プロフィール
Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:812
- 総アクセス数:837466
QRコード
大荒れのご褒美…の湘南メッキ
師走です。しかし何だか知らないけどあまり年末という実感がなかったのです。でも先日横浜で飲み会がありまして…
ライトアップがクリスマスモードになっていた。
ここ、メバルが釣れそうだな~…とつぶやいたら、「あんたここで釣りするつもりなの!?」と、仕事仲間にドン引きされた…
この風景には流石に年の瀬を…
ライトアップがクリスマスモードになっていた。
ここ、メバルが釣れそうだな~…とつぶやいたら、「あんたここで釣りするつもりなの!?」と、仕事仲間にドン引きされた…
この風景には流石に年の瀬を…
- 2015年12月8日
- コメント(6)
釣れない湘南メッキとナイトのカマス
- ジャンル:釣行記
- (メッキ, 湘南, ライトタックルその他, ラーメン)
例年ですと、この時期になると仕事が落ち着いてきて、結構自由に釣りをしていましたが、今年はちょっと忙しくなってしまいました。それは大変ありがたいことなのですが、日和の良い時になかなか釣りに行けないわけです。それが原因とは言いませんが、今シーズンのメッキの釣果は史上最悪とも言えるほど。そんな中、なん…
- 2015年12月1日
- コメント(5)
晴れ後荒れの湘南海岸にて
今シーズンの私のホームグラウンドは不調ですorz
湘南全体が悪いわけでもなさそうなので、私の今のシーズンのターゲットであるメッキも、回遊はしているようなのです。しかし私のホームにだけ回ってこないみたいです( ´:ω:` )
しかし!魚は実に気まぐれなもの。いつ何時私のホームに回遊が始まるか分かりません。事…
湘南全体が悪いわけでもなさそうなので、私の今のシーズンのターゲットであるメッキも、回遊はしているようなのです。しかし私のホームにだけ回ってこないみたいです( ´:ω:` )
しかし!魚は実に気まぐれなもの。いつ何時私のホームに回遊が始まるか分かりません。事…
- 2015年11月4日
- コメント(4)
渋い湘南 粘って一枚
毎年恒例の遅い夏休みを満喫中のTJです^^
しかし!やっと釣りに行けるようになったと思えばホーム湘南サーフは激シブでありますorz
でもどのタイミングで復活するか分かりませんので、調査は続行しております。今回の潮変わりで、海には何か変化が出ているのでしょうか…
さてその前に、まずはラーメン食ってお腹…
しかし!やっと釣りに行けるようになったと思えばホーム湘南サーフは激シブでありますorz
でもどのタイミングで復活するか分かりませんので、調査は続行しております。今回の潮変わりで、海には何か変化が出ているのでしょうか…
さてその前に、まずはラーメン食ってお腹…
- 2015年10月31日
- コメント(5)
釣れないアオリイカとキモパンのあいつ
- ジャンル:釣行記
- (エギング, ライトタックルその他, 湘南, 料理, 青物)
最近は全く景気の良い話が書けません。今シーズンの湘南は例年になく厳しい状況が続いております。
ならば、ちょっと沖に出てやってみよう!ということで、友人の楽園さんと一緒に、彼のゴムボートに乗って釣ってきました。例年ですと、アオリイカ、イナダ・ワカシなどの青物に加え、食べて美味しいカワハギなどがよく…
ならば、ちょっと沖に出てやってみよう!ということで、友人の楽園さんと一緒に、彼のゴムボートに乗って釣ってきました。例年ですと、アオリイカ、イナダ・ワカシなどの青物に加え、食べて美味しいカワハギなどがよく…
- 2015年10月27日
- コメント(5)
激シブの湘南と東京湾のアジング
海、荒れてますね…
せっかく繁忙期が過ぎて釣りができるようになったのに、海が荒れすぎですよorz
しかし!家でくすぶっていていても埒が明きません。大荒れ覚悟で先日も湘南の海に出かけてきました。
覚悟はしておりましたが荒れてますorz
最早サーファー天国であります。実際、何人ものサーファーが…
せっかく繁忙期が過ぎて釣りができるようになったのに、海が荒れすぎですよorz
しかし!家でくすぶっていていても埒が明きません。大荒れ覚悟で先日も湘南の海に出かけてきました。
覚悟はしておりましたが荒れてますorz
最早サーファー天国であります。実際、何人ものサーファーが…
- 2015年10月24日
- コメント(6)
湘南メッキと駄賃のシーバス
前回釣行ではかなり情けない釣果ながら、なんとか本命のメッキを釣ることができました。でもやはり、まともなサイズの魚が欲しいですね。
先日、朝一で資料を渡さなければならなくて、早起きして仕事をしていました。無事仕事が終了したのは何と朝の8時半頃。翌日は朝っぱらから出かけて夜中まで仕事になるのが確定的…
先日、朝一で資料を渡さなければならなくて、早起きして仕事をしていました。無事仕事が終了したのは何と朝の8時半頃。翌日は朝っぱらから出かけて夜中まで仕事になるのが確定的…
- 2015年10月16日
- コメント(5)
荒れる湘南の復帰戦は極小メッキ
ドタバタの繁忙期が過ぎろうとしています。この夏も本当にしんどかったな…
ある日二重の虹が出た!
こんな凄い虹を見たのは生まれて始めたかもしれない。あの時は間違いなく夏だった…そのうち蝉の声がいつの間にか聞こえなくなり…気付けばコオロギが鳴いていた…めっさ寂しい!
ある日金木犀が突如として香り始めた…
ある日二重の虹が出た!
こんな凄い虹を見たのは生まれて始めたかもしれない。あの時は間違いなく夏だった…そのうち蝉の声がいつの間にか聞こえなくなり…気付けばコオロギが鳴いていた…めっさ寂しい!
ある日金木犀が突如として香り始めた…
- 2015年10月15日
- コメント(4)
やっぱり荒れた夏の湘南
今シーズン、7月の湘南は台風が二つもやってきて散々でした。とにかく荒れてましたね…そんな中、なんとか釣りにならないかと暇な時はライブカメラで海の様子を観察するのですが。なかなか波が治まってくれません。今日はいけるか?と出かけても…
結局荒れてますorz
時間が経てば治まるかと粘りますが…
日が昇って…
結局荒れてますorz
時間が経てば治まるかと粘りますが…
日が昇って…
- 2015年8月4日
- コメント(5)
最新のコメント