プロフィール

Wassy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:485954

QRコード

検索

:

変態フロッグチューン






入院ネタばかりじゃ意味がないので久しぶりチューンネタです。

ラトルは魚に捕食スイッチを入れる有効な手段だと思います。
しかし軟質プラスチックでできたフロッグにラトルをいれてもほとんど意味がありません。
音が聞こえずガッカリした方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
私もそんな一人でした。

そこで下記の点に注意してチューンしてみました。

・ウィードレス効果の低下を防ぐ
・突起物を無くし雷魚へのダメージを無くす
・ラトルは外部に取付音の確保

ハニカムフックにラトルを取付エポキシ接着剤で突起部をなくします。
スナプルのボディを取付完成[e:420]

なんだかガンダムに出てきそうです。(笑)
なかなか反応もよく魚へのダメージは通常のフロッグと変わりませんでした。

画像は釣行の記事にあります。

次はラトル音をプラスチックルアー並まで引き上げたいですね。

コメントを見る

Wassy さんのあわせて読みたい関連釣りログ