プロフィール
柳生忠司@消臭屋
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:21640
QRコード
▼ 長命寺川のホンモロコ 5回目、夕方からちょこっと釣行
長命寺川のホンモロコ 5回目
2013.4.4
今日は、仕事が早く終わったので、釣りに行ってみました。
(無理やり終わっただけですけど)
(無理やり終わっただけですけど)
というか、僕の場合、携帯とパソコンさえ持っていれば、どこでも仕事ができるので、夕方から釣りに行くことも・・・
これが、自営業の良いとこさ!
さて、4時半頃に、家を出て、近所のアングラーズに寄って、そして長命寺川に向かいました。
僕の予想では、そんなに混んでないだろうと思ってたのですが・・・予想通り、あまり混んでなかったです。
もっとも、早朝から釣りをしている人が、帰っただけなんでしょうけどね。
釣り場はこんな感じで、いつもよりだいぶ橋に近いです。
ほぼ毎回そうなんですが、夕方には、風が吹いてくるので、寒かったりします。
なので、4時以降の釣行は、防寒対策が必要です。
仕掛けを用意して、第一投目・・・
釣れません。
ちょこちょこ投げて、川の底の地形を探っていると・・・
「ブルブルっ」
と小気味よいアタリ、
軽く合わせを入れて、慎重に巻いてきます。
いつもよりよく引きます。
・・・フナ?
そして上がってきたのは?
じゃじゃ~ん
子持ちの大きなモロコです。
これ、写真撮るの難しいです。
回ったり・・・
暴れたり・・・
それで、気を良くして、真剣に釣るんですが、あまり釣れないです。
そして、そして、小さめの個体を追加。
てな具合に、5時頃から釣り始め、6時半に納竿です。
釣果は6匹。
暗くなったので、お片付けをしていると、・・・
向こうから水汲みバケツを持ったお兄さんが近寄ってきて
向こうから水汲みバケツを持ったお兄さんが近寄ってきて
「釣れますか?」って話かけてきたので、
「6匹です」って答えたら、
その水くみバケツに入っている、モロコ6匹をくれました。
(ラッキー!)
これで、12匹
神は居るなぁと実感した瞬間でした。
夜の長命寺川、景色は、こんな感じ。
水面に映るライトがキレイですね。
今日のお酒のアテは、モロコの天ぷらです。
- 2013年4月5日
- コメント(1)
コメントを見る
柳生忠司@消臭屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント