あれはラーメンという食べ物ではない。二郎とい(以下略

えっと

私自身は醤油ラーメン派の人間です

札幌と言えばみそラーメンのはずなんですけどね

どうしてもベースのスープと言いますか、出汁と言いますか

それが旨くないとガッカリします

そのせいか、旨い塩ラーメンの店に当たったことがありません

味噌も嫌いではないのですが、味噌特有の臭さが残っているのはダメなんです

発酵食品がもともと得意ではないというのもあるのでしょうかね~

チーズなんかは大好物なんですけどね






ナポレオンが居眠りしている最中、部下が鼻の近くにチーズを持って行ったところ、こんなことを言ったそうな
「ジョゼフィーヌ、今夜は勘弁してくれないか。疲れているんだ。」




話を戻そう


今日は夕方、用事でJR札幌駅の方に

ただ、時間の関係で夕食をとる暇もなく

なので行ってきました!

ラーメン「月見軒」



の裏にできた「ラーメン二郎」札幌店!!

いや、麺が太いうえに平たい(笑

野菜がてんこ盛り!キャベツともやしが1:1位の比率なのがうれしい(笑




などと思っていました・・・。

半分くらい(麺と野菜が)無くしたところから、しょうゆダレが牙をむいてきます

スープの、しょうゆダレが濃すぎてしょっぱいんですよ(泣

おかげで、のどが渇いて仕方ないんです(涙

汁なんか、全然飲んでないんですよ?!

おかげでチャーシューが・・・もったいないことをしてしまった(泣

値段は量からすると良心的なんですけどね(通常で650円)


でも、味に関しては「ブタキング」と「てらのニンニクしょうゆ」の方が好みです(若干高いですけど)

あくまで、私の好みなのでご注意ください



そうそう

「ガッツリ食べたいけど太麺はあまり・・・」という方

JR琴似駅の近く

ラーメン「ふくべ」なんかはどうでしょう

話のネタにもなりますよ(笑




あ゛~・・・。水飲んで来よう

 

コメントを見る

釣りバカ運送店さんのあわせて読みたい関連釣りログ