プロフィール

Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:853986
QRコード
南伊豆ライトタックルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ライトタックルその他, 料理, メッキ, 伊豆半島)
極楽とんぼさんと毎年恒例で行っている秋の遠征に出かけてきました。私たちが考えるロケーションは…風光明媚で温泉があり、飯が旨いところ…そうなんです、この条件を満たし、私たちが住む神奈川県から手ごろな距離のフィールドと言えば、真っ先に思いつくのが伊豆半島なんです。しかもあまり開発され過ぎておらず、ひな…
- 2021年11月18日
- コメント(1)
安定しない湘南メッキと釣れないカワハギ
今シーズンの湘南は、珍しく南風や西風が吹く日が少ないですね。台風の上陸も少なかったし、近年稀に見る海況の安定ぶりです。当然釣りやすい日が続きますが、釣果が毎度よろしいかと言いますと…必ずしもそうではないのです。魚にとってもマンネリは良くないのですかね~…時には少々海が荒れて、再び安定すると食いが立…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
東京湾太刀魚は年中無休?
例年ですと、5月のゴールデンウィーク明けくらいから仕事が落ち着いて普通に釣りに行けたのですが、今シーズンは何故かずっとバタバタしていました。プライベートでもゴタゴタしたこともあり、なかなか釣りに出かけられませんでした。それでも6月後半になるとやっと落ち着いて、とりあえず地元湘南に小型青物釣りに出か…
- 2021年7月3日
- コメント(0)
貧果の三日間…西伊豆は私たちに冷たかった
昨年は仕事が忙しくできなかったものの、毎年この時期になると仕事の合間を縫って極楽とんぼさんと遠征を企画しております。行先については…海が奇麗で食事が美味しく、なおかつ温泉があること…そうなると、一泊程度で済ませることが出来そうなエリアとして私たちにとって最も手ごろなのが西伊豆なんです。そんなわけで…
- 2020年11月8日
- コメント(0)
不発の湘南カマスゲームと大当たりの東京湾太刀魚ジギング
コロナ禍の影響で仕事が極端に不規則になり、なかなか思うように釣りに出かけらないTJです。しかも雨の日が続きますね…私も、良く一緒に釣りに行く極楽とんぼさんも、雨が降ると休んでしまう情けないアングラーなので、コロナの影響もあって家に引きこもりがちでした。しかしせっかくの休みの日に家でくすぶってばかりで…
- 2020年7月14日
- コメント(2)
夏の西伊豆釣行はやっぱり迷走の連続だった
7月に台風が上陸するなんて予想していませんでした。なので今年も西伊豆の夏合宿を極楽とんぼさんと企画していたわけです。8月に入ると毎年恒例の繁忙期に突入するため、ここで夏らしい釣りを満喫しておこうとしていたわけです。何でも西伊豆方面ではメータークラスのシイラがショアから釣れているとの情報がネットに上…
- 2019年7月27日
- コメント(0)
再び東京湾太刀魚ジギングとニュータックルの入魂
今年は前半がとても忙しかった私。それでも6月に入り、やっと少し仕事が落ち着いて釣りに出かけよう!と思っていた矢先、いろいろトラブルがありまして…思うように出かける事が出来なかったのです。そして梅雨入りし、毎日のようにしとしと雨が降りますね。今年は久しぶりに梅雨らしい梅雨なのかも。
湘南でライトタッ…
湘南でライトタッ…
- 2019年7月10日
- コメント(0)
?年ぶりの東京湾太刀魚ジギングは赤海月との戦いだった!
先ほど釣った魚の写真などを整理して気付いた事。仕事が忙しかったせいで、今年に入ってからの釣行回数はたったの10回でした!なんだかな~。大した仕事をしているわけじゃないのに、お休みがなかなか取れないんです。しがない個人事業主の運命であります。
5月も後半になりましたが、やっとまとまった休みが取れるよ…
5月も後半になりましたが、やっとまとまった休みが取れるよ…
- 2019年5月29日
- コメント(0)
“つ抜け”の年越し湘南メッキはトップで炸裂!
あけましておめでとうございます。新年最初の書き込みです^^
前回のレポートにも書きました通り、昨年末は仕事が忙しくなってしまいました。しかも予定していた仕事がずれ込んだため、正月返上で仕事をすることになってしまい、この休みはあまり普段と変わらない生活をしておりました。そんな中、少しでも正月気分を…
前回のレポートにも書きました通り、昨年末は仕事が忙しくなってしまいました。しかも予定していた仕事がずれ込んだため、正月返上で仕事をすることになってしまい、この休みはあまり普段と変わらない生活をしておりました。そんな中、少しでも正月気分を…
- 2019年1月8日
- コメント(1)




最新のコメント