プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
お詫びと訂正&参考
えっとですね
どうでもいい話かもしれませんが
予備で使って
先日、魂の入ったリール
PENN スピンフィッシャー 750SS
ここで「2代目」と書いていましたが
申し訳ありません。「3代目 初期型」でした
この場を借りてお詫びと訂正をいたします。
ちなみにこれ、初年度生産が1980年だそうで
ほぼ私と同い年…
どうでもいい話かもしれませんが
予備で使って
先日、魂の入ったリール
PENN スピンフィッシャー 750SS
ここで「2代目」と書いていましたが
申し訳ありません。「3代目 初期型」でした
この場を借りてお詫びと訂正をいたします。
ちなみにこれ、初年度生産が1980年だそうで
ほぼ私と同い年…
- 2013年8月24日
- コメント(0)
3度目の正直
インプレと言うか、製作記というか
私の普段使いのケース
リングスター ドカット(D-4700)
※出典・・・グーグルショッピング
今回は、これに
第一精工
ロッドラック
※出典・・・第一精工ホームページより
これを取り付けます
台座だけならハンドルに干渉しないのですが、付属のタッピングビスをつかうと、中がトゲ…
私の普段使いのケース
リングスター ドカット(D-4700)
※出典・・・グーグルショッピング
今回は、これに
第一精工
ロッドラック
※出典・・・第一精工ホームページより
これを取り付けます
台座だけならハンドルに干渉しないのですが、付属のタッピングビスをつかうと、中がトゲ…
- 2013年8月17日
- コメント(1)
ブルーを追加
流石に、食べログが2回続いたので
今回は釣りっぽいことを(笑
今年のブリ@海友丸
だいたいはブルピンで釣れていますが
「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして
だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ
なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々
見本はこちら
ダイワ スローナックル…
今回は釣りっぽいことを(笑
今年のブリ@海友丸
だいたいはブルピンで釣れていますが
「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして
だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ
なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々
見本はこちら
ダイワ スローナックル…
- 2013年8月16日
- コメント(1)
延長戦に突入しました
- ジャンル:釣行記
- (ジギング, 青物, ボートフィッシング, スローピッチジャーク, ブリ)
何か首がかゆいと思ったら
日焼け止めを塗るのを忘れていました(汗
ますます首から下が別パーツに・・・( ̄△ ̄;;
え~、それはさておき、3日、積丹沖に行ってまいりました
4日に乗られた皆様は良い思いをしたようですが・・・。
お世話になったのは、いつもの海友丸・堀米船長
今日はブリジギング初挑戦のうちの師匠…
日焼け止めを塗るのを忘れていました(汗
ますます首から下が別パーツに・・・( ̄△ ̄;;
え~、それはさておき、3日、積丹沖に行ってまいりました
4日に乗られた皆様は良い思いをしたようですが・・・。
お世話になったのは、いつもの海友丸・堀米船長
今日はブリジギング初挑戦のうちの師匠…
- 2013年8月5日
- コメント(1)
目標達成×2?
- ジャンル:釣行記
- (ジギング, ブリ, 青物, ボートフィッシング, スローピッチジャーク)
申し訳ありません
写真をまったくとっていませんでした(涙
まぁ、言い訳はともかく、2週連続での釣行でございます
船は余別来岸港の海友丸(堀米船長)
多分、釣Fuku丸さんのブログでもご存知かと思いますが、とうとうブリがこの週になって釣れ始め、否が応でも期待が高まります
んで、当日、5時出港との事でしたの…
写真をまったくとっていませんでした(涙
まぁ、言い訳はともかく、2週連続での釣行でございます
船は余別来岸港の海友丸(堀米船長)
多分、釣Fuku丸さんのブログでもご存知かと思いますが、とうとうブリがこの週になって釣れ始め、否が応でも期待が高まります
んで、当日、5時出港との事でしたの…
- 2013年7月7日
- コメント(1)
やっちゃった・・・。
先日、釣具屋にて
(メ)「初回生産分が全部売れてしまって・・・でも、今週末には次のロット分が出来上がるはずなんですよ」
(店)「1枚お願いします!!」
上手くいけば今月20日くらいには届くとの事でした
29日の釣りに上手くいけばはいていけるかな~くらいに考えていましたが
間に合った!(狂喜乱舞)
ハヤブ…
(メ)「初回生産分が全部売れてしまって・・・でも、今週末には次のロット分が出来上がるはずなんですよ」
(店)「1枚お願いします!!」
上手くいけば今月20日くらいには届くとの事でした
29日の釣りに上手くいけばはいていけるかな~くらいに考えていましたが
間に合った!(狂喜乱舞)
ハヤブ…
- 2013年6月30日
- コメント(0)
高弾性と粘り&「早まったかな~」
昨日はアメリカ屋漁具でロックフィッシュ展示会
ピュアフィッシングとマルキューの展示会でした
ロックフィッシュがメインなんだろうな~と思いきや
アブガルシアの竿・リールも展示してまんがな~(▼ヮ▼メ)
なんで悪い顔なんだろ・・・。
さておき、気になったのはソルティーステージKR-Xの、キャスティングロッドと…
ピュアフィッシングとマルキューの展示会でした
ロックフィッシュがメインなんだろうな~と思いきや
アブガルシアの竿・リールも展示してまんがな~(▼ヮ▼メ)
なんで悪い顔なんだろ・・・。
さておき、気になったのはソルティーステージKR-Xの、キャスティングロッドと…
- 2013年5月26日
- コメント(0)
はさみ
北海道で釣りをする方なら一度は必ず目にしたことのあるメーカー
「コータック」
サケ釣りをする方なら「コンデックスキング」や「コンデックスクイーン」
渓流・管理釣り場などでは「岩魚スプーン」やバルサ製の「コマミノー」
タスマニアンデビ○のパチモンのような「ロフティーズコブラ」
北欧系のルアーメーカーの代理…
「コータック」
サケ釣りをする方なら「コンデックスキング」や「コンデックスクイーン」
渓流・管理釣り場などでは「岩魚スプーン」やバルサ製の「コマミノー」
タスマニアンデビ○のパチモンのような「ロフティーズコブラ」
北欧系のルアーメーカーの代理…
- 2013年5月22日
- コメント(1)
「俺、キモいわ~」&ゆぅざぁず まにゅある
先日、釣り具店での会話
(リールに糸を巻いてもらいながら)
私「さぁ、今日は帰ったらリールをいじり倒さなきゃ(笑)」
スタッフさん「きっと、ニコニコしながらなんでしょうね~」
私「そうなんですよ~。うゎ~、俺、キモいわ~(笑)」
スタッフさん「(笑)あまり、人には見せられないですね~(笑」
私「もちろん…
(リールに糸を巻いてもらいながら)
私「さぁ、今日は帰ったらリールをいじり倒さなきゃ(笑)」
スタッフさん「きっと、ニコニコしながらなんでしょうね~」
私「そうなんですよ~。うゎ~、俺、キモいわ~(笑)」
スタッフさん「(笑)あまり、人には見せられないですね~(笑」
私「もちろん…
- 2013年5月20日
- コメント(1)