プロフィール
Wαto
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- トラウト 渓流
- トラウト 本流
- ソルトライトゲーム
- 市内河川ゲーム
- Mangrove studio
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow シーバスエディション 200F
- Mangrove Studio SARDINA 137F
- Mangrove Studio SARDINA 127F
- Mangrove Studio STRIKE PRO Magnum Minnow 160SS
- ネタ
- fathomテクニカルモニター
- fathom LEVEL 10
- fishman
- beams Sierra
- 戯言
- Lates japonicus
- BRIST Marino8.0M
- Fin-ch
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:123464
QRコード
▼ 出張先
- ジャンル:釣行記
市内河川に浸かりたい病が出てます。
今日から、日本海側の通いなれた場所への出張。

社用車にライトタックルとシーバスタックルを忍ばせる。。と言うか、忍ばせきれないので堂々とf^_^;
若いのに見られたらブーイングの嵐だろな(;^_^A
さて、2月下旬。
稚鮎にはまだ少し早い気がするけど、一通りエリアをチェック。
サーフ、磯、藻場、テトラ帯と一箇所一箇所探る。
あわよくば、ヒラセイゴも。。。なんて甘い考えは考えのまま終わったT^T
今年、始めて入る磯と藻場の複合エリア。
潮流のあたる沖のシモリをカウントを刻みながら、
探ると、ドンッと良い当たり。

尺には少し足りなかったけど、久しぶりに出会えた茶メバル^_^
その後もポツポツと釣れるけど、サイズは瀬戸内アベレージ(;^_^A
やっぱり、夜明け前かなぁ(;^_^A
この出張期間に夜明け前に時間が取れれば行ってみたいT^T
現場が5時入りじゃなかったらなぁ〜(−_−;)
明日は、河口でシーバス狙ってみます( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
今日から、日本海側の通いなれた場所への出張。

社用車にライトタックルとシーバスタックルを忍ばせる。。と言うか、忍ばせきれないので堂々とf^_^;
若いのに見られたらブーイングの嵐だろな(;^_^A
さて、2月下旬。
稚鮎にはまだ少し早い気がするけど、一通りエリアをチェック。
サーフ、磯、藻場、テトラ帯と一箇所一箇所探る。
あわよくば、ヒラセイゴも。。。なんて甘い考えは考えのまま終わったT^T
今年、始めて入る磯と藻場の複合エリア。
潮流のあたる沖のシモリをカウントを刻みながら、
探ると、ドンッと良い当たり。

尺には少し足りなかったけど、久しぶりに出会えた茶メバル^_^
その後もポツポツと釣れるけど、サイズは瀬戸内アベレージ(;^_^A
やっぱり、夜明け前かなぁ(;^_^A
この出張期間に夜明け前に時間が取れれば行ってみたいT^T
現場が5時入りじゃなかったらなぁ〜(−_−;)
明日は、河口でシーバス狙ってみます( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2014年2月25日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント