プロフィール
釣りバカ運送店
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
▼ お詫びと訂正&参考
えっとですね
どうでもいい話かもしれませんが
予備で使って
先日、魂の入ったリール
PENN スピンフィッシャー 750SS

ここで「2代目」と書いていましたが
申し訳ありません。「3代目 初期型」でした
この場を借りてお詫びと訂正をいたします。
ちなみにこれ、初年度生産が1980年だそうで
ほぼ私と同い年(笑
1992年まで生産されました。
それから後期型(数字が4桁2006年まで製造)になり、4代目スピンフィッシャー(アンチリバース付、3桁SSM)、2012年10月に5代目にフルモデルチェンジしました。
ただ、この5代目はPENN代理店・エイテックでは取り扱いがなく、個人輸入などで入手するしかなくなりました。
3万円弱で、PE8号が300m以上巻けるリールって、なかなか無いんですよね~・・・。
あと、私の作っているアシストフックですが、参考にしたのはこちらのHPです(http://556hana556.blog.fc2.com/blog-entry-1314.html)
違うところは
①中にフロロカーボンの芯を入れてハリを出していること
②リングを付けずにループにしてあること
③鈎そのもの(爆
私のシャクリ方が速すぎるのか、鈎がジグに抱き着くことが多かったんです
針を大きくすればとも考えたのですが、流石に限界がありますしね
そこで、対処法として
①リーダーを結んでいるソリッドリングに直接結ぶ
②その時に、フックポイントが外側になるようにループを作れば絡みにくくなるはず
③さらにアシストPEにハリを出せば抱き着きは少なくなるだろう!
と考えたわけです。
今のところ、まだ抱き着くことはありますが、以前に比べるとかなり少なくなったのは確かです
どうでもいい話かもしれませんが
予備で使って
先日、魂の入ったリール
PENN スピンフィッシャー 750SS

ここで「2代目」と書いていましたが
申し訳ありません。「3代目 初期型」でした
この場を借りてお詫びと訂正をいたします。
ちなみにこれ、初年度生産が1980年だそうで
ほぼ私と同い年(笑
1992年まで生産されました。
それから後期型(数字が4桁2006年まで製造)になり、4代目スピンフィッシャー(アンチリバース付、3桁SSM)、2012年10月に5代目にフルモデルチェンジしました。
ただ、この5代目はPENN代理店・エイテックでは取り扱いがなく、個人輸入などで入手するしかなくなりました。
3万円弱で、PE8号が300m以上巻けるリールって、なかなか無いんですよね~・・・。
あと、私の作っているアシストフックですが、参考にしたのはこちらのHPです(http://556hana556.blog.fc2.com/blog-entry-1314.html)
違うところは
①中にフロロカーボンの芯を入れてハリを出していること
②リングを付けずにループにしてあること
③鈎そのもの(爆
私のシャクリ方が速すぎるのか、鈎がジグに抱き着くことが多かったんです
針を大きくすればとも考えたのですが、流石に限界がありますしね
そこで、対処法として
①リーダーを結んでいるソリッドリングに直接結ぶ
②その時に、フックポイントが外側になるようにループを作れば絡みにくくなるはず
③さらにアシストPEにハリを出せば抱き着きは少なくなるだろう!
と考えたわけです。
今のところ、まだ抱き着くことはありますが、以前に比べるとかなり少なくなったのは確かです
- 2013年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ