目標達成×2?

申し訳ありません

写真をまったくとっていませんでした(涙



まぁ、言い訳はともかく、2週連続での釣行でございます

船は余別来岸港の海友丸(堀米船長)


多分、釣Fuku丸さんのブログでもご存知かと思いますが、とうとうブリがこの週になって釣れ始め、否が応でも期待が高まります


んで、当日、5時出港との事でしたので、それなりの時間に到着

現時点で、気温は高いのですが曇天模様

天気予報がコロコロ変わるので、どのように天候が変わるのかまるで読めない状況

やや強めの風が昼近くに吹き始めるのは解っていたのですが・・・。

これが、どう影響してくるか・・・。


そんなことを考えながら、トイレを済ませると

見たことのあるデリカ

釣Fuku丸さん・・・土曜は半ドンで仕事じゃないのかな・・・?




まぁ、ともかく

今日は6名での出港 内初めての方が3名との事

初心者に5kgオーバーの魚って(笑

他のメンツは私も人の事は言えませんが、先週と同じ顔ぶれが2名ほど(笑


まぁ、そんなこんなで左舷船首側(“とも”で良いんでしたっけ?)に釣り座を構えてスタートフィッシング

事前情報では早巻きが良いと言う事でしたが、まるで駄目(笑

フグが釣れるなどしたので、ちょいちょい場所移動をしながら、仲間の船からの無線を聞いていると


「釣Fukuです 15kg上がりました!」


( ゜Д゜)マジデスカ!

その後も同じ海域にいる人が時々でもヒットしている模様

当然ながら急行

どのくらいでしょうか

ブリ初挑戦の方(右舷胴部分)にヒット&バラシ!×2回!!(爆

上げてほしかったな~

とそんなことを考えていると

スローピッチで誘っていた私のタックルに「もぞもぞ」という感触が

レバードラグでフォールスピードを調整すると

“フッ”と竿先からテンションが抜けた

何が食った?とフッキングする間もなくラインが一気に走りだしました!

しかも船底方向に!(涙

はい。

何もできずにフックアウトしました(泣

※この時のヒットルアー・・・蝦夷八 ナマラJig150(North Castオリジナルジグ)赤金グローベリーでした

そのあとは右舷後方の方が2本、右舷前方の方が1本(どちらもピンク系のジグで上げてました)


午前10時を回ったくらいでしょうか

雲が切れ始めました

すかさずジグをゴールド系からシルバーORブルピン系に変更

そんなことをしていると、右舷前方の方にヒット―!

続いて先ほど2本バラシた方にヒット~!

周りから「巻け~!」「がんばれー!」激励が飛び交います(笑

※血抜き後、6.5kgありました

しかし、初心者にいきなり6kgアップの魚を釣らせるとか、イジメですか(笑


んで、それを横目に(ひょっとしたら、おこぼれが・・・?)

淡い期待を胸にジグを下ろして、1ピッチ数回からの潮の境目でねちねちショートピッチ、からのフォールで同じような「もぞもぞ」とした魚信が

レバードラグでフォールスピードを調整し、竿先からテンションが抜けた瞬間


フッキング!


今回は成功!!

ラインが走る走る(笑

ストレートポンピングができないので(爆)竿を上半身に固定して、スクワットをするようにポンピング(笑)

うゎぁ~見た目情けね~(笑


まぁ、そんなことをしつつ上がってきたのは多分5kgオーバー

今年の目標の2つを達成することができた





と思ったんですよ・・・その時は・・・。




血抜き後、重量を計測すると


4.98kg



なんだこの20gは・・・。






今年の目標にしていた
「スローピッチでブリ」
「ブリ5kgアップ」




5kgアップにしても・・・良いですよね?
 

コメントを見る