
弾かれた感じで乗らず…
再度カラーを変えて同じラインを通してみるが
バイトは出ない…
ちょっと考えてカゲロウ100Fに。
着水位置を少し変えて
バイトの出たラインを更にじっくり流していくと
ひったくる感じのバイトが出た。
今度はしっかり乗ったし(笑)
作戦成功!!
トルクのある引きで
そこそこサイズ良さそう♪
跳ねさせないように丁寧にファイトして
無事ネットイン!

70前半のグッドサイズをキャッチ!!
77ローテーションが決まったね(笑)
その後しばらく粘ってみるも
うんともすんとも云わないのでこれにて終了。
タイミング的には一瞬。
ランカーは出なかったけど
サイズが出るかの検証としては少し答えが見えてきたのかなと。
前回と今回やって見えたのは
・数とサイズ両方を出すならしっかり効く潮が有利
・良いピンには潮に関係無く魚は着く
・大事なのはやはりピンに合わせたタイミング
と、こんな感じ。
あくまでも僕の感覚ですけどね(笑)
もう一回検証したいけど
終わりが近づいているから
やっても検証になるかは微妙かなぁ。
駐車場に戻るまでにある明暗部。
よく見るとボイル出てるし。
これは撃っておかないと(笑)
ってことで再開。
バロール90で表層早巻きで探っていくと

このサイズが連発!
立て続けに3本キャッチだけど
全部このサイズ…
サイズが上がる感じがしないので
これにて本当に終了(笑)
【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・プロト94MLL
リール:13セルテート3000(ATD仕様)
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ピットブル-08号
リーダー:ヤマトヨ・フロロリーダー25lb
ルアー:
カゲロウ100F
ECLIPSE・バロール90(ナイトクラウン)
- 2018年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です。台風後のランカーポイントに良いタイミングで2日間入ってましたが、ベイトっけなく、ダメでした。難しいですね~
デイが良いのではと噂がありましたが、どうだったんでしょうね?
ケントヨ
東京都