プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:53819
QRコード
▼ 台風の影響抜け切らず
8/28 22〜24時

仕事終わりからの短時間勝負。
もう6日経ってるのに、先の台風の影響で河川は未だに荒れ模様。
海の状態がどうなってるのか気になるところですが、時間が取れた(無理矢理つくった)ので釣りに行ってきました。
ポイント到着して水色を見ると、ささ濁り。
草や枝などの河川からの流下物がチラホラ。
釣れてもシーバスくらいかなぁ。
とりあえずミノーからメタル系へルアーを変えていき、表層からボトムまで探ってみるも、アタリなし。
というか、全く生命感が無い。
途中、アジっぽいライズが見られたものの、
今回のタックルでは無理。
開始1時間で全く釣れる気配無し。
場所移動する余裕も無いので、残り時間をボトムネチネチすることに。
遠投して着底からのハンドル半回転(50cm)。
リーリングでボトムバンプ&テンションフォール。
からのテトラ際で回収。
の繰り返し。
で、テトラ際で来ました。

足場が悪いので、撮影はこんなもんで勘弁してください。
尺のクロソイです。
今回はこれにて納竿。
それにしても気になるのがアジっぽいライズ。
実は前から同じ場所で通年ライズが見られる。
潮の流れがあるわけじゃないけど、どうもベイトが溜まりやすいみたい。
近々、試してみます。
ロッド : シマノ 熱砂CI4+ S1102MMH
リール : シマノ エクセンス 4000MXG
ライン : よつあみ G-soul X8 Upgrade PE 1号
リーダー : バリバス SEABASS SHOCKLEADER 20lb(ナイロン)
ルアー : BORTE 30g
- 2018年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
山ぼうずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント