高弾性と粘り&「早まったかな~」

昨日はアメリカ屋漁具でロックフィッシュ展示会

ピュアフィッシングとマルキューの展示会でした

jdw672gmamxjokcxczjf_480_480-e706f832.jpg

ロックフィッシュがメインなんだろうな~と思いきや

アブガルシアの竿・リールも展示してまんがな~(▼ヮ▼メ)


なんで悪い顔なんだろ・・・。


さておき、気になったのはソルティーステージKR-Xの、キャスティングロッドとジギングロッド

キャスティングロッドは“KR-X ツナ”

全長8’4”、ドラグMAX12kg、キャストウェイトも~130gとビッグゲーム対応の表示になっていました

担当の方は「近海(青森を除く)の30kgのマグロなら十分ですよ」との事

私自身はキャスティングに関しては「短め・柔らか目」が好みなので、好感触でした

値段も手ごろでしたしね


もう一方のジギングロッドは弾性率を抑えて(それでも通常のジギングロッドよりは弾性率が高めだそうです)、ロッドでリフトすることもできるように作っているとの事でした


ラインナップも軽い所から重いところまで、豊富にそろってました

お値段もかなりお手ごろでした(市場販売価格で2~2.5万円くらいで収まるのかな?)





ひょっとして、キャタリナ買うの、早まった?

(ちなみにキャタリナは2oz、3oz、4ozの3種類・・・。)



※ノースキャスト・がまかつ展示会に続く

コメントを見る