プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:482445
QRコード
検索
▼ プロトのシンペンが完成♪
- ジャンル:日記/一般
- (鱸ハンドメイドルアー)
フィッシングショー終わっちゃいました。
私は土曜日に行きました、スポットライトを浴びてる仲間をみると
カッコいいし嬉しかったです。
そしていよいよ本格的な春シーズンです
私は淡水の釣りもやるので海からちょっと離れますが
秋に向けてハンドメイドルアーは作っていこうと思います。
その第一弾は干潟で調整していたシンペン
重さが4種類あるのでかなり戦力になってくれるでしょう。
目玉の色で重さの違いがわかります。
実際に使用しながら作ってたので凹みや乾燥時間が短く失敗も
あります。
でも、色塗ると魂入れたみたいで釣りのモチベーションが上がりますね。

私は土曜日に行きました、スポットライトを浴びてる仲間をみると
カッコいいし嬉しかったです。
そしていよいよ本格的な春シーズンです
私は淡水の釣りもやるので海からちょっと離れますが
秋に向けてハンドメイドルアーは作っていこうと思います。
その第一弾は干潟で調整していたシンペン
重さが4種類あるのでかなり戦力になってくれるでしょう。
目玉の色で重さの違いがわかります。
実際に使用しながら作ってたので凹みや乾燥時間が短く失敗も
あります。
でも、色塗ると魂入れたみたいで釣りのモチベーションが上がりますね。

- 2012年3月28日
- コメント(6)
コメントを見る
Wassy さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント