プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:487617
▼ 8月の釣り。
- ジャンル:日記/一般
魚の少ない湘南とはいえ、シーバスは入ってさえいればそれほど釣る事は難しい訳では無い。
ただ、そのタイミングに自分を合わせるのは非常に難しく、釣行数と釣行時間を伸ばして確立を上げる位しかやりようが無く、犠牲にする物も多い。
お盆前は仕事に追われなかなか足を運べなかったけれど、お盆の頃からぼちぼちとサーフへと足を運んでいます。
10日には今期初のサーフエリアでの湘南シーバスをキャッチ。

サイズは70cmとレギュラーな物でしたが、今年の地元での初物であり。
それはそれで有り難い1本でした。
そして、16日にはランカーキャッチに成功。

サイズは83cmとそれなりですが、この時期の湘南サーフでランカーを釣って措かなければ自分的には宿題をやり残した様な気分になって仕舞います。
課題をこなせて何よりでした。
その後は余りふるわず。
天ぷらネタに最高のコチ。


ナイトレイド95fでキャッチした68cmのフッコ、程度で苦戦しています。
海もだいぶ落ち着いた様なので、今月の残り数日頑張ってシーバス探して見ます。
秋の房総磯マルゲーム開幕までは地元エリア中心の釣りを展開していくつもりです。
ただ、そのタイミングに自分を合わせるのは非常に難しく、釣行数と釣行時間を伸ばして確立を上げる位しかやりようが無く、犠牲にする物も多い。
お盆前は仕事に追われなかなか足を運べなかったけれど、お盆の頃からぼちぼちとサーフへと足を運んでいます。
10日には今期初のサーフエリアでの湘南シーバスをキャッチ。

サイズは70cmとレギュラーな物でしたが、今年の地元での初物であり。
それはそれで有り難い1本でした。
そして、16日にはランカーキャッチに成功。

サイズは83cmとそれなりですが、この時期の湘南サーフでランカーを釣って措かなければ自分的には宿題をやり残した様な気分になって仕舞います。
課題をこなせて何よりでした。
その後は余りふるわず。
天ぷらネタに最高のコチ。


ナイトレイド95fでキャッチした68cmのフッコ、程度で苦戦しています。
海もだいぶ落ち着いた様なので、今月の残り数日頑張ってシーバス探して見ます。
秋の房総磯マルゲーム開幕までは地元エリア中心の釣りを展開していくつもりです。
- 2013年8月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント