プロフィール

柳生忠司@消臭屋
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:24953
QRコード
▼ 長命寺川のホンモロコ 4回目
昨日も行ったけど、今日もいくぜ! みたいな感じで釣りしております。
(まあええか)
2013.3.31【長命寺川のホンモロコ】
昨日、3回目の釣果が21尾と、そこそこ釣れたんですが、不満なので再度釣行です。
その日は、朝4時に目が覚めて、5時半頃まで、前日の釣行についてブログを書いていました。
まだ7時やし、場所取れるかな? と思いながら釣り場に着くと・・・
すでに満員状態、昨日、昼の1時ごろに釣りに行った時とほぼ同じ状態です。
近くのおっちゃんの話を聞いていると、朝、3時に来て場所取りとかやってるらしいです(汗
近くのおっちゃんの話を聞いていると、朝、3時に来て場所取りとかやってるらしいです(汗
で、昨日と同じところが空いていたので、釣り座を構えます。
朝一は、やっぱり気持ちがいいです。
ええ感じやなぁと思いながら、釣っていると、ポツポツと雨が降ってきます。
気がつけば、じゃじゃ降り。
実は、雨の支度はしてなかったので、車から、ビニール傘出してきて、傘さしながら釣っていました。
そうこうしているうちに、雨が上がって、ボチボチ釣れます。
そうこうしているうちに、雨が上がって、ボチボチ釣れます。
思いっきり釣れたり、急に釣れなくなると止め時がわかりやすいのですが、ボチボチ釣れるとやめるタイミングが難しいですね。
これで、目標数は釣れただろうと思い・・・釣れなくなってきたので、1時半に納竿しました。
目標数の30尾です。
次はどんな料理にするか?
本当なら、2時間で30〜40尾ぐらい釣れて、一日で200尾ぐらいつれるといいのですが、今年は厳しいですね。
もう少し水温上がらないとダメかな?
- 2013年4月1日
- コメント(1)
コメントを見る
柳生忠司@消臭屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48





















最新のコメント