プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:226509
QRコード
3/27 島牧 「優しい海」
2020.3.27南風の日に時間ができたので、昼上がり予定で島牧へGO!GO!(´∀`)/してきました。
3:00 出発
↓
5:30 到着
明るくなっちゃったな〜
週末なら磯は満員の時間帯…
遠目で6〜7人は見えるけど、まだ場所はありそう。急いで準備して向かいます!
みるみる明るくなっていく。
やはり先端部など人気のポジションは軒並立…
3:00 出発
↓
5:30 到着
明るくなっちゃったな〜
週末なら磯は満員の時間帯…
遠目で6〜7人は見えるけど、まだ場所はありそう。急いで準備して向かいます!
みるみる明るくなっていく。
やはり先端部など人気のポジションは軒並立…
- 2020年3月27日
- コメント(1)
3/23 支笏湖#58 「小桜」
2020.3.23懲りずに支笏湖へ。
O氏と朝からニナルへテクテク向かいました。
美笛あたりからニナル河口あたりに人影が見えて、あちゃーって感じになる僕ら。
「移動しろー、移動しろー」と念を送っていると、届いたようでこっちに歩きだした(笑)
すれ違いざまに声かけたら
「あれ?〇〇さん!?」と本名呼ばれ、
「え?あ…
O氏と朝からニナルへテクテク向かいました。
美笛あたりからニナル河口あたりに人影が見えて、あちゃーって感じになる僕ら。
「移動しろー、移動しろー」と念を送っていると、届いたようでこっちに歩きだした(笑)
すれ違いざまに声かけたら
「あれ?〇〇さん!?」と本名呼ばれ、
「え?あ…
- 2020年3月24日
- コメント(1)
3/19&3/21 支笏湖#56#57「異常なし」
2020.3.19この日は朝からニナルへ。
9:15到着
まだ波は低いが、南から風が強くなる予報だったのでしばし待機。
10:00 期待通り波が出てきた。
ニナル川河口。
この前はただの水溜り状態だったのが、この数日で一気に増水した模様。
しかし、全く魚っ気なし。
昼までやって移動。
13:30、旧有料道路。
波ザブザブ。
んが、…
9:15到着
まだ波は低いが、南から風が強くなる予報だったのでしばし待機。
10:00 期待通り波が出てきた。
ニナル川河口。
この前はただの水溜り状態だったのが、この数日で一気に増水した模様。
しかし、全く魚っ気なし。
昼までやって移動。
13:30、旧有料道路。
波ザブザブ。
んが、…
- 2020年3月21日
- コメント(0)
3/12 支笏湖#55「反応あり。コレ大事。」
2020.3.12今日も支笏湖。
昼食を食べから出発。
まずは大崎橋からエントリーします。
13:45
西風3〜5m、気温5℃
たまに注ぐ陽射しがありがたい^_^
(水温計が壊れてしまったので、しばらく水温は無しです)
メタルジグ で中層とボトムを探ります。
が、何もなし。
アメマスくらい出ると思ったんだけどなぁ
まあ人気ポイントだ…
昼食を食べから出発。
まずは大崎橋からエントリーします。
13:45
西風3〜5m、気温5℃
たまに注ぐ陽射しがありがたい^_^
(水温計が壊れてしまったので、しばらく水温は無しです)
メタルジグ で中層とボトムを探ります。
が、何もなし。
アメマスくらい出ると思ったんだけどなぁ
まあ人気ポイントだ…
- 2020年3月12日
- コメント(1)
3/10 支笏湖#54「 」
2020.3.102日連続で支笏湖へ。
昼から雨で、風は北寄り2〜3mの予報。
まぁ戦えるかな。と、また美笛を目指します。
7:30 美笛ゲート付近
アー、キレイダナー(−_−;)
マジかよ…
旧有料道路通ったあたりでイヤな予感してたけど、ここまで見事に凪とはなぁ
30分ほど待ったけど、変化無し。
ここにいても仕方ないので、ニナ…
昼から雨で、風は北寄り2〜3mの予報。
まぁ戦えるかな。と、また美笛を目指します。
7:30 美笛ゲート付近
アー、キレイダナー(−_−;)
マジかよ…
旧有料道路通ったあたりでイヤな予感してたけど、ここまで見事に凪とはなぁ
30分ほど待ったけど、変化無し。
ここにいても仕方ないので、ニナ…
- 2020年3月11日
- コメント(0)
3/9 支笏湖#53「独りアメとムチ」
2020.3.9久しぶりの支笏湖。
数日は暖かい日が続く予報だったので、ニナル方面の様子を見に行くつもりで早朝から出発。
道中腹痛に襲われて若干タイムロスしたものの、6:30には美笛のゲートに到着。
夏場でも歩いて45分はかかるので、なるべく身軽に準備します。
7:00スタート
7:45 ニナル方面ゲート
舐めてたわ…
まさかこ…
数日は暖かい日が続く予報だったので、ニナル方面の様子を見に行くつもりで早朝から出発。
道中腹痛に襲われて若干タイムロスしたものの、6:30には美笛のゲートに到着。
夏場でも歩いて45分はかかるので、なるべく身軽に準備します。
7:00スタート
7:45 ニナル方面ゲート
舐めてたわ…
まさかこ…
- 2020年3月9日
- コメント(2)
1/12 海アメ「オッカムの剃刀」
2020.1.12この日も後輩、阿木くんと海アメを狙いに日本海へ。
島牧で連敗しているので、気分を変えて尻別川河口に行ってみようという事に。
ゆっくりめの出発で、11時30分に到着。
気温-1→0℃、西風2m/s→4m/s
時々雪
まずは河口左岸から様子見。
磯に入りたかったけど、すでにサラシ状態のため断念。
淡水多めだからガイド…
島牧で連敗しているので、気分を変えて尻別川河口に行ってみようという事に。
ゆっくりめの出発で、11時30分に到着。
気温-1→0℃、西風2m/s→4m/s
時々雪
まずは河口左岸から様子見。
磯に入りたかったけど、すでにサラシ状態のため断念。
淡水多めだからガイド…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
1/8 島牧「2020初釣果は…」
2020.1.8新年初島牧!
さーて、今回はちゃんとターゲット釣れるかなー
相棒はA氏こと阿木くん(本人の希望で珍しく実名)。
3時札幌発→6時半到着。
とりあえず18番でやってみることに。
穏やかでも多少ウネリを感じるので、1時間ほどやってみるもアタリ無し。
見切りをつけて、波のありそうな磯へ。
良き良き^_^
あとは魚が…
さーて、今回はちゃんとターゲット釣れるかなー
相棒はA氏こと阿木くん(本人の希望で珍しく実名)。
3時札幌発→6時半到着。
とりあえず18番でやってみることに。
穏やかでも多少ウネリを感じるので、1時間ほどやってみるもアタリ無し。
見切りをつけて、波のありそうな磯へ。
良き良き^_^
あとは魚が…
- 2020年1月9日
- コメント(0)
1/3 洞爺湖#8「初釣りは凍結との戦い」
2020.1.3皆さま2020年もよろしくお願い申し上げます!
新年初釣りは島牧で…と思い、M氏と出発したのですが、現地はあいにく爆風( ̄▽ ̄;)
いや、慣れてる方なら釣りは可能だったかも知れませんが、僕らにはまだ厳しい風でした。
んで。
やってまいりました洞爺湖!
ちょっと遅れて8:30スタート!
気温-3℃、西北西の風1〜3m/…
新年初釣りは島牧で…と思い、M氏と出発したのですが、現地はあいにく爆風( ̄▽ ̄;)
いや、慣れてる方なら釣りは可能だったかも知れませんが、僕らにはまだ厳しい風でした。
んで。
やってまいりました洞爺湖!
ちょっと遅れて8:30スタート!
気温-3℃、西北西の風1〜3m/…
- 2020年1月3日
- コメント(1)
最新のコメント