プロフィール

飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:502586
▼ 流れを探して。
- ジャンル:日記/一般
房総方面へは情報を集めて状況を見ながらでないとなかなか行く事は出来ない。
週に一度の休みに合わせて良いタイミングで入れればと思っている。
平日は地元を中心に動く積りでいるが相模川以外ではそれほどの釣果が揚がって居る様には感じられず、海中心にポイントを選んでいる自分には状況は厳しい。
上手く三浦を活用出来れば一番なのだが、三浦マスターでは無い自分にはなかなか難しく、獲れるかどうかと言った状態だ。
でも、今年の冬は三浦方面通いこんで少しでもスキルアップをはかりたいと思っている。
12月2日 湘南
仕事帰りに少し寄り道して釣果の上乗せをはかろうとしたが、薄い潮の上にベイト感無い海、気持ちはすでに諦めムード。
しかし、”1本だけ出す事ならなどんなに渋くても流れさえ有れば獲れるはず!”と諦めずに投げ続けた。
投げ始めて3時間半後、テロテロと巻くグースにバイトして来たのは意外な事に美味しい外道だった。

54㎝とサイズは十分お土産として確保。
その後も1時間程投げ続けたがシーバスに関してはノーバイトで終了。
12月5日 三浦
昨日はこの時期貴重な南が入った。
本来なら何とか三浦方面へ出撃する処だったのだが・・・
土曜日は高校時代のバスケ部の忘年会、ついつい飲み過ぎて早起きする事が出来なかった。
週に一度の休みに合わせて良いタイミングで入れればと思っている。
平日は地元を中心に動く積りでいるが相模川以外ではそれほどの釣果が揚がって居る様には感じられず、海中心にポイントを選んでいる自分には状況は厳しい。
上手く三浦を活用出来れば一番なのだが、三浦マスターでは無い自分にはなかなか難しく、獲れるかどうかと言った状態だ。
でも、今年の冬は三浦方面通いこんで少しでもスキルアップをはかりたいと思っている。
12月2日 湘南
仕事帰りに少し寄り道して釣果の上乗せをはかろうとしたが、薄い潮の上にベイト感無い海、気持ちはすでに諦めムード。
しかし、”1本だけ出す事ならなどんなに渋くても流れさえ有れば獲れるはず!”と諦めずに投げ続けた。
投げ始めて3時間半後、テロテロと巻くグースにバイトして来たのは意外な事に美味しい外道だった。

54㎝とサイズは十分お土産として確保。
その後も1時間程投げ続けたがシーバスに関してはノーバイトで終了。
12月5日 三浦
昨日はこの時期貴重な南が入った。
本来なら何とか三浦方面へ出撃する処だったのだが・・・
土曜日は高校時代のバスケ部の忘年会、ついつい飲み過ぎて早起きする事が出来なかった。
仕事後、地元の海へと足を運んだが潮位低く今一つの状況であった。
撃つので有れば深夜から出直す様だが、仕事を考えると今一な状況で無理は出来ない。
それならばと、明朝三浦方面へ行こうと決め早々に撤収した。
暗いうちに磯を歩いて狙いのポイントへとエントリーした。
先行者は無し。
貸切とは気持ち良い事この上ないが辿り着いてみると海は凪。
とてもヒラが出る様な状況とは思えず撃たずに帰ろうかとも思ったが”マルの1本でも”とリミットまでは投げる事にした。
明けの一瞬にチャンスが来るかと思ったがなかなか反応は出ず、やっと反応が出たのは明るく成りきってからだった。
ブレイクの先からひいて来たルアーにオープンスペースでバイト。
サイズの割には重さを感じ抜きあげる事はせずにスリットに誘導してずりあげた。
サイズは小さく60㎝。
その後、ヒラを狙って彼方此方ランガンして根際の僅かなサラシを探ったがノーバイトで時間切れと成った。
仕事前では流石に時間が足りず、得た情報はまだまだ少ない。
休日に時間をかけて磯を見て廻り知識量をを増やして行きたい。
明日は休みが取れたのでじっくり磯歩きしてこようと思っている。
- 2011年12月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント