プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ ブルーを追加
流石に、食べログが2回続いたので
今回は釣りっぽいことを(笑
今年のブリ@海友丸
だいたいはブルピンで釣れていますが
「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして
だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ
なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々
見本はこちら

ダイワ スローナックルのブルピン
材料はこちら

青いマジック
※染料の関係でクリアブルーにいちばん近いのがマジックだからです

有機溶剤とウエス
※布製でもいいですが、私はペーパーウエスを使っています
布の場合はシャツやサラシ、ガーゼ調のものが良いのでは
塗装方法
①
ペンで青く塗ります

裏面も
②

ウエスを適当に折って上に三角形を書きます
この部分に有機溶剤を染み込ませます
③

上からたたいてぼかしていきます

途中ですが・・・見ずらい・・・(汗

裏面もこんな感じに

比較対象がありませんが、濃くなってます
あとは気を付けて上からコーティングをして完成となります

他のジグもこんな感じに
これで、釣れるジグが増えてくれるといいのですが・・・
その前に、腕を磨きなさいと言われそうですけどね~
今回は釣りっぽいことを(笑
今年のブリ@海友丸
だいたいはブルピンで釣れていますが
「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして
だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ
なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々
見本はこちら

ダイワ スローナックルのブルピン
材料はこちら

青いマジック
※染料の関係でクリアブルーにいちばん近いのがマジックだからです

有機溶剤とウエス
※布製でもいいですが、私はペーパーウエスを使っています
布の場合はシャツやサラシ、ガーゼ調のものが良いのでは
塗装方法
①

ペンで青く塗ります

裏面も
②

ウエスを適当に折って上に三角形を書きます
この部分に有機溶剤を染み込ませます
③

上からたたいてぼかしていきます

途中ですが・・・見ずらい・・・(汗

裏面もこんな感じに

比較対象がありませんが、濃くなってます
あとは気を付けて上からコーティングをして完成となります

他のジグもこんな感じに
これで、釣れるジグが増えてくれるといいのですが・・・
その前に、腕を磨きなさいと言われそうですけどね~
- 2013年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 14 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
「今 この色だよ!!」
言われて そろえると 次にいったら違う色にくる
そんな事が あるんだよね(^◇^;)
釣fuku丸
北海道