プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:558524

QRコード

釣りに関係無い買い物だけど釣りに関係ある

  • ジャンル:日記/一般
先日、Androidタブレットを購入したんですが、ここ数年で随分コスパは向上してますね
元々はゴリゴリのアップル信者で、iphone、iapd、macを使ってたので当初は、iCloud凄げー!!でしたけど今となっては普通のこと
モデルの陳腐化も早い、まあアップル側がモデルサイクルを公式発表してるくらいだし
今となってはandroidで…

続きを読む

ただの買い物

  • ジャンル:日記/一般
もう昨年になりますが霞ヶ浦界隈の水郷エリアに釣りに行ったついでに釣具屋巡りをしてきました
まあ管釣りなので釣具屋巡りが主とも言えますが
釣具屋も地域が変わると品揃えが変わるので、たまに行くと楽しい
広い範囲なら関東の人気商品が関西では叩き売りされてたりするし、その逆もある
ご当地ルアーとかご当地カラー…

続きを読む

ミノーに始まりミノーで終わる

  • ジャンル:日記/一般
世の中、ミノーが好きな方は多い気と思いますが、私は少し苦手
リップ付ルアーだと通せるレンジが決まってしまうので、魚にレンジを合わせられないのが、う~ん
元々がバスマンなので、ボトムを取ることが魚の居るレンジにルアーを通すのが染みついてまして、上のレンジをミノーで引いて魚を浮かせるイメージができない
そ…

続きを読む

ジョイクロ死亡

  • ジャンル:日記/一般
いつだか忘れたけど穴撃ちでジョイクロを使うという腕前に見合わない暴挙に出て、案の定、ブツケまくって割ってしまいました
ガンクラフトさんに悪いから念の為に言っておきますが、ルアーの中でもかなり丈夫な部類に入るルアーです
2ozを超える重量なのにガンガン、ぶつけても平気で簡単には割れませんから
ただ腕もない…

続きを読む

新製品に物欲センサーが反応した

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰してました、本年も宜しくお願いします
昨年末は仕事の忙しさと繰り返される忘年会で寝不足が続きブログ更新も出来ず、釣りにも行けず
年末年始の休みは家族サービスで普段の罪滅ぼしをしてたので、気がつけば3週間ほど釣りとは無縁な生活を送ってました
久しぶりにネットで釣り情報を見てると、色々と新製品情報…

続きを読む

釣り番組も変わったな~

  • ジャンル:日記/一般
釣り番組の話しですが、先日のTheFishingは驚きました
まずdeps代表の奥村さんが出演したのに驚き
ダイワがスポンサーの番組にメーカー契約プロじゃなくて、リールはサポートしてるとはいえ、ライバル商品を扱ってるメーカーの社長が出演するのは、ちょっと驚き
今までなら、普段、他社のロッドやルアーを使っていたプロで…

続きを読む

レインウェアがアイロンで復活するという記事を見つけた

  • ジャンル:日記/一般
レインウェアの値段はピンキリでしょ
ただ高くても安くても使えばレインとしての機能が失われてくるのは、どっちも変わらない
なので、安いモノを高い頻度で買い替えるか?高いモノを長く丁寧に使うか?のどちらかの人が多いと思います
以前は安いモノを買い替えていたのですが、以前、釣り用じゃない作業用?のエントラン…

続きを読む

ローガンのノット事情

  • ジャンル:日記/一般
Hapisonのラインツイスターは、ジジイの味方
LOW眼で無器用なジジイには大変ありがたい商品
使う人によって評価は違うみたいですけど、自分が使うと編み込みが均一なので、ノットもキレイだし強度も有るんじゃないかな
そこそこの値段はするけど、1回買えば、そうそう壊れる物じゃないし
2年ほどは不満無く使えてた
ところ…

続きを読む

木更津 市場食堂

  • ジャンル:日記/一般
あまり知られてないんだけど、木更津にも市場があります
その中に魚市場もありまして、さらに市場の人向けの食堂があります
この食堂は食べログにも出てたと思うので知ってる人はいるのかもしれませんが、私の経験の中でも最上級レベルの店
(注)この電話番号は使われてません
レベルの高さにも色々あると思いますが、こ…

続きを読む

やっぱり最初からタレックスを買っとけば良かった件

  • ジャンル:日記/一般
今年の夏に偏光グラスをポチャンしまして
近所のタレックスの取り扱い店舗で再度購入しようと思いましたが、値段とデザインでバランスのとれたフレームが見つからず取り寄せをお願いしましたが後日、メーカー在庫が無いと連絡
また店まで足を運んで時間かけて選ぶのも面倒だし直ぐにでも使いたいわけで、結局Amazonでも購…

続きを読む