ブルーを追加

流石に、食べログが2回続いたので



今回は釣りっぽいことを(笑



今年のブリ@海友丸

だいたいはブルピンで釣れていますが

「薄いブルー」と「濃いブルー」で少々反応が違いまして

だいたい釣れてくるのは「濃いブルー」のメタルジグ




なので、薄目のブルーもしくはブルピンのジグを少々


見本はこちら

552w5i8rt3t2w8xj7vif_480_480-a4a33b52.jpg

ダイワ スローナックルのブルピン



材料はこちら

7bcnjabv8tobucjpa9gs_480_480-8cb59336.jpg


青いマジック

※染料の関係でクリアブルーにいちばん近いのがマジックだからです

5g5nkgdtomv2hgr6octx_480_480-553f47a5.jpg


有機溶剤とウエス
※布製でもいいですが、私はペーパーウエスを使っています
布の場合はシャツやサラシ、ガーゼ調のものが良いのでは


塗装方法

bcyzrw448farx3o9ve9v_480_480-50cdd62e.jpg


ペンで青く塗ります

kyvn3ko3xzx87psei3gx_480_480-e6bc3e91.jpg

裏面も




7bgtjk76g5p8bbmwm2jo_480_480-bf654a1f.jpg


ウエスを適当に折って上に三角形を書きます

この部分に有機溶剤を染み込ませます





o7ip88vkacr7xd8rr674_480_480-cd975814.jpg


上からたたいてぼかしていきます



dxiw74zpdf9aixk5orx6_480_480-070278a5.jpg
途中ですが・・・見ずらい・・・(汗



5i9eapkxvhxe8fzucrac_480_480-b537b9dc.jpg


裏面もこんな感じに


rcp3n8vnaym3gz4m6kai_480_480-3d48c182.jpg

比較対象がありませんが、濃くなってます


あとは気を付けて上からコーティングをして完成となります




soefsy63c8h5xa9trgxj_480_480-153df2ae.jpg

他のジグもこんな感じに





これで、釣れるジグが増えてくれるといいのですが・・・

その前に、腕を磨きなさいと言われそうですけどね~

コメントを見る