プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:559035
QRコード
▼ ロッドスタンド
- ジャンル:日記/一般
これが中古屋に並んでたんですよ

安かったから買いました
管理釣り場で使うロッドスタンドなんですが、まあ中古じゃないと買わないよね
そんなに管釣りも行かないし、3本しか立てられないから用途も思いつかないし
先日、一緒に釣りに行った人が車のロッドホルダーからロッドを外して、このロッドスタンドを使ってボートまでロッドを搬送していたんです
最近のマイクロガイドってロッドベルトでロッドを束ねて車の中でガチャガチャしてるとたまにガイドが曲がってたりするから嫌だな~と思ってまして
でも結局、車からボートまでは、バラバラで持っていくわけにはいかず結局は、ロッドベルトに束ねるから面倒なわけです
お!これ使えるじゃんと思ったけど、よくよく考えたら私が持ってるロッドスタンドは3本しか使えないのに、その方のは明らかに5本?あれ?
パッと見た目は同じなんだけどね これ種類があるんですか?と聞いてみたら追加キットが売ってるから付けたとの事
さっそく確認したらAmazon Primeに有ったので早速注文した
ロッドスタンドブースターキット 1,933円

付けると、こんな感じになる

本体が中古だったので、ブースターキットの方が高いんだけどね
まあロッドの搬送以外にも、車に積んでおけば、、ソルトでの使用後の水洗いでも使えるかな?
何より一生買い替える事は無い物だから、まあ良いんじゃね

安かったから買いました
管理釣り場で使うロッドスタンドなんですが、まあ中古じゃないと買わないよね
そんなに管釣りも行かないし、3本しか立てられないから用途も思いつかないし
先日、一緒に釣りに行った人が車のロッドホルダーからロッドを外して、このロッドスタンドを使ってボートまでロッドを搬送していたんです
最近のマイクロガイドってロッドベルトでロッドを束ねて車の中でガチャガチャしてるとたまにガイドが曲がってたりするから嫌だな~と思ってまして
でも結局、車からボートまでは、バラバラで持っていくわけにはいかず結局は、ロッドベルトに束ねるから面倒なわけです
お!これ使えるじゃんと思ったけど、よくよく考えたら私が持ってるロッドスタンドは3本しか使えないのに、その方のは明らかに5本?あれ?
パッと見た目は同じなんだけどね これ種類があるんですか?と聞いてみたら追加キットが売ってるから付けたとの事
さっそく確認したらAmazon Primeに有ったので早速注文した
ロッドスタンドブースターキット 1,933円

付けると、こんな感じになる

本体が中古だったので、ブースターキットの方が高いんだけどね
まあロッドの搬送以外にも、車に積んでおけば、、ソルトでの使用後の水洗いでも使えるかな?
何より一生買い替える事は無い物だから、まあ良いんじゃね
- 2016年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント