プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:91395
QRコード
▼ 今年のマイブーム
今年はロックフィッシュにハマってしまい、最近はほとんどシーバスに行けてません(笑)。





先日も夕方の短時間だけガッシー狙いで沖のテトラ帯へ。10gのテキサスリグにバグアンツをセットしてテトラ際に丁寧に落とし込んでいくと、
コココンッ

安定のガッシー。そのあと夕まずめまでに2匹追加して、まずめからはタチウオを狙っていった。
魚探にベイトが映るところでは指2本クラスがワンキャストワンヒット状態。

(食べる分だけキープ)
この後日、ボートで鳴門へ。父の仕事の関係でおそらく鳴門に行けるのこれが最後。
まずはロックフィッシュ狙いで1ozのテキサスシンカーにキジハタグラブをセットして大きめのリフト&フォールで探って行く。
しばらく探るも反応がないため、
「甲殻類を食べてるのかな?」
ワームをロッククローにチェンジし、小刻みなリフト&フォールでボトム中心を攻めていった。
するとこれが正解だったのかすぐにヒット。

小型だけど狙い通りにヒットしてくれた。
そして連続ヒット

ちょっとサイズアップ(^^♪
それからガッシーを1匹追加して沈黙。
やっぱりキジハタは時合が重要なんだろう。
夕まずめになるとアオリイカ狙いでティップランにチェンジ。
アオリイカもまずめになりやる気満々なのかティップがランしまくり(笑)。
1時間程で父と二人で10匹キャッチ。

アオリイカも以前よりサイズアップしており楽しませてくれた。
今年は鳴門にロックフィッシュ狙いに何度も行ったが、改めて鳴門の海の豊かさを感じた。
来年もロックフィッシュに楽しませて貰いたい。
- 2017年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント