プロフィール
つむ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:189780
QRコード
対象魚
▼ フッキング率問題。
- ジャンル:日記/一般
某ログ投下により、再燃しつつある某ツインフック問題(笑)
フックメーカーは、バラシが減る=キャッチ率が上がる、と言っているだけで、
フッキング率が上がる、と言っているメーカーはないわけでして。
針が可動するから魚の動きに追従してバラシにくくなる、は理解しやすいですが、
針の本数が減ったのに、フッキング率が上がる、はなかなか理解しにくい。
せめてフッキング率は変わらない、として欲しいところですが、
特許を持っていて、
開発に6年かけている某メーカーの方でさえ(あれから半年経ったので6年半w)、
フッキング率が変わらない、
と言うデータをお示し頂けなかったのに、
ユーザーレベルの方がデータをお持ちになっているならぜひご提示頂きたいものです。
でもですね
波動のデータが無いのと同じで
フッキング率のデータって
データを取ること自体ほぼ不可能に近いはずなんですがね。
賢い人ならもうお気付きになっているはず。
その前に、キャッチ率の話。
キャッチ率=キャッチした魚の数/フッキングした魚の数
これにはもちろん、キャッチの定義、フッキングの定義を明らかにしておかなければなりせぬ。
ネットに入ったらキャッチ、魚を水からあげたらキャッチ、口にグリップをかけたらキャッチ、
とか、
5秒以上ファイトしたらフッキング、ドラグが鳴ったらフッキング、糸が何mでたら(スプールが何回転したら)フッキング、とか。
これはキチンとやれば、まだ、導出可能な数字です。
ところが!
フッキング率は、
フッキング率=フッキングした魚の数/アタリの数
フッキングの定義は↑と同じで良いとして、
アタリの数、って????ですよ。
アタリなのか、
クラゲに引っかかったのか、
ゴミにかすったのか、
魚のスレ(魚の口以外に針が当たる)なのか、
実釣ではわかりようも無いわけで。
フッキング率を導き出す事って実質不可能なのでは?
前提が間違っていれば、そこから導き出される結果が間違っていることは必然。
もちろん、
水槽やガラス張りのプールで、
クラゲもゴミもなくて、
水槽やプールの側面から魚がルアーにアタックする様子を目視できる状態で、
スレアタリを除いて
アタリの数を数えたなら、
フッキング率は求まりますよ。
でも、やってませんよね(笑)
分母が、
つまり、
割る数が小さくなれば、商が大きくなることは小学生でもわかること。
あ、いまのクラゲっぽいからノーカンね。
お、いまのゴミっぽいからノーカンね。
いまのスレっぽいからノーカンね。
これが全て実際は魚の口を使ったアタリであったとしても、分母はマイナス3ですからね。
アタリの定義も明確でなく、
アタリかそれ以外かも確かめる術もなく、
アングラーによって操作する事ができる数字なんて、
データとは言えません。
フッキング率を謳っている釣具ほど胡散くさいモノはないですね。
嶋呼、
じゃなかった、
嗚呼、それから、針の数が少ないほどアタリは多いとか言う話(笑)
シングルフック(ジグヘッドワームでも可)のルアーAと、
トリプルフックのルアーBとを比較して、
(AとBは違うルアー)
針の数が少ないほどアタリが多い、って言えるんですか(笑)
『差を知りたい介入以外の介入が等しくなければ、因果関係が正しく分からない』ことがわからない
の典型ですね。
フックの数の違いじゃなくて、僕は波動の違いだと思いますよ!!
ツインフックにつきましては、手前味噌で大変恐縮ですが、
異種金属接触腐食問題
とか、毛細管現象とか、通常の針よりメンテを要する可能性、それに付随するコスパ問題もありますので、どなたかご検証ください。
机上の空論、って言って、経験・実験至上主義の方、いらっしゃいますでしょう。
海でネコババしたルアーを使用しても結構ですので。
昨日の釣果です。
やっぱりチャート系のルアーが一番釣れますね!
ベリアルより、レジストより、パールチャートがこの世で1番釣れる色ですね!
これはもう、t検定、カイ二乗検定、多変量解析、とと検定を駆使して、統計学有意差から導き出された結果なので絶対正しいです!
もちろん、ルアーボックスにはチャートパールしか入ってませんよ!!
- 2020年6月26日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント