プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:469883
QRコード
▼ チヌONE
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
さっきまで、あと2匹釣れないかなと河口で小一時間ルアーを投げていましたが、バイトはあっても乗らずということで初参加のイベントは1匹だけウェイイン(写真の撮り方をちょっとミスってる気がする)という結果で終えました。
普段は、なんとなく食える魚が釣れればそれで良い的なスタンスでやっているので、チヌだけを狙って釣るというのは新鮮な経験になりました。
なんせ、シーバスが掛かっても嬉しくない(笑)。
さて、振り返ると、チヌが釣れそうなポイントを(自分的に)新規開拓できたり、ボトムワインドのコツが掴めたり、魚や釣りとの接し方について色々と考えさせられたりと、本当に有意義な一週間になりました。
普通に、なんとなく釣っていた前半戦。
そして、何とか一本釣ろうとしていた中盤と、あれだけ喰ってんのに乗せられない悶絶の終盤戦。
特に昨日のナイトゲームでは色々ありました。
初日(エントリーしてませんでしたが)に大型をバラしたポイントへ行ってみると、ウナギングをやっている方がいたので挨拶だけして別のポイントへ。
かなり流れがきつかったので、しばらくシーバスをやっていると(笑)、なんだかロッドが重くなった後に魚が掛かったような手応えが!!
で、寄せようとしても全く寄ってこない。
デカイ!!
と思って、慎重に寄せてくると、60cmオーバー位に見える魚体が……。
はじめはスレ掛かりだからこんなに暴れるのかと思っていたのですが、激流の中、なんとか寄せてくると何かが違う……。
慎重に上げてくると、なんと釣り人が捨てた仕掛け(かなりごつい)に絡まって、かなりボロボロになったシーバスでした。
で、その仕掛けに私のルアーが引っ掛かったので、あんな当たり方になったようです。
かなり魚体の痛みが酷く、血は出ているし、所々肉は見えているし、絡まった仕掛けや魚体には赤い虫みたいなのがいっぱい着いていて、さながら「もののけ姫」に出てくるオッコトヌシ様状態でした(画像あるんですが、グロいんで……)。
無駄かも知れませんが、食い込んで何がなにやらわからなくなっている仕掛けを切り刻んだりしてなるべく外してやり、川へ戻したのですが、その後どうなったのやら……。
仕掛けを外している最中にも、傷むのか、暴れると血が飛び散って(かなり臭う)、仕事で着ていた白のワイシャツに返り血がいっぱい付くとという……。
仕掛けは海に捨てちゃダメだとか、そもそも人間って酷いよねとか、なんだかもの凄くアンダーな気分になりました。
……が、気を取り直して新規ポイントでも開拓しようと場所移動です。
その間も、なんつーか臭いが染みついているようで、気分は優れなかったのですがチヌONE参加表明していることだし、1匹くらいは何とかという思いで気分を上げていきます。
で、何の変哲も無い街灯下に陣取って、チヌ狙い一本でルアーを投げます。
そこで獲ったのがチヌONEに上げている、37cmのチヌ。
それから入れ食いモードに入り、一投毎に当たりが出るも、6連続バラしと言う信じられない偉業を達成します(笑)。
うん。なんかシングルフックが悪い(違)、と道具のせいにしてトレプルフックのジグヘッドに替えてやっていると、今度はかなりの大物が!!
慎重に寄せてくると40cmオーバー位に見えるチヌです。
と、ここで気になることが3点程。
・タモ持って来てない。
・足場高さが3m以上ありそう。
・さっきまでのやり取りや、根掛かり外しでリーダーがかなり傷んでいた(そろそろ交換しようと思っていた)。
しかし、考えてもしょうが無いので、引っこ抜きます。
すると、案の定ラインブレイク……。
さっきのシーバスが思い出されて、なんだか凄い罪悪感に見舞われます。
ごめんなさい。もうリーダーの交換は気付いた時にやるようにしますし、ノットももうちょい強いヤツを勉強しますし(今、基本はオルブライトノットです。良いのがあれば教えてください)、タモ網もなるべく持ち歩くようにします。
と、海に向かって謝って、リーダーを結び直してまた頑張っていると、またヒットします。
今度もまぁまぁデカイか? と思っていると、ジャンプしました(笑)。

45cm位のシーバス。
うーん。普段なら嬉しいのですが、なんだか色々あった上に、チヌじゃないと喜び半減です。
それからも暫くやっていたのですが、当たりが止まってきたので納竿としました。
なんだか色々考えさせられたと言いますか、私は食べられる場合は食べる派なので、あまり格好をつけるつもりもないのですが、やっぱりマナーは大事だし、魚のことを考えてもノットやラインなどに気を配るのは大切なことなのだと再認識させられました。
まず、できることからやっていこうかなと思います。
チヌONE、勉強になったし、楽しかったです。
企画された松浦宏紀さん、お誘い頂いたみーたさん、ありがとうございました。
また、何かイベントがあったら参加したいなと思います。
普段は、なんとなく食える魚が釣れればそれで良い的なスタンスでやっているので、チヌだけを狙って釣るというのは新鮮な経験になりました。
なんせ、シーバスが掛かっても嬉しくない(笑)。
さて、振り返ると、チヌが釣れそうなポイントを(自分的に)新規開拓できたり、ボトムワインドのコツが掴めたり、魚や釣りとの接し方について色々と考えさせられたりと、本当に有意義な一週間になりました。
普通に、なんとなく釣っていた前半戦。
そして、何とか一本釣ろうとしていた中盤と、あれだけ喰ってんのに乗せられない悶絶の終盤戦。
特に昨日のナイトゲームでは色々ありました。
初日(エントリーしてませんでしたが)に大型をバラしたポイントへ行ってみると、ウナギングをやっている方がいたので挨拶だけして別のポイントへ。
かなり流れがきつかったので、しばらくシーバスをやっていると(笑)、なんだかロッドが重くなった後に魚が掛かったような手応えが!!
で、寄せようとしても全く寄ってこない。
デカイ!!
と思って、慎重に寄せてくると、60cmオーバー位に見える魚体が……。
はじめはスレ掛かりだからこんなに暴れるのかと思っていたのですが、激流の中、なんとか寄せてくると何かが違う……。
慎重に上げてくると、なんと釣り人が捨てた仕掛け(かなりごつい)に絡まって、かなりボロボロになったシーバスでした。
で、その仕掛けに私のルアーが引っ掛かったので、あんな当たり方になったようです。
かなり魚体の痛みが酷く、血は出ているし、所々肉は見えているし、絡まった仕掛けや魚体には赤い虫みたいなのがいっぱい着いていて、さながら「もののけ姫」に出てくるオッコトヌシ様状態でした(画像あるんですが、グロいんで……)。
無駄かも知れませんが、食い込んで何がなにやらわからなくなっている仕掛けを切り刻んだりしてなるべく外してやり、川へ戻したのですが、その後どうなったのやら……。
仕掛けを外している最中にも、傷むのか、暴れると血が飛び散って(かなり臭う)、仕事で着ていた白のワイシャツに返り血がいっぱい付くとという……。
仕掛けは海に捨てちゃダメだとか、そもそも人間って酷いよねとか、なんだかもの凄くアンダーな気分になりました。
……が、気を取り直して新規ポイントでも開拓しようと場所移動です。
その間も、なんつーか臭いが染みついているようで、気分は優れなかったのですがチヌONE参加表明していることだし、1匹くらいは何とかという思いで気分を上げていきます。
で、何の変哲も無い街灯下に陣取って、チヌ狙い一本でルアーを投げます。
そこで獲ったのがチヌONEに上げている、37cmのチヌ。
それから入れ食いモードに入り、一投毎に当たりが出るも、6連続バラしと言う信じられない偉業を達成します(笑)。
うん。なんかシングルフックが悪い(違)、と道具のせいにしてトレプルフックのジグヘッドに替えてやっていると、今度はかなりの大物が!!
慎重に寄せてくると40cmオーバー位に見えるチヌです。
と、ここで気になることが3点程。
・タモ持って来てない。
・足場高さが3m以上ありそう。
・さっきまでのやり取りや、根掛かり外しでリーダーがかなり傷んでいた(そろそろ交換しようと思っていた)。
しかし、考えてもしょうが無いので、引っこ抜きます。
すると、案の定ラインブレイク……。
さっきのシーバスが思い出されて、なんだか凄い罪悪感に見舞われます。
ごめんなさい。もうリーダーの交換は気付いた時にやるようにしますし、ノットももうちょい強いヤツを勉強しますし(今、基本はオルブライトノットです。良いのがあれば教えてください)、タモ網もなるべく持ち歩くようにします。
と、海に向かって謝って、リーダーを結び直してまた頑張っていると、またヒットします。
今度もまぁまぁデカイか? と思っていると、ジャンプしました(笑)。

45cm位のシーバス。
うーん。普段なら嬉しいのですが、なんだか色々あった上に、チヌじゃないと喜び半減です。
それからも暫くやっていたのですが、当たりが止まってきたので納竿としました。
なんだか色々考えさせられたと言いますか、私は食べられる場合は食べる派なので、あまり格好をつけるつもりもないのですが、やっぱりマナーは大事だし、魚のことを考えてもノットやラインなどに気を配るのは大切なことなのだと再認識させられました。
まず、できることからやっていこうかなと思います。
チヌONE、勉強になったし、楽しかったです。
企画された松浦宏紀さん、お誘い頂いたみーたさん、ありがとうございました。
また、何かイベントがあったら参加したいなと思います。
- 2013年7月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント