プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:220257

QRコード

7/9 「夏の日の源流釣行」ほか【動画UP】

2022.7.9久しぶりのM氏と、初同行のIさんを連れてホーム河川へ。
気温24℃、水温11℃、濁りなし
虫も少なく快適でした。
最近は入釣人が増えたからか魚が減っている気がしなくもありませんが、ほかの川に比べたらパラダイスなのは変わらず。
いそうな場所でしっかり出てくれます。
Iさんは苦戦しながらもなんとかキャッチ…

続きを読む

6/12 テンカラ「なんのため?」

2022.6.12
仲間とテンカラへ。
去年尺ヤマメが連発した支流に入ったけども、歩いても歩いても反応が薄い…
たまに出るのは20cm前後のヤマメ。
まぁこれが普通サイズなんだけど、去年を思い返すと物足りない…
先行者か?まさか抜かれたか?
と、ここでフキ採りオジサンと遭遇。
「釣れないべ!?オレここで魚見たことねえん…

続きを読む

5/28 支笏湖#101「来て良かったと思える瞬間」【動画UP】

2022.5.28
今回は仲間の特攻ウグイくんと、その後輩のコウさんと一緒に支笏湖。
超凪。
南風予報なんだけど、ここまでは届いていないみたいですな。
天気は曇り時々雨
最高気温16℃
水温7〜9℃くらい
風は1〜2m/s
朝イチにセミで出たけどアワセられず。
雨で水面がざわついてるとさすがに見つけてくれないのかな?それっきり…

続きを読む

5/6海サクラ「今年もステキな桜に会えた」【動画UP】

2022.5.6
ゆうとサクラ狙いで海へ。
何とか朝イチで磯に入れたが、隣の磯では上がってるのにこちらでは反応なし…
微妙に地形が違うせいか、ベイトは確認できてもサクラの気配がない。
7時を過ぎて、ようやくヒットしたがアブラコだった。
他の磯に移動移動っ!
9:50
移動先でゆうにヒット。
43cmくらいの小桜ちゃんだった…

続きを読む

4/23 支笏湖#100「本命がちゃんと釣れる人、釣れない人」【動画UP】

2022.4.23
久しぶりの3人で支笏湖へ。
ゆう(Y氏)と特攻ウグイ(O氏)と共に山道を歩いて1時間半。
良い感じに波と濁りがあり、魚は高活性なんだけど…
なぜか今は釣っちゃいけないヤツらばかり釣れてしまうボクとゆう( ̄▽ ̄;)
そして、しっかり本命のブラウンだけ釣る特攻ウグイ。
ブラウントラウト 61cm
やっぱりちゃんと…

続きを読む

4/14 支笏湖#99「いや、もういいから…」

2022.4.14
また今回もK氏と修行。
北風→南風というわがままなコンディションのため、とりあえず河口のポイントへ入って様子見。
相変わらずめっちゃ水位低い。
最初はほどほどに波があったものの、すぐに凪る。
仕方ないから流れ込みで投げているとヒット。
グイグイ引っ張るからニジかな〜って思ったら…
サ○ラでした(笑…

続きを読む

3/31 支笏湖#98「サクラには合ってるらしい。」【動画UP 】

2022.3.31
今日は支笏湖ビギナーのK氏に同行して、ゆっくり7時過ぎにスタート。
風が弱い予報だったので、なるべく波が立ちやすいエリアに。
うん、ほぼ凪よね。
天気:快晴
気温:1〜5℃
水温:3.8〜4.2℃
風:北〜西 1m/s〜3m/s
なるべく着水音を立てないように、軽めのスプーンとシンペンでゆっくり探る。
時たま30〜40cm…

続きを読む

3/4 支笏湖#97「2022年初支笏湖」【動画UP】

2022.3.4
タイトルにもありますが、今年初の支笏湖釣行。
真冬にやる気力はワタクシにはございませんので(笑)
ゆう(Y氏)と相談して、天気良さそうだったら支笏湖行こうぜーとしていました。
んで当日。
おおむね晴れ。たまに雪雲がお日様を遮り、ガイドをみるみる凍らせてくれます。
気温0〜3℃
西〜北西風1〜2m/s
水温3.…

続きを読む

【支笏湖】今までの釣りを振り返って

2022年の春がもうじきやって来ますね。
今年の冬は特に厳しく感じて、年末から春を待ち焦がれていたものです。
もー雪かきしたくない!飽きた!!
ここ数年少なかったからってツケ払うようにドサドサ降りやがって〜〜〜!!
ふうっ、ふぅっ、ふぅ〜!
…ふぅ
気が済んだので、本編に参りましょう。
2021年は一言で表すと「…

続きを読む

2/17 ワカサギ十穴目「厚い氷×湖流によるトラブルについて」

2022.2.17
今回はフライマンSさん&お仲間の計7人でホームに行った。
毎年知人から借りているプロックスの「クイックドームPAO L」を使用。
さすがにギリギリの収容人数( ̄▽ ̄;)
しっかり換気してやっております。
天気が良かったのでそれでもテント内は暑いくらいだった。
キッズ2名はゲームに夢中なので、大人たちで釣り…

続きを読む