プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469973
QRコード
▼ カラーに意味がある派にとって……
なんだか『fimo釣りログAWARD2016』とやらにランクインさせて頂いたみたいで……。
先日から、あしあとのページで記事別アクセス数が確認できるようになっているのですが、当方の記事の中で常時アクセス数が多いのが『トップガイド交換』記事でした。
……いうても、ほぼ余所へのリンクで事足りるといいますか、記事のド頭でもそう書いているのですが(笑)。
意味があるとすれば、必要なものやそうした技術リンクがまとめられているという点かも知れませんが、ちょっと気になることもあるので後日ちょいちょい加筆していこうかなと思います。
つーか、私的には『SiCリング交換』の方が色々な意味でオススメだったりするのですが……。
mtnさんのログで見ましたが、SiC-Sなるリングに順次変わっていくようですので、今後はその辺も確認しないといけないかも知れません。
さて、先日予告したしょーもないが、万感の思いを込めたい出来事について(笑)。
世の中では、ルアーカラーに意味がある派とない派に分かれて日夜不毛な戦いに明け暮れていると聞きますが、私はある派だったりします。
尤も、ある派とない派というよりは、レンジ、スピード、アクションなんかよりもカラーの重要度は数段劣る派と、それらと同列派といいますか、カラーの重要度の高低が人によって異なるということだと思いますが。
ちなみに、ない派の人でもワームについては意味があるという人が多いのは興味深いことかも知れません。
で、先日。
とあるメバル用のプラグをうっかり足下に引っ掛けてロストしてしまったのですが、まぁベーシックカラーだから補給すれば良いやと、財布の中身は心配ながらも軽い気持ちで構えていたのです。
で、帰宅後にネット通販でそのルアーのそのカラーを探したのですが……。
見当たらない……。
そういえば先日、某高松の魔界の初売りに行ったときも、別のカラーは沢山あるのにそのカラーは見当たらず、不思議に思ったのですが、まぁ人気があって売り切れているor私以外には不人気で入荷数が少なかった、位に考えていたのです。
嫌な予感がして、メーカーHPを確認すると……。
ジップベイツさんは私に何か特別な恨みでもあるのだろうか?
リッジ35のラインナップからスジエビが消えているじゃないですか!!
秋頃にも、フェイキードッグDSCWのイワシカラーをうっかり殉職させてしまい、もう手持ちが……的な事を書いたのですが、リッジといいフェイキードッグDSCWといい、私の好きなルアーカラーがことごとく廃番に……。
あれですよ?
私は下手くそアングラーなので、ルアーのあらゆる要素に頼らなければ釣果があげられない訳でして、ウチのホームだと結構釣れるカラーは偏っているような気がするのです。
その私にとって、1軍カラーが消えるとどうなるかといえば、想像に難くない訳でして……。
泣くぞ?
……リッジ35Fのスジエビや、フェイキードッグDS CWのCWイワシ、CWキャンディキャンディが再販されるなら100個買うことも辞さない(笑)。
先日から、あしあとのページで記事別アクセス数が確認できるようになっているのですが、当方の記事の中で常時アクセス数が多いのが『トップガイド交換』記事でした。
……いうても、ほぼ余所へのリンクで事足りるといいますか、記事のド頭でもそう書いているのですが(笑)。
意味があるとすれば、必要なものやそうした技術リンクがまとめられているという点かも知れませんが、ちょっと気になることもあるので後日ちょいちょい加筆していこうかなと思います。
つーか、私的には『SiCリング交換』の方が色々な意味でオススメだったりするのですが……。
mtnさんのログで見ましたが、SiC-Sなるリングに順次変わっていくようですので、今後はその辺も確認しないといけないかも知れません。
さて、先日予告したしょーもないが、万感の思いを込めたい出来事について(笑)。
世の中では、ルアーカラーに意味がある派とない派に分かれて日夜不毛な戦いに明け暮れていると聞きますが、私はある派だったりします。
尤も、ある派とない派というよりは、レンジ、スピード、アクションなんかよりもカラーの重要度は数段劣る派と、それらと同列派といいますか、カラーの重要度の高低が人によって異なるということだと思いますが。
ちなみに、ない派の人でもワームについては意味があるという人が多いのは興味深いことかも知れません。
で、先日。
とあるメバル用のプラグをうっかり足下に引っ掛けてロストしてしまったのですが、まぁベーシックカラーだから補給すれば良いやと、財布の中身は心配ながらも軽い気持ちで構えていたのです。
で、帰宅後にネット通販でそのルアーのそのカラーを探したのですが……。
見当たらない……。
そういえば先日、某高松の魔界の初売りに行ったときも、別のカラーは沢山あるのにそのカラーは見当たらず、不思議に思ったのですが、まぁ人気があって売り切れているor私以外には不人気で入荷数が少なかった、位に考えていたのです。
嫌な予感がして、メーカーHPを確認すると……。
ジップベイツさんは私に何か特別な恨みでもあるのだろうか?
リッジ35のラインナップからスジエビが消えているじゃないですか!!
秋頃にも、フェイキードッグDSCWのイワシカラーをうっかり殉職させてしまい、もう手持ちが……的な事を書いたのですが、リッジといいフェイキードッグDSCWといい、私の好きなルアーカラーがことごとく廃番に……。
あれですよ?
私は下手くそアングラーなので、ルアーのあらゆる要素に頼らなければ釣果があげられない訳でして、ウチのホームだと結構釣れるカラーは偏っているような気がするのです。
その私にとって、1軍カラーが消えるとどうなるかといえば、想像に難くない訳でして……。
泣くぞ?
……リッジ35Fのスジエビや、フェイキードッグDS CWのCWイワシ、CWキャンディキャンディが再販されるなら100個買うことも辞さない(笑)。
- 2017年1月28日
- コメント(1)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント