プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:558528

QRコード

防寒着を買った話し

  • ジャンル:日記/一般
11月は晩秋ですが寒がりな私は完全防寒じゃないと無理です
昔はスキーウェアーを着たり、身動き取れないくらいの重ね着をしてましたが、それでも寒くてね
ここ5年くらいはPU(ポリウレタン)素材のディッキーズを使っては、寒さの悩みから開放されました
先日の亀山も朝の気温が3℃だったので迷わず着ましたが、インナーに…

続きを読む

小道具

  • ジャンル:日記/一般
長年やってきたバスフィッシングも引越しのタイミングでシーバスフィッシングを初めて、3年経って、今年の夏からはバスフィッシングも再開して、もうひとつ体が欲しい
3年の間、バス業界の商品はサラっと見るくらいでしたが、良く見ると短い間に色んな商品が発売されてる
先日、購入したのはコレ
シリコンチューブとチュー…

続きを読む

バイブでディープ攻略

  • ジャンル:日記/一般
最近あんまりシーバスを釣りに行ってないから検証不足は否めないんだけど。。。
ある程度、水深のある場所で確率を高める釣りをするなら、鉄板バイブに適うものが無い
狙うレンジまでカウントダウンできて、水押しとフラッシングによる集魚力もあるから広いエリアをサーチしていくには絶好のルアーなのは間違いない
でも今…

続きを読む

釣具屋の開店時間

  • ジャンル:日記/一般
こないだ琵琶湖遠征した時に驚いた事がありました
大津市の雄琴港の少し北側の堅田にある釣具屋で名前は『バスキャッチ&アングラーズ』
西日本で展開している釣具チェーン店
私が中京圏に居た時には堅田にあった店だから、そこそこ年月は経ってると思うんですけどね
まあ品揃えは関東で言うキャスティングと大差は無いで…

続きを読む

ロッドスタンド

  • ジャンル:日記/一般
これが中古屋に並んでたんですよ
安かったから買いました
管理釣り場で使うロッドスタンドなんですが、まあ中古じゃないと買わないよね
そんなに管釣りも行かないし、3本しか立てられないから用途も思いつかないし
先日、一緒に釣りに行った人が車のロッドホルダーからロッドを外して、このロッドスタンドを使ってボートま…

続きを読む

何しに行ったのやら。。。

  • ジャンル:日記/一般
前日、釣りを終えた後、急いで彦根へ向かう
彦根城がライトアップされてたのでパシャリ
ホテルにチェックインした後に地元の知り合いと飲みに出かける
酒は弱くないんですが疲れがピークに達していたらしく1件目から記憶が無い
しかも2件目で他の客と色々あったらしい。。。。
朝4時過ぎにホテルに迎えに来てもらったんだ…

続きを読む

新テクニック?

  • ジャンル:日記/一般
まあハッキリいってパクリ
この動画にあるテクニックが使えるんじゃないかと密かに思ってました
https://www.youtube.com/watch?v=7ommy654mYc
4分過ぎから始めるメタルバイブのロッドアクションをシーバスで使ったらヤバイんじゃね?
自分的には釣れる気満々で、シーバスが高反応したら使い初めが俺だし名前を付けちゃお…

続きを読む

本物のプロ

  • ジャンル:日記/一般
今年の国内のバストーナメントは盛り上がりますね
バサーオールスタークラシックをAbemaTVで生中継して凄い世の中になりました
以前から、バストーナメントで不正が発覚するたびに、プレスや観戦等の同船者を乗せて監視したら?という話しが上がるけど、場所晒しや技術、ルアー見られるのを嫌がってそのまま今に至るとか

続きを読む

根掛かり

  • ジャンル:日記/一般
ルアーフィッシングをやる上で根掛かりを完全に防ぐことは出来ない、
水中に残すものを最小限にすることは出来るわけで、フック以外のタックルバランスを強化してフックを伸ばして改修したりとか、まあ考えれば色々ある
根掛かりと言えば、バスーブーム全盛期の河口湖でインパクトのある記憶がありまして
強風で波でザブザ…

続きを読む

糸よれ

  • ジャンル:日記/一般
昔と比べたら糸ヨレに悩むことは減ったでしょ、大きな技術革新はダイワのツイストバスターだと思ってるけど、あってる?
初めてツイストバスター搭載モデルを初めて使った時は感動しました
後はPEラインの普及もあってPEラインだとヨレても、そのしなやかさ故に判りずらいけど確実にヨレの影響はある
ヨレるとスプールには…

続きを読む