プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:190244
QRコード
対象魚
▼ パックロッドマニア=ロールトップバッグマニア
- ジャンル:日記/一般
ウィークデイは基本電車釣行なのでパックロッドが都合が良いのです。
パックロッドは
こーゆーバズーカに入れて運んでいるのです。
左2本は世界堂で買った製図ケース、
右の1本はヘラ用の?ウキケースです。
これはフタが蓄光するとゆー優れモノ!?
で、これらバズーカを運ぶのに都合が良いのは
ロールトップバッグ!!
バズーカの長さに応じてロールの具合を変えられるし、
防水性を無視すれば、なんならバックから突き出して持つ事も可能。
買った順に見て行きましょう。
①SEA TO SUMMIT カーブ24L
かなり愛用してるので、背中のパッドも擦り切れてボロボロ。
シーバスを始めた初期から愛用していますが、徐々に道具が増え、ルアーが増え、24Lでは現在のスタイルには容量不足なので
今は渓流、管釣り時に使用しております。
一回り大きいラピッド26Lというのも良さげです!!
②フィクチュール(現 エフシーイー)
DRY LINE NO SEAM ZIP LOCK BAG 56L
カーブ24Lより大きいモノを、と探してたどり着いたのがこれ。
空気を吹き込むパーツが付いてて、いざキャバクラ!とゆー、万が一の時には空気を吹き込んで浮き袋になるとゆー。
背中のストラップは、プラスチックパーツを介して本体に超音波溶接?されているようで、
あまりのハードユースに耐えきれず、プラッチックパーツが欠けてしまい修理に出すか悩み中です。
③ウォーターシェッド アニマス56L
とにかくなんかすごい防水才能?100m沈めても浸水しない?とか!
5年くらい使っていて、かなりハードに使ってきましたが、底が擦り切れる事もなく、ストラップの縫製が取れる事もなく、まだまだ現役です。
フィクチュールとウォーターシェッドは、同じようなジップロックを採用してますね。
④オルトリーブ ギアパック40L
外側のメッシュポケットは、付け替え、取り外し、増設可能。
折り畳み傘を入れたり、ペットボトルを入れたり、今はエコバッグが入ってます。
現在のレギュラーですね。
職質受けた時も
一体、この父親なにやってるんだ?と次男に見守られている時も
オルトリーブ ギアパック40Lが現在のエースてす。
で、テッパンのウォーターシール社のロールトップもいつか・・・!と考えているんですが、なかなか出物がなくて・・・
さて、今日の釣果は・・・
フラログ参照!!
- 2020年8月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント