プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:525665

QRコード

懐かしルアーで春を釣る

  • ジャンル:日記/一般
中古のハードルアーを購入した時に、まともに動かないルアーを掴まされた時が何度かあって、中古品を買う時は慎重になる

特に、あるリサイクルショップは店舗側の人が釣りをしないんでしょう?

なんだ?という値段設定をたまに見かける、安い方ならまだ良いけど、大体は高い方

一番酷いのは明らかにティップが折れたロッドを修理してあるんだけど、気がつかずに普通に買い取りしたんでしょうね、事故歴は無かった事にしてある値段設定

綺麗に折れた場所を継いで丁寧に処理してるならまだしも、折れたところにトップガイドを差し込んであるだけで、ガイドの間隔もティップの太さも違和感しかないんだけど。。。

結局、釣具は実物を見てないと判断つかない

そんなわけで、中古ルアーを見る時で、あまり時間が無い時はもっぱら箱入りのモノだけチェックする事が多い

用事の合間で中古釣具屋を覗いた時に箱入りをチェックしたら、懐かしいルアーを見つけた

M1ミノー
th7hje8jpc3k8iytbatb_300_300-e438bff1.jpg

ステイシー60
9op986jna9ssvrzfg5k5_443_332-54934d4f.jpg

二つのルアーには色々と思い出もあって、特にM1ミノーは90年代の八郎潟の本湖リップラップでの爆発を経験したんだけど、気がつけばもう手持ちは無い

記憶に残ってないけど、後発で3フックのOSP阿修羅が出たので、そっちに乗り換えたんだろな

今になって現物を見てみると細身のシェイプでダート時のキレが良さそうな

まあダートのキレが良いからと言って釣れるわけじゃないんだろうけど、軽い力で動く方が使いやすいからね

当時ならスピニングで扱う重量ですが、今ならベイトタックルでも充分でしょうし

この時期なので、それほどレンジも入れる必要も無いので、レンジの使いわけもM1とステイシーの二つで充分

ワカサギ喰いの個体にロッドワークでのチョンチョンからのポーズで釣れちゃうでしょ

イメージはバッチリなんだけど、あとはいつ釣りに行けるかだな。。。。

コメントを見る